
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2016/07/01 00:05:44
総シーン数
5
作品説明
【ワンシチュエーション企画】終了します。 参加ありがとうございました。 お題は「ビルの一室」。 企画参加作品は【1S企画】で検索できますので、読み専の方も是非楽しんで頂けたらと思います。 2016/05/22 イメージの偏りを無くすため、概要背景画像をランダム表示にしました。 2016/07/01 締切にて企画終了とさせていただきます。
タグ
ゲーム性無し
19: 清泪(せいな) : 07/01 07:31:59 ID:SeinaNOVEL
鞍馬 楽さん、コメント&企画参加ありがとうございました。 今回は初回ということで緩いのか絞めてるのかわからない制約の中で、皆様には巧いこと創作して頂けたので嬉しかったし、楽しかったです。 次回もまた曖昧なテーマでいくか、きっちりしたやつでいくか考え中ですが、のべコン03が終わる頃には何かやりたいと思ってますので、また遊んでもらえると幸いです。
18: 清泪(せいな) : 07/01 07:24:38 ID:SeinaNOVEL
ともすけさん、コメント&企画参加ありがとうございました。 勢いで始めてしまった企画でしたが皆様のおかげで、楽しい企画となりました。 参加作品一作目にして、ともすけさんがクオリティの高い作品を持ってきて頂けたのでその時点で企画は成功したなと思ってた次第です。 のべコン03が終わる頃に第2弾仕掛けるかもしれませんがその時はまた遊んでもらえると幸いです。
17: 鞍馬 楽 : 07/01 05:38:41 ID:kuramaraku
お疲れ様でした〜 次の企画も楽しみにしています。
16: ともすけ : 07/01 01:31:36 ID:147654108
清泪さん、こんばんは! ワンシチュエーション企画、お疲れ様でした!この企画は、作者としても読者としても楽しい企画でした。しかし何故総じてクオリティの高い作品ばかりなのか(汗)改めまして、素敵な企画をありがとうございました!
15: 清泪(せいな) : 07/01 00:49:34 ID:SeinaNOVEL
紫猫月さん、コメント&企画参加ありがとうございました。 本当に皆様クオリティ高い作品を出して頂けて主催としては楽しいばかりの企画になりました。 シュールで見事なコントにはやられました。 のべコンを死ぬ気で作り終わったあとぐらいに、1S企画仕掛けるかもしれませんがまた遊んでください。

14: 猫不弥しゃあ : 07/01 00:41:33 ID:349078314
お疲れ様でした! バーチカル太郎さんもおっしゃる通り、皆さんクオリティ高くて勉強になりました! 次は、のべコンで一緒に死のう!(空知先生風)
13: 清泪(せいな) : 07/01 00:38:30 ID:SeinaNOVEL
バーチカル太郎さん、コメント&企画参加ありがとうございました。 Twitter上でやってみようかと呟いた時に参加表明してくださったのが、今回の企画が動いたきっかけで本当に感謝しております。 まさかのゾンビシューティングにはぶったまげました(笑) また、のべコン03が終わった頃に第2弾仕掛けるかもしれませんがその時はまた宜しくお願いします。
12: バーチカル太郎 : 07/01 00:29:10 ID:286538609
主催者様、参加された皆様【1S企画】お疲れ様でした! 創作意欲をそそるお題で、読むのも作るのも楽しかったです^ ^ タグ検索してみると、参加作品はどれも本当にクオリティが高くて面白い作品ばかりで、とても濃い企画だったなと感じます。 この企画に参加できたこと嬉しく思います。 清泪さん、企画立ち上げから〆までありがとうございました!
