
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2025/01/20 20:28:54
総シーン数
69
作品説明
……年末に帰省しようと、あなたは故郷へと向かう電車に乗り、懐かしい実家へと帰ってきたのだが。 ※作中、ホラー描写等があります。苦手な方は閲覧をご遠慮ください。
タグ
ホラー 、【完結】 、探索ゲーム 、短編
20: 三毛乱次郎 : 01/20 11:11:06 ID:mikeranjiro99
>yonaga様 ご感想ありがとうございます(^∇^) 白黒画像に関しては、モンスターのシルエット画を邪魔しないため、そのようにしているのですが、かえってホラー度を引き上げてしまったようです(笑) あと異形のものから逃げずに立ち向かうというのも、私の作品のテーマだったりもします。 ガチ企画に関してはやらかしてしまいましたが、企画に参加できただけでも楽しかったです。 ありがとうございました(^∇^)
19: yonaga : 01/19 23:15:45 ID:730784166
三毛乱次郎さん 「里帰り」読ませていただきました! 冒頭から、モノクロ画像の展開に問答無用の真顔になって再び読み始める。 何か日常の風景が大きく歪んでいるような圧迫感に震え…… Xのポストで進捗は見てたはずなのに、この空気から漂う怖さは流石三毛乱次郎さんの作品の持つ力だと思いました! 出てくる妖しいモノ達や風景等のオリ画像のホラーセンスも凄いです! 変貌している、、もはや異世界に変わり果てた 身近だった景色達、これは逃げ出したくもなる それが人の本能。 :(´◦ω◦`):ガクブル しかし、バット確信しながらも怖いもの見たさに全END回収、やっぱりしたい!(*´ `*) 妖達と話しは通じるのか、逃げ切れたりするのか、、やっぱり無理かぁ! みたいな開き直った駆け引きも怖くて、楽しかったです。 不穏な最後も祈るばかり。(-人-) 上質ホラーの余韻に駆られています。 三毛乱次郎さん、この度は自分の至らなさもあってタグの件、本当に申し訳ありませんでした!受け入れてくれた三毛さんの器の大きさと 優しさに本当に感謝です。 この度は企画の参加と期待を裏切らない素敵で怖〜い作品をありがとうございました!
18: 三毛乱次郎 : 01/19 15:57:58 ID:mikeranjiro99
>まりか様 ご感想ありがとうございます(^∇^) バッドエンドを楽しんで頂けて良かったです(笑) あんなBGMにしてしまいましたが、まあ最後はハッピーエンドということにしておいてください。 遅くなりましたが、本年も宜しくお願いいたします。
17: まりか : 01/12 18:38:06 ID:536131339
読ませて頂きました!絶対にこっちの選択肢選んだらバッドだろうなと思いつつも、全部試してみました笑 例のお茶は怖すぎるし、お父さんはまさかの攻撃(笑)してくるし、どのルートも色んな工夫で恐怖が表現されていて面白かったです!あちこち回りまくった末に何とかエンディングまでたどり着きましたが……ちょっと不安が残る内容でしたね( ;∀;)主人公はその事に気付いていたのでしょうか。そうだとしても、家族に会いたいという気持ちが勝ったんだろうな……と考えると何だか切なくなりました。たどり着いたのがちゃんとした実家でありますように…… 今回も面白いホラーをありがとうございました✨️
16: 三毛乱次郎 : 01/07 20:44:30 ID:mikeranjiro99
>鞍馬楽様 ご感想ありがとうございます(^∇^) ご指摘のラストですが、主人公は無事に帰れたと思います。 本来なら明るいBGMで締めくくり、お正月を祝うつもりでしたが、 私の悪いクセが出て、しかしあの世界はいまも何処かにあるのかもしれない、というような終わり方にしてしまいました。 ご心配してくださりありがとうございます。

15: 鞍馬 楽 : 01/07 19:07:19 ID:kuramaraku
すごく完成度の高いホラーゲームでした。文章はうまく読みやすいですし、背景や素材の色合いを統一し徹底して陰鬱とした雰囲気を作っているところに拘りを感じます。 本来安心できるはずの故郷が、見知った家族や友人が、人知の及ばない「何か」に変貌しているという現象は本当に恐ろしいですし、一刻も早く逃げなければという焦りがさらに怖さを引き立てます。 また、終わり方にもセンスを感じます。一見脱出できたようにみえますが、真実はぼかされたままです。かかってきた電話は果たして本物からなのか……そうであることを祈るばかりです。
14: 三毛乱次郎 : 01/07 16:32:24 ID:mikeranjiro99
>のべるちゃん広報様 ご報告ありがとうございます(^∇^)
13: のべるちゃん広報 : 01/07 11:11:36 ID:novelchanPR
三毛乱次郎さん ご投稿ありがとうございます。 プレイしました。 (2025/01/07)
12: 三毛乱次郎 : 01/04 08:59:22 ID:mikeranjiro99
>猫不弥しゃあ様 ご感想ありがとうございます(^∇^) そうですね、白黒てのは怖いです、確かに。 映画の『リング』の貞子登場シーンがめちゃくちゃ怖いのは、ザラついたビデオ映像、しかも白黒画像だからでしょうね。 のべるちゃん、盛り上げていきましょう。 猫様の新作を楽しみにお待ちしています♪
