【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2024/12/08 19:50:31
総シーン数
12
作品説明
読了目安:各項目数分。 簡素で事務的な「のべるちゃん」の説明書です。 ノベルを作る上で私自身が気付いた事を語ってます。 〜おしながき〜 ・フラッシュ ・流れる背景 ・画像変更 ・爆発させる ・反動をつける ・背景と音量 ・自動テキスト ・パラメータと分岐←new!
タグ
使い方講座
7: 御虎子 : 06/10 18:57:53 ID:ontorako
いらっしゃいませ姫井 叫さん。 お読みいただきありがとうございます。 何かと細かいのは私が病的に 神経質な性格だからですかねぇ 作品は人を映す鏡… そういえば単発待機の 最大時間は3秒でしたっけね。 なぜ3秒までなんでしょうねぇ…
6: 猫不弥しゃあ : 06/10 00:43:39 ID:349078314
いつも画像移動は直感で動かしてたから、 今度、数値入力で移動させてみます。 あと、アニメーションとかフェードイン等 細かさがあって好感を持ちました。 僕からも待機時間に関するウンチクを 待機8秒にしたい時、待機は3秒までなので、 スクリプト 待機3秒 待機3秒 待機2秒 になりますが、 画像移動(移動はせず)の処理時間を8秒に すると待機の代用として使えるんですよね。 つまり待機は要らないんです! でも僕は待機を使うんですが笑←おい
5: のべるちゃん広報 : 04/30 14:12:04 ID:novelchanPR
御虎子さん ご投稿ありがとうございます。 プレイしました。 (2024/04/30)
4: 御虎子 : 03/17 08:53:07 ID:ontorako
草餅なつさん、閲覧いただきありがとうございます。 こちらの作品は私がのべるちゃんをプレイしていて 気付いた事、もっと早く知りたかった事を まとめたものになります。 読み手に負担が無いようにと 極力簡素な仕上がりになっておりますが 何かのお役に立てたなら幸いです。
3: 草餅なつ : 03/16 20:38:00 ID:cassis
御虎子さん、こんばんは! これは作者としての勉強になりますね(*´ω`*) 作品をより面白くする為の技の数々に、知らなかったものも多くて、気づいたら全ての講義を受け終えていました‼︎ せっかくの教えを、作品に活かしていけたらと思います。 とても為になる作品をありがとうございました!
2: 御虎子 : 01/13 09:38:35 ID:ontorako
あるえっとさん、閲覧ありがとうございます。 簡素で事務的な解説作品ですが 今後の制作の足しになれたら幸いです。 アニメーションについて、もっと色々と 話すつもりだったのですが数個説明したら だいたい語り尽くしてしまいました… 目からウドン粉とはなんたる奇病! 大地の治療が必要でふ!
1: あるえっと : 01/12 23:30:33 ID:alouette
御虎子さん、こんばんは。 御虎子さんのスパロボっぽい動きの流れる背景がずっと気になってたので、今回のノベルで解りやすく説明して頂けてて凄いスッキリできましたー。 あんな方法があるんだと、ほんと目からウドン粉でした〜。