11: 清泪(せいな) : 06/22 08:14:32 ID:SeinaNOVEL
紫猫月さん、質問ありがとうございます。 今回は初開催ということもあり、「ビルの一室」という解釈が自由なお題にしてますので、ビルの中の店舗等ももちろんアリです。 日数少ないですが、ご参加頂けると嬉しい限りです。
10: 猫不弥しゃあ : 06/22 04:57:56 ID:349078314
日数少ないですが、参加してみたいです! そこで質問があります。 ビルの中のお店とかは大丈夫ですか? 例えば、ファッションプラザの服店。 駄目でしたら今回は諦めます(;^_^A
9: 清泪(せいな) : 05/22 14:49:26 ID:SeinaNOVEL
yukiさん、ご参加ありがとうございます。 作品読まさせてもらいます。
8: yuki : 05/22 14:37:58 ID:96449644
清泪様、初めまして♪♪ 私もこの企画に参加させて頂きますo(^0^)o 作品を公開しましたのでご挨拶に伺いました ただ、もしかすると私の『ワンシチュエーション』の解釈が間違っており、企画のルールに沿えていない可能性があります 間違っていたら申し訳ないですf^_^;) 未熟者の作品ではありますが、もし気が向いたらプレイしてやって下さいませ♪♪
7: 清泪(せいな) : 05/16 23:10:29 ID:SeinaNOVEL
バーチカル太郎さん、質問ありがとうございます。 エレベーター、もちろん有りですよ。 “ビルの一室”の解釈は自由で、あとは読者を納得させることが出来るかですね。 エレベーターはワンシチュエーションの鉄板的ネタでもありますしね。
6: バーチカル太郎 : 05/16 23:02:46 ID:286538609
質問させてください。 一室ということですが、エレベーターはアリですか??
5: 清泪(せいな) : 05/16 18:07:50 ID:SeinaNOVEL
ともすけさん、質問ありがとうございます。 A1、背景無し、もちろんOKです。 A2、参加表明など無くても結構です。 題名に【1S企画】さえ入れてもらえれば検索して探しますので。 A3、二転三転する会話劇、でしょうかね。
4: 清泪(せいな) : 05/16 18:04:08 ID:SeinaNOVEL
あ、質問に答えきれてないかな。 背景画像は、例えば部屋の中をカメラが動くとかの表現では変えてもらってもOKです。 要は“1セットしか使えない舞台劇”、とでも捉えてください。
3: 清泪(せいな) : 05/16 17:58:56 ID:SeinaNOVEL
鞍馬 楽さん、質問ありがとうございます。 A1、背景画像は何を使ってもらっても構いません。 ただ、“宇宙”などかけ離れた画像だと、“ビルの一室”と読者に把握させるだけでなく納得させる表現が必要になるかと思います。 そこは作者様の腕の見せ所かと思います。 A2、キャラクターの出入りはむしろ有りです。 “ビルの一室”である意味合いを重点的にする必要がありますが、シチュエーションの意味を場所としてますのでOKです。 外を見るや、夢を見る、TVを見る、回想するなど、一時的な場面転換は本筋で無ければ読者に分かりやすい表現として有りかとも思いますが、 今回は、 ややこしくなりそうなので無しとしましょうか。
2: ともすけ : 05/16 15:07:03 ID:147654108
清泪(せいな)さん、こんにちは! 1S企画、素敵な企画です!是非参加したいのですが、いくつか不明な点がありますので質問をしてもよろしいでしょうか? (1)「背景なし」は使用しても良いか (2)企画への参加表明・作品のアップ後の報告は必要か (3)映画「キサラギ」の魅力を簡潔に(笑) お忙しい所申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
1: 鞍馬 楽 : 05/16 14:55:40 ID:kuramaraku
質問をさせてください。 Q1. 読者が”ここはビルの一室である”と認識できる範囲内であれば、背景素材は何を使っても良いのでしょうか? Q2. 場面転換はNGということなんで、当然「キャラクターがビルの一室を出る」ことはNGかと思います。 では、例えば室内でキャラがテレビを見る、窓の外を見る、夢を見るなどしたときに、その視界を表現するために背景を一時的に切り替えるのは、アリなんでしょうか? 要は「場面転換」というのが、背景を変えることそのものを指すのか、キャラが別の場所に移動することを指すのかどっち、という質問です。 よろしくお願いしますm(_ _)m