
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2016/03/05 15:14:24
総シーン数
4
作品説明
そんじょそこらのロックンロール 神様どうぞファッキンブルース メタルでヘヴィな人生パンク 届かないほどラブソング “俺”と“彼”と“彼女”と“少女”のドライブ 屈折だらけのハーモニー *2010年頃にある小説サイトに投稿したのを、 のべるちゃん仕様にしてみました。 ワンシチュエーションをテーマに書いた短編集からの一作です。 きにしないまま終わる、あとがき。 きにしないことから始まる、きょうのできごと。
タグ
【完結】 、ゲーム性無し 、ドラマ
13: 清泪(せいな) : 06/27 16:57:13 ID:SeinaNOVEL
リウさん、コメントありがとうございます。 Twitterで返信不要とはあったんですが嬉しいので返信させて貰いますね。わがままごめんなさい(笑) のべるちゃんnote、感想先輩の記事からこうして作品に興味を持ってもらって読んで頂けて本当にありがたい話だと思います。 少し気持ちが軽くなったとのこと、 「それがロックンロールだ!」なんて笑いながら言っちゃうだろう4人の話から何か感じ取って頂けたなら書き手として幸いです、ありがとうございます。 創作活動、こちらからも応援させて頂きます。お互い、創作を楽しんでいきましょう。
12: 清泪(せいな) : 06/27 16:48:25 ID:SeinaNOVEL
和泉莉琉さん、コメントありがとうございます。 感想先輩のnote、こうしてあの記事を読んでそこから当作品を読んで頂けるというのは本当にありがたい話です。 元々短編作品が好きでそこから深夜ドラマ的あるいは短編映画的な雰囲気のある作品に仕上げたかったので、そこを感じ取って頂けて嬉しく思います。 海のシーン、この作品の中でもチャレンジな部分でもあるので気に入って頂けて幸いです。 ギャル姉さんは創作時を振り返ってみても本当によく出てきたなって人物で、もっと掘りさげたとしても良くも悪くも魅力的なんだろうなって人ですね。きっと、友人として楽しい人ですね。 酸いも甘いもひっくるめてロックンロールで掻き鳴らしてアクセル踏み込むこの作品を楽しんで頂けて本当にありがとうございました。
11: 和泉莉琉 : 06/27 00:50:28 ID:216503264
感想先輩のnoteを見て来ました。 なぜこんな名作を見落としていたのかと後悔したくらい、素敵な作品でした。 noteにも書かれていましたが、立ち絵が無いぶん実写感があって、日曜の昼下がりにミニシアターでこんな短編映画を見られたら、その日一日ハッピーに過ごせそうだなと思いました。 海のシーンの描写すごいです。まるで目に浮かぶよう。さぞ美しい光景だったことでしょう。実際に目にできないのが残念なくらいです。 この世界の大切なことはすべて「ロックンロール」が教えてくれるし、ロックンロールで解決できる(解決できなくてもそれで人生を乗りこなしていける)ような気がしてきました。すべてのロックンローラーに幸あれ! あとギャル姉さんは、私のなかで作中人物で友人になりたいキャラ第一位にランクインしました(笑) もうやってらんないやと全てを投げ出したくなった夜には、またこの作品を読み返そうと思います。この作品に出会えてよかったです。ありがとうございます。
10: 清泪(せいな) : 07/01 18:15:23 ID:SeinaNOVEL
トリノイアさん、コメントありがとうございます。 テンション高めの感想、凄く嬉しいです。 ラストにはスタッフロールが流れる様な深夜ドラマ、あるいは短編映画を意識して書いたので映画を観た感じという感想、ありがたいです。 この三人+一人の空気感がなかなか出せなくて、またチャレンジしたいなとずっと思ってる作品ですので次への励みになりました。
9: トリノイア : 07/01 01:26:45 ID:998777826
読み始めてしばらくして吹きまくってました。 で、自分自身何の準備も無くギャル姉さんの一言で涙が出て来て、笑いながら泣いてました。 何の前触れも無く急に自分に起こった反応にビックリっすよ。 会話劇の転換に来る文書もいちいち胸に響くしっ! 映画でした。 一本映画観た感じです。 観てる間、基本笑顔だったりニヤニヤしてるんです。 だけど、何故かシリアスに心に響いて来る事がいっぱいあって。来てよかったー。 ろりーーーたこんぷりぃぃぃーーーーとぉぉ!! ロックでした。いいもの観ちゃった後の変なテンションで書き殴ってすいませんでした。 ありがとうございましたっ!!!!!!

