
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2022/08/28 21:07:11
総シーン数
1
作品説明
「今年の夏は、何か夏らしいことしました?」 陽炎美影さん主催の「第四回納涼祭」三題部門(お題:ラムネ、アゲハ蝶、雷)参加作品。 開催当初はジュブナイルな感じのそこそこ長めなネタを考えてたのですが、 結局いつも通りな演出ほぼ無しの短な話となりました(笑) ~~~~~~~~~~ 画像はPakutaso様のフリー素材を使用させてもらってます。
タグ
ゲーム性無し 、ドラマ 、短編
6: 清泪(せいな) : 09/02 22:43:42 ID:SeinaNOVEL
バカモンさん、コメントありがとうございます。 現代ドラマを描く際に「リアル感」をひとつまみしようと思うとやっぱりご時世ってのを入れたくなりますよねー。 時代の流れと時の流れに乗っかって個人情報が軽々しく扱われることに嫌悪感を抱いてしまう主人公と、 そういう流れに疲れて逆流しようと試みて昔のノリを出しちゃった幼なじみ、 って感じですね。 どっちが良いのかはこの際わかりません(笑) そうなんですよね、ラストの、というか全体の裏にはちょっとだけ「空に消えてった打ち上げ花火」のニュアンスは入れてはいるので、ハッピーな感じになるかも怪しいところなんですよねぇ。
5: バカモン : 09/02 09:20:20 ID:956975071
この作品はまさに今コロナ禍が存在する世界なんですね。都会に行った主人公と田舎に残った友人で感覚が変わってて、男の噂に抵抗感じるところとか「個人情報の概念を社会に叩き込まれたんだな」と笑いました 自分だったらもし元恋人と今更再会したところでちょっと雑談して終わりになっちゃうかなぁと思ってしまったり……空に消えてった打ち上げ花火ですね……
4: 清泪(せいな) : 08/31 02:53:39 ID:SeinaNOVEL
陽炎美影さん、コメントありがとうございます。 当初はラムネとアゲハ蝶で少年少女の話を考えようかなぁと思ってたんですが、うんともすんともまとまりのある話が出てこず(笑)、書き慣れた感じのとこに落ち着きました。 三題は無難に通過したみたいな使い方にしちゃいましたが、文字数制限がないと膨らまし方結構あるなぁと楽しさを発見しましたね。 (雷は、最終シーンで出す、程度で考えてましたがその前に前フリとして天気予報のくだりが出せたり) 楽しい企画に参加させて頂きありがとうございました。
3: 陽炎美影 : 08/30 22:39:45 ID:Mikage
遅ればせながら拝見しました! 「夏という季節設定にあの三題でこういうアプローチの仕方もあるのか!」という、ちょっと新鮮な驚きと共に楽しませていただきました。まだ人生経験の浅い私には書けないやつだ……。 そして最後いいところで終わってしまってる……!(にわかに画面の向こうで拳を握るCP厨) 改めまして、企画参加ありがとうございました!
2: 清泪(せいな) : 08/28 22:40:47 ID:SeinaNOVEL
ともすけさん、コメントありがとうございます。 なんだかんだ微調整かけながら心情描いてるので、主人公にわかりみを抱いて頂けて嬉しいです。 話のフリと流れから彼との再会は良いことになりそうな気もしなくもないですが、良い“経験”で終わりそうな気もしなくもないのが彼女を書いていて作者が思った感想です(笑)

1: ともすけ : 08/28 21:33:04 ID:147654108
清泪さん、こんばんは! あるアラフォー女子のリアルな夏、変わっていく人や環境に対する主人公の言葉や気持ちが理解できすぎて何ともいえない気持ちになりました。また最後、ややネタバレすいませんが彼との出会いが今後の主人公に影響するのかとても気になるところです。味わい深い作品でした!