【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2024/10/12 17:14:33
総シーン数
28
作品説明
【読了目安時間】 第1話と第2話→10分程度。 第3話→20分程度、ほぼ一本道です。 ※ブラウザ版では正常に動作しません。 魔法学園の生徒と魔人の交流を描く ハートフルバイオレンスファンタジーSFアクション。 やりたい放題、好き放題。 登場人物全員バカ、当然作者もバカ。 いい意味で頭を使わない、バカのバカによる バカのための作品。 〈第1話〉 魔法学園の生徒、ロザリー、リリス、ソニアは 悪魔が攻めてきた時の備えとして魔人の召喚を試みる。 しかし、魔法陣から出て来たのは…… 〈第2話〉 前回の騒動から数日後、学園はゾンビが現れた というウワサで朝からざわざわしていた。 どうやら原因は出しっぱなしにしていた召喚魔法陣。 先生にバレる前にゾンビを退治するべく 現地へ向かうと、そこにいたのは…… 〈第3話〉 校外学習でハンバートの森を訪れた学園一行。 亜人種モンスターを退治するだけのはずが 事態は、またもあらぬ方向へ……
タグ
学園 、アクション 、コメディ 、SF 、ファンタジー 、ゲーム性無し 、コント/漫才 、ギャグ
22: 御虎子 : 12/15 10:44:02 ID:ontorako
永藤 雪さん、コメントいただき ありがとうございます。 気が付いたらコレの3話を作ってから ほぼ1年が経過してしまいました。 アンディ君は歳は若いですが頭の中は最も歪んでいます。 この世界の住人は人間にしても悪魔にしても 魔人に対する扱いが極めてぞんざいです。
21: 永藤雪 : 12/12 18:24:45 ID:151845637
御虎子さんへ 最新話見ました。比較的若いOTDTでした。 悪魔さん相変わらずイケボ。けど、魔法少女達やオタク達をコロコロしようとするんですね。物騒ですねー。 ゲーム始まるとは。 オタクへの扱いのヒドさが宇宙級にクライマックスでした。 ようやく魔法らしき攻撃が出てきましたー。
20: 御虎子 : 01/15 18:10:37 ID:ontorako
Cityさん、この度もコメントを ありがとうございます。 あはは「いい意味で頭を使わない」 良いですね、このキャッチコピー。 いつも限界のつもりで挑んで作って 次を作る時は前回を超えた内容にしたい と考えて更新してました。 なので、さらにこの続きを作るのも なかなかに難しいんですよねぇ。 いつかネタが溜まって、時間と心に余裕が できたなら、また何か作りたいな〜 とは思っておりますです。
19: City : 01/14 22:58:35 ID:295473015
今回も楽しかったです。 勢いを保ちつつ、新たな要素もあり飽きの来ない作りでした。 一見はちゃめちゃだけど安定感があり 何というか、いい意味で頭を使わないで 何話でも読んでいられる類の作品なので また続きが作られるのを楽しみにしています。
18: 御虎子 : 01/03 11:54:40 ID:ontorako
のきとさん、毎度いらっしゃいませ! ありがとうございます! タイトルに「大作戦」とある割には大した事してないなぁと感じていたのですが、3話の更新でようやく名前負けしなくなったような気します。 いっそ、悪魔はその大半がイケボという設定にしてしまおうかと思います。
17: のきと : 01/03 01:49:14 ID:nokito129
マジカル(物理)! イヤ、今回もめちゃくちゃ笑わせていただきました(≧∀≦) 色々ヤバイ!みんなヤバイ!プレイしてる自分もヤバイ!www アニメ化しても深夜枠でも流せませんねコリャ。私は好きですがwww 相変わらず動きが凄くてビビります。すごー!!! しかし悪魔はイケボが多いんですね〜 悪役令嬢(笑)としてエルムに転生したい現世の女オタもいそうッスね!
16: 御虎子 : 10/26 13:30:21 ID:ontorako
あとらさん、コメントありがとうございます! 楽しんでいただけたようで良かったです。 スチャラカな深夜アニメのような雰囲気を 狙って作ったので「アニメみたい」 との感想は嬉しい限りです。 第3話を作りたいとは思っているのですが 今ひとつイメージがまとまらずにいます…… もし作るとなったら、ご期待に添えるよう ガンバリマス。
15: あとら : 10/26 09:53:47 ID:Atora0926
今公開されている話数全部拝見しました アニメ化はまだですか!? めちゃくちゃ面白かったです! 幼女と魔人達の心温まるエピソードに終始爆笑してしまいました。演出面もまるで一つのアニメを見ているような高クオリティな演出で感動してしまいました! 次回の配信も楽しみにしています!
