
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2017/08/05 15:57:15
総シーン数
41
作品説明
『———汝、未来を望み、その身をカオスに投じるか?』 ほのぼの重視の何でもありなお話です。 「KillingTime」のキャラたちが出てきます。そちらを見ていないと楽しめないネタがあります。というよりネタバレになります。 なお、ほのぼのわちゃわちゃさせたかったために、性格が変になっていたりしますが、大方は本家に沿っています。 作るの楽しかった(キリッ) ※一応作者様に許可を取っていますが、設定の捏造・相違点などがあります ※若干下世話なノリの話があったりします。
タグ
アクション 、アドベンチャー 、コメディ 、ファンタジー 、ほのぼの 、ゲーム性無し 、ドラマ 、おっさん 、日常 、コント/漫才 、ギャグ 、歴史/時代劇 、学習/実用
10: 木賊(とくさ) : 03/17 21:55:06 ID:tokusa14789
>白湯さま 歴史とはロマンの塊ですからね。他にもさまざまな逸話があります。 666は「獣の数字」というそうです。
9: 白湯 : 03/17 21:47:34 ID:434525793
ジャンヌ・ダルクは本当に大好きな歴史の人物なので見つけたとき「うおお!」ってなりました…… シャルル七世とかわした言葉が未だ不明というのがもう最高に歴史好きの心をつかむ……… 666 は、フリーメイソンとかのやつで知ったので、やはり見つけたとき「うおお!」となりましたね(2度目)
8: 木賊(とくさ) : 08/18 21:02:05 ID:tokusa14789
>トヲヤ マカさま ご覧いただきありがとうございます。 愛が伝播したようで良かったです。 サタナキアの方がかなりお気に入りだったので、比重がサタナキア寄りになってしまいました笑 演出を褒めてくださって嬉しいです。これからもよろしくお願いします。
7: トヲヤ マカ : 08/18 14:32:34 ID:19940616
この作品を読んでもっとKilling Timeが好きになりました。 敵キャラのほのぼのは良いですね……団欒の様子が微笑ましいです。 至る所の演出が素晴らしいので、勉強になります! 素敵な作品をありがとうございました。
6: 木賊(とくさ) : 08/06 10:06:03 ID:tokusa14789
>はるさま バッドエンドを見た時(1回目でクリアしたので、周回プレイでわざと失敗しました)そんなことを匂わせるセリフがあったので入れて見ました。気づいていただき幸いです。 歴史人物なので一応歴史ネタもぶっこみました。二次創作なので(ほぼ)なんでもありなネタです。

5: はる : 08/06 09:03:28 ID:563143346
ゲームオーバーのところのネタまで入ってて面白かったです。(о´∀`о) あと歴史とかも調べてあってメタってるのがよかったです!原作愛を感じます!
4: 木賊(とくさ) : 08/05 23:31:50 ID:tokusa14789
>ツナさま 作品をご覧くださりありがとうございます。 本編になかった、まさに「裏話」的な事を書きたくてこうなりました。後はあれですね、サタナキアへの溢れるもはや執着に近い愛。 本編に絡みが少ないのもあり「じゃあ作ったれ」のノリです。 松永久秀は元ネタが好きな事もあり、本編でも大幅な活躍となりました。
3: 木賊(とくさ) : 08/05 23:24:52 ID:tokusa14789
>ぱちさま この度は二次創作の許可をくださりありがとうございました。 何度も本編(もちろんバッドエンドも含め)とスクショを見返しながら、このキャラはこういうことを言いそうだとか各国の関連性、あと設定(世界の書が非常にお役立ちでした)を考えてみました。 説明は、説明書きどうしようとなった時にピンと閃き引用(パクリ)させていただきました。最初の文は本編でも使用していますしね。 タイトル、初め「殺し合い」の意味だと何となく思っていたっていうのは私の考えです。後から調べてみて納得しました。 ジュエルセイバーは自分も調べてる時に気づき、彼の話を入れたいがために書きました。 仮面の話は書くつもりだったということでしたので、もし本編に移植するようなことが削除します。 THE☆談会はああいう本編やその他へのツッコミや考察の掘り下げの場が欲しくて設けました。 二次創作をやろうと思ったきっかけが「サタナキアの話が欲しいなあ」でしたのでサタナキア(特にアジア組)多めになりました。 本編では絡みがないので、はい。 でも絡みがあるんだなってセリフはあったので、はい。 こちらこそ、Killing Timeという素晴らしい作品をありがとうございました!!!
2: ツナ : 08/05 23:06:09 ID:265151687
Killing Timeのファンです!めちゃくちゃ面白かったです! こっちの世界に来た時の話とか、みんなで語らうとことか本編では見れないようなことで一気読みしました!二次創作ってこうでなくちゃですよね!かなり作りこんであるし!!! 僕が好きな松永久秀がけっこう活躍していてよかったです。わら
1: ぱち : 08/05 22:53:47 ID:149816902
うおおおお!!!これはめちゃくちゃ作りこんであるし内容も面白いし最高!!!!マジでずっとニヤニヤしながら読んでました!わら 作品説明すら本家と合わせて作られている。わら あとタイトルはその通りです、一応かけてました! ジュエルセイバーの松永が一番ツボりました。わら 松永の仮面の話作成ありがとうございました!!!まさにあんな感じでかきたかったです! THE☆談会めちゃいいですね!ほのぼの見れて楽しかったし二次創作ならでは!って感じがすごいよかったです! ツッコミどころが本当に細かくて、めっちゃやり込んでくれたんだろうなと感動しました(´;ω;`) こんな素晴らしい作品をありがとうございます。Killing Timeは一番力入れて作ったので本当に嬉しいです!更新あればまた見に来ます!!!