
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2018/05/26 02:06:30
総シーン数
1
作品説明
吾倣さま主催【アレンジ企画】参加作品 使用文章:ノーマル 19××年代・K国。 夫らと共に再びクーデターを起こすべく、行動する女がいた。 彼女は知っていただろうか、やがて自分が落ちていく所を。 ※一部修正
タグ
ホラー 、ミステリー 、【完結】 、ファンタジー 、ゲーム性無し 、歴史/時代劇
8: 木賊(とくさ) : 05/30 20:25:25 ID:tokusa14789
>吾倣さま それは間違いではありません。 まず最初の部分ではまだ言及されていないという事で「?????」を その後「未来からの使者」という肩書きが怪しくなってきたところで「未来からの使者?」を 完全に疑わしくなったところで再び「?????」を使用しています。
7: 吾倣 : 05/30 19:21:43 ID:434321271
木賊さんもしかしたら未来からの使者の台詞の上の表記が間違っているかもしれません。 未来からの使者と未来からの使者? と?????が混在しているので一度ご確認下さい。 お節介ですみません💦
6: 木賊(とくさ) : 05/26 16:13:10 ID:tokusa14789
>白湯様 コメントありがとうございます。 短編は作るのが楽ですが、長編はやりごたえがあって楽しいです。
5: 白湯 : 05/26 02:12:19 ID:434525793
いやー それにしても、また難しい作品ですね。 いつもと違って、短編じゃなかったので面白さが2倍アップして良かったです。 夜遅くにコメントすみません!
4: 木賊(とくさ) : 05/25 10:18:46 ID:tokusa14789
>吾倣さま 読んでいただきありがとうございます。 様々時代文化にそぐわない原文は変更させていただきました。 未来からの使者、と言いつつ……という存在ですからねアレは。 そうですね。ポナリーで調べれば一発で出てくるんですよね。で、例のタイトルと組み合わせてみると、ああ、という。 恐らく彼女について書いたのはのべるちゃんではこの作品が初ではないかという気がしております。 進んだところで果たして極楽かというところですが、引いたら地獄なのは確実です。 使者としては例のお願いは慈悲+愉悦の心ですから完全に(愉悦のあたりは別作品にもありますが)。 ……実を言うと三部作にする気は無かったのですが、この作品を作ったら結果としてそのようになりました。

3: 吾倣 : 05/25 00:18:58 ID:434321271
この度はアレンジ企画に参加して頂きありがとうございました。 コメント遅くなってしまいすみませんでした💦 とても面白い作品で何度も見返してしまいました! 主人公を実在した人物またはモチーフに造形されたかは判別つきませんでしたが、そうする事で時代と場所が決り明確に原文と異なっていて正直いって楽しかったです! しかも用意したテキストが前半くらいで、その後に続く物語がとてもいいですね! あの自称"未来からの使者"との再会シーンは格好いいの一点ばりでした! ポナリーさんの事は全く知らなかったのでちょっと調べてみたのですが……この人物を本作品の様に描くのはもしかしたら少数派かもしれないって思いました。 辿る先に救いがあるのかは疑わしいですが、それでも愛情に突き動かされていく様はどこか羨ましくもあって、そういう人っていいなって思えてしまうのです。 未来からの使者に関しては絶対にお相手したくないですね! いつの間にか手玉に取られて魂抜きにされてしまいそうで恐ろしいです。 企画参加本当にありがとうございました! 追伸 現在開催中の企画参加作品で三部作ってスゲーですね!
2: 木賊(とくさ) : 05/23 22:59:34 ID:tokusa14789
>アミーリンさま この話はとある「二つの物語」の解として描きました。特に、あれとこれを繋げると、明確に答えが……。 K国に関し、初めは具体的な名称を使っていましたが、さすがに分かりやすすぎると思い変更しました。 未来からの使者も、なかなか癖が強いというかなんというか。
1: アミーリン(引退) : 05/23 20:52:25 ID:14572258
プレイさせていただきました! これ…もしや一部某企画の方の話と…?という興奮が収まりきっておりませんがさておき。 もう語り始めたらネタバレしかしないような気がするので詳しくは伏せてはおきますが…なるほどと思いました。 未来からの使者…こう来たか、とも思いました。そして結末も…。 私も同じ題でやりましたが…すごかった、面白かったです!!