
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2025/09/14 17:27:41
総シーン数
65
作品説明
のべるちゃんで既存楽曲を演奏してみた系の作品はあるけど、作曲そのものができる作品はなさそうだなあ…… ……よし、作るか! ◇◆◇◆◇ というわけで作ったものが本作になります。 簡単なメロディー(単音8音階)をワンフレーズ(16拍)だけ演奏できる程度ですが、思いつきで作った割にはちゃんと形になってくれたので公開します。 よかったら遊んでみてくださいね! なんなら誰か改良してくれよな!! プレイ時間の目安:10分〜
タグ
ほのぼの 、アドバイス希望 、パラメーター重視
9: 今日限今日 : 09/23 14:49:58 ID:679195211
御虎子様、コメントありがとうございます! はい。実は地味に凝った演出になっています。気づいてもらえて嬉しいです☺️ 背景だけだと画面が少し寂しかったので、のべるちゃんに登場してもらってかわいく見えるように動かしてみました。
8: 御虎子 : 09/23 14:21:24 ID:ontorako
再度コメント失礼します。 そうか……! 「曲を聴く!」の時に、拡大率の違うのべるちゃんを複数枚重ねてフェードアウトさせているのか。 手の込んだことしますねぇ、驚きました。
7: 今日限今日 : 09/23 12:11:06 ID:679195211
御虎子様、コメントとプレイありがとうございます! なっ、なぜそれを…!? 普通に表示するとのべるちゃんの目が怖くなってしまうので、怖くならないように&白の効果が目立たないようにこっそり置いています。 1シーンだけなので、まさか気づかれるとは思いませんでした…
6: 今日限今日 : 09/23 12:02:44 ID:679195211
銀貨様、コメントとプレイありがとうございます! ネタに全力な本作ですが、スクリプト考察をしてくださってとても嬉しいです。 パラメータ数やシーン数などの作業量を考えた結果、予定していた8分音符の実装を見送ったので少し妥協があったのですが、それなりに自由度のある作品になって一安心しています。 なるほど、文章作成! 面白そうですね! 短文なら読みにくさも緩和されると思うので、川柳や短歌とかならできるかもしれません。 パラメータ・スクリプトは本当に奥が深いです…
5: 御虎子 : 09/23 10:48:08 ID:ontorako
あれっ……? 立ってるのべるちゃんの頭の後ろに 白の効果、置いてます?

4: 銀貨 : 09/23 00:34:43 ID:ginka7
遊ばせて頂きました。 これは凄いですね! オリジナルで音の組み合わせを楽しみながら、一体どういうスクリプトなのか考えていたら、連想的に思い付いたアイデアもあって、勉強になりました。 なんと言っても、自由度の高さが素晴らしい作品です! このパラ分岐システムを単語で応用したら、文章作成なんかもできそうですよね(単語毎にタップしないと読めないですが) 制作お疲れ様でした!
3: のべるちゃん広報 : 09/22 13:45:29 ID:novelchanPR
今日限今日さん ご投稿ありがとうございます。 プレイしました。 (2025/09/22)
2: 今日限今日 : 09/18 17:21:52 ID:679195211
萌葱様、コメントとプレイありがとうございます! まさにおっしゃる通りでして、いくつかのワードで検索しても作曲・演奏できるノベルは見つからなかったので作ってみました。 中断・再開機能や中途再生機能、確かにあると便利そうですね。 アドバイスありがとうございます! アップデートの参考にさせていただきます😊
1: 萌葱 : 09/18 02:58:09 ID:415126272
効果音で曲を作る人は見かけたことがありますが作るのは新しいですね! ピアノは簡単なのしか弾いたことのないのですが譜面を見ながら入力して遊んでみました(*´-`) 直前に入力した楽曲を記録し中断する機能と途中で再開また再生の機能が欲しいと思いました🎹





