
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2017/09/14 18:49:30
総シーン数
4
作品説明
たまごからうまれた「たまこ」と「たまこ」を見守る◯◯のお話です(読了時間5分)。 ニラに睨まれたニラ湖さん主催【しゃれのべ企画】の参加作品です、お気に召していただければ幸いです。
タグ
ホラー 、ミステリー 、【完結】 、ほのぼの 、ゲーム性無し
17: ともすけ : 10/03 11:56:57 ID:147654108
クロさん、こんにちは! お久しぶりです!素敵な作品を作られるクロさんにそう言っていただけてとても嬉しいです(照)しかしクロさん鋭い!本編はホラーに言葉遊びに生き物の残虐な習性に童謡に、と好きな物を沢山詰めさせていただきました。マザーグースもその一つで、一部表現をハンプティダンプティのオマージュで使わせていただきました。き、気づかれるとは(悔)また近日中に新作ホラーを公開する予定なのでお時間がある時にプレイしていただけたら幸いです、プレイ&コメントありがとうございました!
16: κυρο(クロ) : 10/03 07:16:03 ID:ta2ko4ya6ki8tabetai
お久しぶりです。 ともすけさんのホラーにはまったクロです。 なぜここまで、人を引き込む作品を作れるのですか(°_°) 気づけばすっかり感情移入していました。 たまこが可愛くて、可哀想で……童話のような陽気な語り口が、それを嘲笑っているかのようで。 一瞬たりとも目が離せませんでした(笑) 夕方に聞く鳥の鳴き声のような物悲しさと、薄い殻をべりべり剥がすような凶暴さが引き立て合い、緊張感を高めてくれています。 ハンプティダンプティの物語を初めて知った時、妙に頭に残ったのを思い出しました。
15: ともすけ : 10/02 22:43:16 ID:147654108
ニラに睨まれたニラ湖さん、こんばんは! 選評お疲れ様でした、早速確認に参りますね!
14: ニラに睨まれたニラ湖 : 10/02 22:32:33 ID:705337816
選評を出させて頂きました。都合で随分と雑なものになってしまいましたが、温かい目で見てやってください。
13: ともすけ : 09/16 10:44:02 ID:147654108
よつばまるきゅうごさん、おはようございます! ドキドキしていただけて良かった(ほっ)今作品は企画の趣旨で色々な言葉遊びで味つけしたので、よつばまるさんのお口に合って良かったです♪プレイ&コメントありがとうございました!

12: 四葉丸 柩吾 : 09/16 00:40:21 ID:kou48095
ともすけさんこんばんは〜_:(´ཀ`」 ∠): 不気味なあの立ち絵。 それから不穏なお唄。 夜中にどきどきしながら見させていただきました……! 後でコメント欄を読んで、はっとしました。 なるほど流石ともすけさん。 〜〜っ、たまりませんね_:(´ཀ`」 ∠): ご馳走様でした!
11: ともすけ : 09/15 23:30:45 ID:147654108
moonさん、こんばんは! 「この子の六つのお祝いに」に続き、今作品もプレイしていただきありがとうございます!和風ホラー(?)を描くと童謡っぽくなってしまうのは癖ですかね(笑)今回は色々な意味でマイルドなホラーでしたが、楽しんでいただけて良かったです(ほっ)プレイ&コメント感謝です!
10: moon : 09/15 22:07:20 ID:464624985
ともたん♪ 見たよ( ・д⊂ヾチラッ♡ このテンポが良いねこれ!! まさに童謡みたいな… この子の六つのお祝いにの作品に近いものを感じました♡ 嗚呼……無情(-_-) ともたんにしたらソフトでしたが、やっぱり最後はホラーちっくに纏める辺りは流石です♡(笑) 楽しかったよ!ともたん♪ありがとうね(*‘ω‘ *)♡
9: ニラに睨まれたニラ湖 : 09/14 21:22:22 ID:705337816
そんなに詰め込むとは……これぞまさに濃密作品、ですね。 選評の件ですが、流石に鑑賞のプロでもなんでもない私が「これが良いと思いましたー!ありがとうございましたー!」じゃちょっとどちらも素晴らしいのに勿体無いかなと(汗)! そんなに緊張なさらないでくださいな!ガチで文章構成から何から統計的に調べ上げる……とかではなく、言葉かけ等に多少精通している人なので「どうですかこれ〜?」的に聞く、って事ですから! 後は友達などとお話ししようかな〜という感じです。
8: ともすけ : 09/14 20:37:06 ID:147654108
ニラに睨まれたニラ湖さん、ありがとうございます! い、いっぱいお褒めの言葉をいただいて感無量です(ひゃー)はい、わらべ歌も意識していました!言葉遊びということで回文に同音異義語にリズム遊び、作品内の生き物の習性、ホラー、と好きなものを色々詰め込んでみました(笑)こ、国語の先生とかガチじゃないですか!お、お手柔らかにお願いします(震)
7: ニラに睨まれたニラ湖 : 09/14 19:55:54 ID:705337816
またまた追記、失礼します!! あの独特なリズムには強く惹かれるところがあったのですが、わらべ歌を意識されていたんですか!スミマセン、分かりませんでした……。 あらゆるところに気を配って丁寧に作られていて、本当に尊敬です……!