14: 御虎子 : 08/04 19:17:05 ID:ontorako
まぐまぐろさん、2話目にも お付き合いいただきありがとうございます。 演出にはなるべく重量感やヒット感が出るように スパ◯ボの動画をYouTubeで見まくりました。 演出自体がパロディなのです。 その他、台詞も所々パロディなのですが 元ネタが分からなくても自然に楽しめるように サラッと薄味でパロってます。
13: 御虎子 : 08/04 19:09:04 ID:ontorako
Cityさん、こちらへお越しいただき ありがとうございます。 まず雑に組んだアニメーションから 徐々に違和感を取り去っていく事で 自然な動きに近付けています。 この「違和感を取り去る」という作業自体は BitGMでも同じ事をしているような気がしますね。 毎回、演出には全力で臨んでいるのですが それ故に「前回のクオリティを超えなければ!」と だんだんと自分の首が締まっていきます……
12: まぐまぐろ : 08/03 22:12:13 ID:104058745
まぐまぐろと申す~くコ:彡 2話読まさせていただきました!<゜)))彡 マジカル感皆無なのが、逆に面白かったです! 演出も所々、声が出てしまいました。上手い! あとパロディは良いもんですね。 ノベルゲームの醍醐味!! C:。ミ
11: City : 08/03 20:40:12 ID:295473015
今回も面白かったです。 更に動きと演出に磨きがかかっているような気がします。 派手で高速なアクションを組まれているのとはまた違う 無理のない自然な動きという点では最高峰なのではないでしょうか。
10: 御虎子 : 08/02 08:03:36 ID:ontorako
のきとさん、第2話もご覧いただきありがとうございます。 マジロリの登場人物はみんなヤバいです。 むしろ悪魔の方が理性的です。 まだ続きを作りたくはあるのですが これ以上どんな演出を組めば良いのやら…… 何か思い浮かぶよう精進します。
9: のきと : 08/02 01:38:50 ID:nokito129
マジロリ2話だー!(・∀・)タノシー! ようじょさまやばい。てか先生もヤバイw なんか悪魔の方が気の毒になってきました(笑) 魔人はまあ…それなりに楽しそうだし…? 個人的には大●明夫ボイスの悪魔さん所望w
8: 御虎子 : 08/01 22:19:52 ID:ontorako
永藤雪さん、悪魔達の声が脳内再生されたようで良かったです。 タイトルに『マジカル』とある割には あんまり魔法は出てきませんねぇ。 魔人は酷い目に遭ってよくケガをしますが 実はだんだん慣れっこになってきてて 回復魔法が無くても数秒後に顔が治ってたりします。
7: 永藤雪 : 08/01 07:20:11 ID:151845637
3人組の呪文がどこかで聞いたことあって、たまに気持ち悪くて、時にかっこよくて、可愛くて、召喚以外は物理でした。 悪魔の声、緑○光や神○浩○は知ってます。脳内再生余裕でした。 魔人(オタク)に名前(ハンドルネーム?)あったのですね。カッケーのか危ないのかアウトなそんな名前してー。 ちょっと丈夫になって召喚された魔人さんですが、かわいそかわいそ(笑)です。
6: 御虎子 : 05/26 01:54:31 ID:ontorako
のきとさん、この度もありがとうございます。 かなり下品な作品になったので どこかから怒られやしないか不安でした。 グラン◯ートを始めとして、様々なアニメの セリフを節操なくふんだんにパクってます。 ご好評いただけたのなら、頑張って次のお話も 作りましょうかね〜
5: のきと : 05/26 00:53:33 ID:nokito129
こんなんワロてまいますやんwww 呪文の段階でダメでしたwww グラ●ゾート! いいぞもっとやれ!ようじょさまサイコー!(笑) リリスちゃん推しです(・∀・) 相変わらずヌルヌル動いて凄いですね〜
4: 御虎子 : 05/24 20:22:49 ID:ontorako
Cityさん、毎度ありがとうございます。 はい、仰る通りで御座います。 作品の構想自体は以前からあったのですが 他作品への『悪影響』を鑑みて 今まで作るのを我慢していました。 はっきり言って、作っててスゲー楽しかったです。
3: City : 05/24 18:00:31 ID:295473015
もし初手がこの作品だったら 作者さんへの印象も変わっていたでしょうね笑 今回も演出の滑らかさが安定していて良かったです。 あとメッセージの所に顔を出す表現 見たことなかったですがいいですね。
2: 御虎子 : 05/18 00:04:04 ID:ontorako
早速のコメント、ありがとうございます! ついに…我々の待ち望んだ真の幼女が誕生した!
1: まぐまぐろ : 05/17 23:25:11 ID:104058745
遂にきましたね。伝家の宝刀 幼女 ペロペロペロペロ