アプリで読む
通報する

回想学校

弥生

プレイ数 165

  • のべる操作方法
  • 共有

【スマートフォンブラウザでの操作方法】

テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く  2本指タップ
テキストスキップ    3本指タップ

【パソコンブラウザでの操作方法】

テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。

共有URL

埋め込みコード

公開日時

2018/08/14 21:25:45

総シーン数

69

作品説明

中森結は普段のように部活へ行くと、校舎で人影を見かける。その人影は『結にそっくり』だった。
そっくりな人影を追ってたどり着いた教室で見せつけられたのは、結が一年生のとき──いじめられていたときの出来事だった。

「この現象は、結のために引き起こされた」

これは、二年生の春休み最終日の、一日の話。


探索パートありのノベルゲームです。
プレイ時間:40分~

2018.8.13 公開
2018.8.14 四幕の探索パートで、入手していないアイテムを入手したことになっているバグを修正

タグ

学園 、【完結】 、探索ゲーム 、アドバイス希望

全てのコメント(11)

11: 弥生 : 08/31 06:01:59 ID:975324

Ten10さん プレイありがとうございますー! 先輩良い人って言ってもらえて良かった……!主人公の頬に爪を立てるような人だから、読者はどう思うんだろう?て心配でした(笑) 気を使った箇所を挙げてくれて嬉しいです。心情を書くのに、てこずらされた記憶があります……ちなみにキーフレーズのひとつである『劇』は最初のうちは『回想』と呼ばせるつもりだったのですが、名前を出す直前で変更したという経緯があります。 探索パートも褒めてくださりホクホクです(*´-`)私も美術室の演出は気に入っています。でも本音を言うと、もうちょっと遊び心を入れたかった_(:3 」∠ )_

10: Ten10 : 08/29 17:25:08 ID:skana5

いい話だった……泣 途中、不穏な空気が漂ってかなり不安でしたが、ラストは結が勇気を出せる結果になって良かったです! 先輩がホントに良い人で……最後に少し甘やかしちゃう台詞が好きでした! いじめのドロドロした陰鬱な感情、友人との微妙な距離感からくる不安定な気持ち、そういった心情が丁寧に分かりやすく書かれていて読み応えがありました。『人形遊び』や『劇』といったキーフレーズも、非日常感があって読み入ってしまいました! 謎解きも3箇所もあり、ボリュームたっぷりで楽しませていただきました。特に美術室の謎解きは演出も相まってお気に入りです!

9: 弥生 : 08/17 22:25:58 ID:975324

新ノ雪さん 感想ありがとうございます! この作品が新さんの共感を得られて嬉しいです。他人に対して不安を覚えるのは私だけじゃないんだな、と少し安心している自分がいます。 探索パートも楽しんで貰えて良かったです!作っていて楽しかったので、単発で出してみても良いなーなんて思ってます。

8: 弥生 : 08/16 20:06:36 ID:975324

オノイチカさん 今回は心情をいつも以上に慎重に書きました。違和感のないように、共感してもらえるように……功を奏したようで何よりです。人の心情を書くのはやはり難しいですね…… まさか構成を褒めて貰えるとは思わず……すごく嬉しいです。何度読み返しても小さな矛盾、違和感があって「え、これ大丈夫?」ておろおろしてました。考え込み過ぎて伏線が何なのかもよく分からなくなってました(笑) 探索パートでつまずかれたら困る!とにかくクリアして欲しい!という思いでヒントを作成しました(笑) ゲームバランスには悩まされました……頭を使う場面と作業をする場面のバランス、ヒントをどこまで開示するか……月白さんのすごさが分かりました! 感想ありがとうございます!

7: 新ノ雪 : 08/16 19:51:43 ID:19981102

主人公の結が自分自身の謎を解いていくミステリ作品。テーマが身近だったので、共感する場面も多々ありました。 謎解きゲームのほうも、簡単すぎず、難しすぎずでとても楽しめました。 一歩踏み出す勇気をもらえる作品でした!

6: オノイチカ : 08/16 12:05:47 ID:onoichica

回想学校、プレイさせて頂きました!٩(˙▿˙)۶ 結ちゃんが体験したことが痛いほど丁寧に書かれていて、誰もが少なからず味わったことがあるであろう「あの頃」の記憶が甦って心がヒリヒリしました(  ;▽;) もちろんそれだけじゃなくて、話が進むにつれて明かされる謎、結ちゃんの気持ちが一緒に進んでいくさま、一歩踏み出す勇気がとても心に沁みました(((°(°´ω`°)°))) 何気なくまかれた伏線が謎の解明と共に回収された時は息を飲みましたし、全体的に先が気になる構成がとても巧みだなと思いました( *'ω'* )完成度が高い……! 探索パートも謎解きが面白く、ゲームバランスも丁度良くて大満足でした(*^o^)و ̑̑ あと謎解きのヒントがきちんとついていて、システム上いつでも確認できるのも嬉しかったです。 素敵な作品をありがとうございました!(* ´ ▽ ` *)ノ

5: 弥生 : 08/15 22:10:30 ID:975324

ツンデル王子さん プレイお疲れ様でした! 自分を変えるのは自分、とても良い言葉ですね。時間は掛かるだろうけど、少しずつで良いから、結はつぐみとの友情を信じられるようになって欲しいです。 感想をありがとうございます!

4: ツンデル王子 : 08/15 05:48:49 ID:412877334

後半はメモ帳片手にプレイしました! 安美さんと同じく、他者に対する不信感や嫉妬でいっぱいになることがあります。プレイして思いましたが、やはり自分を変えるのは自分だと感じます。

3: 弥生 : 08/15 00:29:44 ID:975324

陣野安美さん プレイと感想をありがとうございます!しかも二件も!嬉しくてじたばたしてます(笑) 私も人と話していて不安になることがあって、その気持ちを思い出しながら書きました。きっとその心配は杞憂だ、大丈夫だって思えるようになりたいです。 探索パートはギミックを捻り出すのに時間が掛かったので、楽しんで貰えたなら頑張った甲斐があるというものです。このコメントを糧に今後も創作頑張ります!

2: 新・Anji : 08/14 23:27:48 ID:796768729

あと、アイテムや謎を考えるのがうますぎる。 本当にアプリで出るような謎でした!

1: 新・Anji : 08/14 23:22:53 ID:796768729

回想学校を読んで昔の自分と重なってるようで共感しました。 他者に対する不安と不信感でいっぱいになってどうしようもないのは本当に辛いです。 それでも1歩ずつ前に向かないといけいですよね。 改めて自問自答しました。 ちょっとしたミステリー感もあって世界観に浸れました! ありがとうございます👏

弥生さんの作品一覧

【真ん中企画】恋に落ちる音

弥生

プレイ数:174

公開日時:2016-04-29

メアリーとワッフルの魔女

弥生

プレイ数:224

公開日時:2016-06-01

鬼の声

弥生

プレイ数:283

公開日時:2017-02-03

ヤミノミヤ

弥生

プレイ数:203

公開日時:2017-11-15