11: 猫不弥しゃあ : 01/03 19:53:23 ID:349078314
全バットエンド体験後、ようやく里帰りできました笑 オタクな話しになります。昔BRUTUSという雑誌で映画監督の黒沢清が白黒映像は見るだけで怖いと言っていて、半信半疑でしたが... この作品の画像、家の中、瓦礫、めっちゃ怖いなと。 最近も漫画「ぬらりひょんの棲む家」を読んでたので、なおさら実家に帰る系は怖い...そんな中でのプレイ 立ち絵のクオリティ、乱次郎さんの文章でさらに怖さがありましたが、唯一の救いは妖怪なところ。妖怪って愛嬌があって可愛い でも実際遭遇したら、怖いだろうなあ...😱 ガチ企画創作お疲れ様でした。 凄く楽しめました☺️
10: 三毛乱次郎 : 01/03 12:43:37 ID:mikeranjiro99
>まぐまくろ様 ご感想ありがとうございます(^∇^) 実はエンディングは、初稿の段階ではループエンドや、バッドエンド、とある作品への転送エンド等書いていたのですが、 急に多忙になったこともあって、かなり削ったものになりました。 ……お母さんからの電話。 果たしてそれはグッドか、バッドか、宜しければ改定版を更新予定ですので、また遊んでいただければ幸いです。
9: まぐまぐろ : 01/03 12:05:12 ID:104058745
新年あけましておめでとうございます!くコ:彡 個性的な異形のデザインや背景画像、差し込まれる効果音の数々に至るまで不気味なホラーを堪能させていただきました。異形のデザインの中だとイソギンチャクの奴が一番好きです! 死に戻りを繰り返しながら、主人公の母の声が聞こえてきた時には、カタルシスを感じました。 素敵なノベルをありがとうございます。C:。ミ
8: 三毛乱次郎 : 01/02 23:40:16 ID:mikeranjiro99
>希井ラミ様 ご感想ありがとうございます(^∇^) 私はもともと物書きの方でして、音付けに関しては苦手なんです。 ……どんなのにしていいのか解らない。 なのでBGMが、ほとんど無い作品ばかり作ってます(笑)
7: 三毛乱次郎 : 01/02 23:28:27 ID:mikeranjiro99
>てくのサメ様 ご感想ありがとうございます(^∇^) 2回目でクリアなら、運が良いのではないでしょうか。 その内に改定版に更新しますので、そのときにまた挑戦してみてください。 ……難しくしますから(笑)
6: 三毛乱次郎 : 01/02 23:23:27 ID:mikeranjiro99
>ゆきやこんぺい様 ご感想ありがとうございます(^∇^) ユーチューブとかに生成AIを使った妖怪等の作品がありまして、今作の化け物たちは、それらにインスパイアされたものになっております。 当の家族には見せられませんけど(笑)
5: 希井ラミ : 01/02 17:48:57 ID:koinegairami
新年明けましておめでとうございます。 ホラータグと注意書きに腹を括って遊ばせていただきました。 シルエットでも分かる、異形達のシルエット。BGMもなく時たまの物音を聞きながら異形の世界を行動するのはとても怖かったです(´゚ω゚`) 恐らく、全バッドエンドを回収の後、やっと里帰りができました。お母さんの声が温かかったです。主人公があのまま、お母さん達とのんびり年末年始を過ごせていますように。 素敵な物語をありがとうございました(。ノuωu)ノ
4: てくのサメ : 01/02 10:49:35 ID:technosame
あけましておめでとうございます! プレイしました。運が良かったのか2周目でなんとか本当の実家へ向かうことができました……。家族の誰をどこまで信じるか、難しいですね。 まだ選んでない選択肢のデッドエンドを見れていないので、これから回収します。 面白かったです。
3: ゆきやこんぺい : 01/01 22:49:55 ID:19790405tama3
プレイさせて頂きました。 とても面白かったです🙏✨ 作りが凝ってて、背景や、あのキャラクター達のデザインとか凄いなぁ…と怖いながらも感心させられました。 妹ちゃんから飴ちゃん“貰う”“貰わない”の選択肢が、畑中君のくだりで生きてくるのが好きです。 “お父さん”見た時笑っちゃいました。 なんかバルス唱えたくなりました(笑) 面白い作品ありがとうございます。 “本日分のいいねは送信済み”となってしまい“いいね”送れないので、日付け変わったら“いいね”させて頂きます💦
2: 三毛乱次郎 : 01/01 12:28:06 ID:mikeranjiro99
>萌葱様 ご感想ありがとうございます(^∇^) ご無事に帰省できてよかったです(笑) 確かに嫌ですね〜、こんな帰省はしたくないものです。 萌葱様も良い年始をお過ごしください。
1: 萌葱 : 01/01 12:18:09 ID:415126272
三毛さん明けましておめでとうございます【祝】 正月と言えば帰郷ですね。 久しぶりに帰る実家、温かく迎えてくれる祖父母、優しい妹。故郷の旧友やら色んな人達との再会…… この字面だけみればほのぼのとした内容に思えますがしかし、 これはただ帰郷するだけではなく三毛さん特製の帰郷ホラーだった(゚ω゚) お餅を食べたら急に孫否定されたり 友人に目玉を抉られてたり…… こんな帰郷嫌だよと思いながら4回ほどリトライ。 無事、実家へ帰ることができました(*´-`)