
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2019/05/02 17:07:35
総シーン数
3
作品説明
童話「七匹の子ヤギ」を元にした話です。 読了時間十五分程、楽しんでいただければ幸いです。
タグ
ホラー 、ミステリー 、サスペンス 、【完結】 、ゲーム性無し 、ドラマ 、日常
10: ともすけ : 05/08 00:40:18 ID:147654108
清泪さん、こんばんは! ご無沙汰しております!怖いと言って頂けて良かったです、何せ久しぶりの作品だったので(笑)カメラ固定式ホラー、作るのがとても楽しいのでしばらくはこの形式でいく予定です。またプレイして頂ければ幸いです(笑)清泪さんプレイ&コメントありがとうございました!
9: 清泪(せいな) : 05/07 23:08:48 ID:SeinaNOVEL
お久しぶりにコメントします。 直接的な映像が無くても怖さを感じました。 小説のような形ではあるけど、そこに表情と音楽による味付けが見事で、 表情の変化、音楽の停止、息を飲む緊迫感がたまりません。 カメラ固定のワンカット撮影な感じが最高ですね。
8: ともすけ : 05/06 01:29:58 ID:147654108
ニケさん、こんばんは! はい、今回は事件の残虐性の他に、何も関係ない世間やマスコミが被害者を追い詰める恐怖を描かせていただきました。無関係の人間にとっては一瞬の事件でも関係者にとっては一生の事件ですがね。最初と最後の立ち絵について、狼はもちろん特に山羊は頑張ったのでそう言っていただけてとても嬉しいです!美枝子は、はい、できるだけ童話になぞるようにして色々アレンジした結果結末がこんなことに(震)数男も含めて色々想像して頂ければ幸いです。ニケさんプレイ&コメントありがとうございました!
7: ニケ : 05/06 00:15:12 ID:522658228
ともすけさん、こんばんは(*^^*) 「七匹の子ヤギ事件」、恐ろしかったです。事件の内容や犯人についてもそうですが、世間やマスコミが憶測の情報で七男さんとお母さんを追い詰めてしまったこともとても怖いですね。 ネタバレになってしまいますが、始まりと終わりの絵の逆転がもう堪らず!そして美枝子さんの迎える結末が最高に皮肉で、ぞくっとさせられました。七男さんの「反対に」という言葉から、ひよっとして数男さんも既に……? と思ったりしたのですが、美枝子さんの肩書きは主婦だしなぁ、と色々考えております(笑)ともすけさんの作品は余白を考えるのも楽しくて大好きです、今回も恐ろしくも素敵なお話をありがとうございました!
6: ともすけ : 05/05 23:44:25 ID:147654108
マコト2404さん、こんばんは! コマ割りなるほど!テキストが台詞のみだったり表情を変えたり等の表現方法は今ハマっておりまして、しばらく続くかと思いますので是非お付き合い頂ければと思います(笑)プレイ&コメントありがとうございました!

5: マコト2404 : 05/05 06:51:00 ID:916181178
|・ ×・)\ ともすけさんの作品には、漫画の「コマ割り」のような独特の表現法がありますね。
4: ともすけ : 05/04 22:45:38 ID:147654108
モカP〜さん、こんばんは! いいねという言葉とても嬉しいです、童話の七匹の子ヤギも素敵な話ですよね!プレイ&コメントありがとうございました!
3: モカP〜 : 05/04 09:22:10 ID:492069758
七番目のヤギかー いいね👍 七人のヤギも好きだけどこれも好きかも!
2: ともすけ : 05/02 22:56:32 ID:147654108
サクツキさん、こんばんは! はい久しぶりの新作です、何とか書き上げることができました(ほっ)さて本編ですが、確かにともすけホラーの主人公は老若男女問わずクールというかドライというか落ち着いた主人公が多いですね。私のタイプなのかもしれません(笑)タイプといえば「このこどこのこ」や「砂中の悪意」もそうですが現代の女性の心の闇を描くのが好きです、なのでまた描いた際はお付き合いいただければ幸いです(笑)探偵男よくお気づきで!「さがしびと」に続きどうも面倒な依頼人に当たりやすいようです。しばらくは苦労する予定ですが、いつかは良い嫁さんか有能な助手さんをつけてあげたいですね(笑)プレイ&コメントありがとうございました!
1: サクツキ : 05/02 22:25:43 ID:455356937
久し振りの新作ということで早速プレイいたしましたわよ。 七男が壮絶な体験を淡々と語る場面では、胃がぐっと掴まれるような感覚を覚えましたばかー。 泣き叫んで取り乱したりしないのは、ともすけシリーズの主人公に共通した特徴であり、だからそこ被害者すら狂気に取りつかれて怖いのだと改めて感じました。 七男とお母さんの念の入れようがコワイコワイ((( ;゚Д゚))) 読んでいて「このこどこのこ」「砂中の悪意」が浮かびました。 あ、最後になりましたが探偵男さん、お久しぶりです! 彼は探偵を生業とするには善人過ぎる気がして、なんだか気の毒なので幸せにしてあげてほしいな。 ともちん、ごちそうさまでした!