6: ともすけ : 09/14 19:45:14 ID:147654108
和差さん、こんばんは! はい、わらべ歌は滅茶苦茶意識しました(笑)日本の童謡って意味を考えると凄く怖いですよね(汗)今作品も言葉遊びをしながらそんな雰囲気を出せればな、と思い制作したので気づいて下さり嬉しいです!素敵なコメントもいただいてしまい恐縮です(照)プレイしていただきありがとうございました!
5: ニラに睨まれたニラ湖 : 09/14 19:45:12 ID:705337816
こちらこそ、ご参加&一番乗り投稿ありがとうございます! 企画開始二日目、早速投稿が来るなんてこちらこそ(じーん)であります。 考察、合ってて良かった(ホッ) ネタバレタグつけた事によってコメント枠が長ーくなってしまいましたが、そう言って頂けて嬉しいです♪ 選評の事ですが、長く仲良くさせて頂いているだじゃれ好きな国語の先生がいるので、ちょっと見てもらおうかな〜なんて思ったりしてます。 <追記への返信、ネタバレです!> 二重かと思いきや、まさかの三重!!これはもう、圧巻です。ともすけさんぐらいの日本語の使い手が書いた作品ですから、言葉たちもきっと喜んでいると思います^ ^同時に、現代語でもこんなに風流な言葉遊びが楽しめるんだ!っと私も喜んでおりまっす(笑)
4: 和差 : 09/14 19:37:28 ID:natuko174
リズムがとても心地よくて、かごめかごめみたいな残酷なわらべ歌のようでした。 プレイ後、コメント欄を見て、なるほど...と思いました。ともすけさん、凄いですね!!
3: ともすけ : 09/14 19:33:16 ID:147654108
ニラに睨まれたニラ湖さん、こんばんは! この度は素敵な企画に参加させていただき、誠にありがとうございます!早速プレイしていただけるとは(じーん)またネタバレの配慮、感謝いたします(拝)ニラ湖さんの考察全部正解です、流石です!余談になりますが、ニラ湖さんや他の審査係の人による選評があると聞いてドキドキしてます(笑)改めまして、プレイ&コメントありがとうございました! 追記(ネタバレ注意) 「われ」について、頑張って考えたので気づいて下さりとても嬉しいです!『憐れ:あ「われ」 我:「われ」のこ 割れ:「われ」た』で三重のかけ技を使ってみました(笑)
2: ニラに睨まれたニラ湖 : 09/14 19:11:51 ID:705337816
<ネタバレ追記> あわれ われのこのわれのこの所、もしかすると卵が「割れ」ると「我」の子の二重かけ技でしょうかっ? だとしたら、そこもとても秀逸だな〜と感じました!
1: ニラに睨まれたニラ湖 : 09/14 19:08:10 ID:705337816
制作、大変お疲れ様でした。 しゃれのべ企画とはいえ、ほぼ全ての文章が言葉かけとは。驚きました!! 独特のリズムに乗ってだんだんと謎が明かされてゆく感じ、たまりませんでした。 <ここからネタバレ> 個人的な考察なので、ともすけさんの意図と違ったらすみません! 私は、この作品は何かの鳥の巣に托卵されたかんこどりとその親のお話かな、と推測しました。 托卵はかんこどりの習性でどうしようもないけれど、それでも預けられた子供がかわいそう、あわれ われのこ……と繰り返される所、凄く胸に響きました。現実のかんこどりもそんな事思ってたりして……。 最後の、ねないきつねの伏線回収も個人的に好きでした^ ^♪