8: 清泪(せいな) : 05/18 23:09:26 ID:SeinaNOVEL
耶麻陀 多老さん、コメントありがとうございます。 大変気に入って頂けたようで、嬉しい限りです。 海のシーンは文章としても映像としても悩み描いた部分ですので、評価嬉しいです。 音楽ネタは使うと楽しいんですよね、読み手にも幅広い取り方が出来ると思いますし、ロックンロールってのが物語に勢いをつけてくれました。
7: やまだ麻耶 : 05/18 22:13:43 ID:24512451
……おおっ! まさかのべるちゃんでこういう作品を読めるとは思わんかった! 個人的には海のシーンが好きです。文章から頭に浮かんでくる絵が綺麗すぎて、なんかもう「やべーっ!」ってなりました! ところどころに散りばめられた音楽ネタもにやけさせられるし、めっちゃテンション上がりました!
6: 清泪(せいな) : 03/06 16:42:12 ID:SeinaNOVEL
Ten10さん。 コメント、ありがとうございます。 ロッくんの生き方、考え方、凄く好きでして、気に入ってもらえて嬉しく思います。 自分で描いていて自分にはない感覚の持ち主に仕上がった良いヤツです(笑) 詩的な部分を気に入ってもらえてるのも嬉しいですね。 三人の話をまた書いてみたいとずっと考えていまして、またその機会には読んでやってください。 イェェ、ロックンロールぅ!
5: Ten10 : 03/06 16:34:52 ID:skana5
会話が絶妙な加減で楽しく読ませていただきました! ロッくんがとにかく熱くて、カッコよかったです……!! 場面転換に挟まれる言葉が、とても印象的で……特に『喜べない日が、あった。〜〜〜何もない日は、なかった。』の部分が深く突き刺さりました。 3人の生い立ちや出会いも気になって、色々と妄想してます! 最後に……イェェ、ロックンロールぅ!
4: 清泪(せいな) : 12/31 13:50:49 ID:SeinaNOVEL
薊未ヨクトさん コメント、ありがとうございます。 会話劇なので、そこを評価、楽しんでいただけて幸いです。 海のシーンは車の中で展開する話として表現したい絵面だったので、コメント嬉しく思います。
3: 薊未ヨクト : 12/31 13:26:38 ID:azami4910
とにかく会話が軽快で、バカなことを言い合いながらも、ちゃんと悩んだり考えを持っているキャラたちがすごく好きです。なかなか上手く言えませんが、若いっていいなと思いました(こう書くと年寄りみたいw) ロック好きとしてもツボですし、ラストの海のシーンもまるで3人と一緒にワンピースを見ているようでした。 DL数少ないのが本当に勿体無い。面白かったです!
2: 清泪(せいな) : 08/25 21:20:13 ID:SeinaNOVEL
奈尚さん コメント、ありがとうございます。 今作は車ぐらいしか動きが無くて、会話がメインなのでそこを楽しんで頂けて幸いです。 海のところは映像表現ありきののべるちゃんで、文字だけで表現するのは難しいかと思いましたが、出したい空気感は伝わったようで嬉しい限りです。 ギャル姉さんは書いてて楽しいキャラでした。 明も暗もあわせ持つ軽い人、物語をどっちよりにも舵をきれる書いてても不思議な人でした。
1: 奈尚 : 08/25 20:30:34 ID:Nanao298
「きにしない」拝見いたしました。 とても読後感のいい、すてきなお話でした。 最初の軽快な冗談の応酬には何度も笑い、幻想的な海のシーンには息を呑みました。 ギャル姉さんのキャラがいいですね。 ロリータ・コンクール!笑 彼女がいるのといないのとでは、お話の印象が随分違うだろうなと感じました。 読んでみてよかったです。 ありがとうございました。