
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2017/07/02 18:06:58
総シーン数
44
作品説明
【第三回真ん中企画参加作品】 記憶を失った15歳の少年。 村の中に隠された真実とは…。 注意 ・この作品は実在の人物・団体とはあまり関係ありません。 ・露骨な物はありませんが、一部過激な表現があります。 ・汚物系ではありませんが特殊性癖が出て来ます。 ・なるべくバグを取り除きましたが、確認できていないものがあるかもしれません。もし何かありましたらコメント欄にお願いします。 ・その他質問、感想、ご意見などがありましたらコメント欄にお願いします。その都度コメント返信にて対応させていただきます。 17.2.8 一部環境音変更 3.7 最後テキストの表示速度を落としました
タグ
ホラー 、ミステリー 、【完結】 、ファンタジー 、探索ゲーム 、ドラマ 、歴史/時代劇
17: まりか : 11/30 23:27:59 ID:536131339
読ませて頂きました!不気味な雰囲気のする村の中を探索し記憶を集めていくというゲームシステムが面白く、なおかつストーリーもしっかり練られていてとても楽しくプレイすることができました。 勘助の生い立ちやエンディングは恐ろしさと同時に切なさも感じました。素敵な作品をありがとうございました!
16: 木賊(とくさ) : 04/22 17:56:32 ID:tokusa14789
>トキオさま プレイありがとうございます。 あの場所だけちょっと感じが違うので、分かりやすかったかもしれません。 探索ホラーの空気を楽しんでいただけて幸いです。
15: トキオ : 04/22 17:43:57 ID:232629248
記憶を集めていくうちに自然と村人達が消えた場所を見つけることができました。 村の風習やら勘助の生い立ちや記憶を見せる順番など。 なによりも探索ホラーにある暗い雰囲氣が感じられてとてもよかったです(*^^*)
14: 木賊(とくさ) : 07/22 13:44:15 ID:tokusa14789
>愛染さま プレイありがとうございます。 自分が初めて作った探索ゲームでそう言っていただけて嬉しいです。 「その場所」はあえて他と違う雰囲気を出してみました。でないと難易度がさらに高くなってしまいますからね! 和風ホラー続きとは、そりゃ怖くもなりますよ。ともすけさんの作品であればなおさらです。 冥土への不穏なる道、行ってらっしゃいませ。
13: 愛染 : 07/22 11:31:35 ID:himeaizen
木賊さん♪ お久しぶりです(,,・ ・,,) 「あまがくれの村」拝読させて頂きました!! 探索しながら記憶のカケラを集め、徐々に謎が明らかになる過程をゾクゾクしながら楽しめました♪ 途中で少し詰まりかけたり、伏線から向かう場所を推測できたり、わたしにはとても丁度良い難易度でした( ´ ▽ ` ) ラストで向かう場所の、印象というか……初めて行った時からの「何かあるな」という雰囲気がお気に入りです(*´∇`*) 実はこの作品の1つ前に、ともすけさんのフレスト祭の作品を読んだばかりでして、雰囲気が似ていて余計に怖くなりました(笑) 「贄の村」に行って来まーす( ̄^ ̄)ゞ

12: 木賊(とくさ) : 02/11 18:23:21 ID:tokusa14789
>ツンデル王子さま ありがとうございます。 あなたの好みに合ったようで何よりです。
11: ツンデル王子 : 02/11 18:22:32 ID:412877334
何も分からない状況から、徐々に明らかになる… とても好きな作風でした!
10: 木賊(とくさ) : 02/08 07:09:15 ID:tokusa14789
>ネロリさま ありがとうございます。 期間に間に合うように作ったので少々荒削りな所はありますがお楽しみいただけたようで何よりです。
9: ネロリ : 02/07 23:50:18 ID:nerolism
静かな村の情景と、ふいに湧き上がる過去の記憶。緩急のある演出が良かったです。物語としても、探索ゲームとしても、楽しませて頂きました。
8: 木賊(とくさ) : 02/06 14:51:38 ID:tokusa14789
>ぼんばさま (´∀`*)ほっ… クリア出来たようで良かったです。安心しました。
7: ぼんば : 02/06 14:23:35 ID:444692499
すいません本当にすいません なぜだか分かんないですけど進めました さっきのは忘れてくださいm(_ _)m
6: ぼんば : 02/06 14:21:59 ID:444692499
何回も本当にすいませんm(_ _)m 記憶を6個集めた後から進まないんですが…
5: ぼんば : 02/06 14:09:18 ID:444692499
な、なんと……( °_° ) 手が込んでいてとてもいい……
4: 木賊(とくさ) : 02/06 14:05:01 ID:tokusa14789
>ぼんばさま まずはありがとうございます。 (´⊙ω⊙`)進めなくなった…? どの地点かによりますかね。 もしかしたらバグかもしれませんし、これ以上言うとネタバレになってしまうのですが 「同じ所を二回以上」 これを試していただければ。 それでもクリア出来なければご一報ください。
3: ぼんば : 02/06 13:55:29 ID:444692499
すごいと思います! ですが、途中から進めなくなった… 何を見落としているんだ…
2: 木賊(とくさ) : 02/06 11:38:37 ID:tokusa14789
>ぱちさま アウトラインと言いますか、この作品の元となる話はすでに頭の中に出来上がっていたのでストーリー自体は簡単でした。 ただ初めての経験ということもあり、やはりゲームは難しかったです。想定より多いシーン数、次々起こるバグ(笑) プレイしていただきありがとうございます。
1: ぱち : 02/06 11:17:58 ID:patikou
こ、これは...すごい! 探索していくにつれ、徐々に明らかになっていく記憶、村のしきたり、過去の自分... 探索作るのはかなり時間がかかるのに企画ものでここまでやるとは...感服しました。とても面白かったです。 執筆お疲れ様でした。