
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2017/02/03 07:50:37
総シーン数
2
作品説明
「弱々しい悪党と、自分が似ている気がした」 (本編より抜粋) 短編です。節分の日にあることを決意した少年のお話。読了時間は5分ほど。 コメントや評価を頂けると嬉しいです!
タグ
【完結】 、アドバイス希望 、ゲーム性無し 、ドラマ 、日常
22: 弥生 : 07/13 21:52:00 ID:975324
ちぇぶ助さん こちらにもコメントありがとうございます~! 本当は、この作品を通してもっと色んなことを伝えたかったのですが、私の力不足が原因で出来なかったので、伝えたいことを絞りました。いつか同じテーマで違う作品を作ろうと考えてます。 主人公は後押しの存在を待っていたんだと思います。 自分にできることは薄々気づいていたけど、行動に移せない。そんなときに背中を押してくれる存在が現れて、「怖いけどやってみよう」と思えたのです、きっと。 おこがましいですが、この作品がその後押しになれたら、とても嬉しいです。 こちらこそ、プレイありがとうございました!
21: ちぇぶ助 : 07/11 22:58:25 ID:391390630
弥生さん、初めまして。 この度コメント失礼します。 まず、この難しいテーマを作品にしてくださり、ありがとうございます。 いつの時代も変わらない課題だからこそ、後押しをしてくれる存在が尊いと感じました。 後押しの存在は、作中ではたまたま出会った彼女ですが、ここでは作者さまに言いたいです。 誰も鬼側にも桃太郎側にもなり得る話。 きっかけは、ほんの少しの違いだけです。 力強い鬼の声、しかと聞かせて頂きました。 ありがとうございます。
20: 弥生 : 06/17 07:33:58 ID:975324
あとらさん まさか感想まで頂けるとは!プレイもありがとうございます! 構成力を褒められたのは初めてです(゜▽゜*)短編ですがプロットを書いてるからかもしれません。
19: あとら : 06/16 12:01:35 ID:777578433
声から連想される色々なワードを上手く取り入れて、 短編で綺麗にまとめた弥生さんの構成力が凄いなぁと思いました。
18: 弥生 : 02/17 13:48:31 ID:975324
無限軌道式塔克拉瑪干さん プレイありがとうございます! 文章を何度も推敲した甲斐がありました。心情描写は(個人的に)しつこいくらいに書いてみました。そのことが功を奏したようで何よりです。 感情を言葉に表すのは骨が折れますね……。実は私もいじめを体験しています。当時は漠然としていた思いを自分なりに作品にしました。 本作の主人公と同じ境遇に立たされている人たちの救いになれたら、これほど嬉しいことはありません。

17: 弥生 : 02/17 13:38:02 ID:975324
桜月華夜さん 返信が遅くてごめんなさい。コメントありがとうございます……! そんな風に仰ってもらえて嬉しいです!Twitterやってて良かったです(笑)
16: 虚数 : 02/16 08:53:53 ID:GLHFFTW
明確な目的に沿って、必要な記述に絞った表現ですっと胸に届きました。 悩む彼がそこに居るような等身大の機微が描かれていて。 似たような経験者でして、凄くリアルでした。 今いじめが周囲にある、当事者である、モヤモヤした気持ちを抱えている若い子が読んだら、 この作品で、この言葉に出来ない感情を描ける人がいるんだ、 共有できるんだなという事に安心や救いを得られるかなと思います。 素晴らしいです。
15: Trickster : 02/14 19:14:23 ID:senurinu
読みやすかったです。 しばらくのべるちゃんから離れてて、Twitter見てたら気になってこちらに…… 「いじめ」を題材にした話で、こんなにシンプルでエエハナシは久しぶりです(´・ω・`)
14: 弥生 : 02/11 10:19:29 ID:975324
moonさん 返信、遅くなりまして申し訳ありません! そうですよね、話してみると良い人だった、なんてことは少なくありません。皆から仲間外れにされている子と今まで通り仲良くするのは、勇気がいることだろうと思います。自分も仲間外れにされてしまうかもしれない……と思うとなかなかできることではないでしょう。 でも、たった一言「おはよう」とか「また明日ね」と言って貰えるだけで良いのです。それだけでも、本作の主人公のような立場の人はホッとします。一人でもそんな人がクラスに居て貰えれば、主人公はあそこまで追い詰められないと思うのです。 プレイと感想をありがとうございました!
13: moon : 02/07 04:59:12 ID:464624985
弥生さん、初めまして♪ 拝見させて頂きました! こ、これはッ…重い題材ですね…( ´-ω-) 主人公の弟に絵本を読んであげるそんな優しい兄なのに…それなのに…こんな仕打ちmoonは、もう堪りませんヽ(;▽;)ノ 背中を押してくれた、おばさん… それが主人公の癒しになれたならmoonはそれだけでも救われる気持ちを貰ったんだろうと思いました(>ω<。)♡ 人は群れる程に残酷になれる生き物なんだと思う…そして仲間意識から、本能的に外れないようにと自己防衛するから…余計にタチが悪い… 一人一人は、ちゃんと話せば根は良い人だったり…じゃあ何が悪いのかッ…!?環境なのか…社会なのか? 複雑に様々な要因が絡み合ってのだろうけど…知ったところで、なんの解決策にもならないのだろうけど… 勇気をもってそれを止める者が現れて、それに賛同する沢山の人が続けば、立場が逆転するのだろうね… 果たしてmoonに立ち上がれる、その最初の人になれるのか?それをこの作品から突きつけられた気がしました… でも、この作品で改めて教えられたことを胸に、そう有りたいと願うmoonです(*´ω`*) 弥生さん♪とても深くて、いろんなmessageのこもった素敵な作品をありがとうございました:*(〃∇〃人)*:♡
12: 弥生 : 02/05 11:50:41 ID:975324
yonagaさん 限定公開のときからこの作品を褒めてもらえて本当にありがたいです。 たとえ状況が変わらなかったとしても、分かってくれる人は増えます。そうすれば、少しは楽になるはずだと私は思ってます。 主人公は今まで、言おうか言わまいかずっと悩んでいました。結局リスクがない『言わない方』を選んでいたわけです。だけど、今回のことがきっかけで、『言う方』に傾きました。言うのは怖いけど、このままでいいの?というメッセージを、この作品を通して投げかけたつもりです。 コメント、本当にありがとうございます!
11: 弥生 : 02/05 10:03:30 ID:975324
2MgOさん コメントありがとうございます! 文章も演出も自分なりに頑張ったので、そう言ってもらえてホッとしています。 Twitterでの感想も、何度も読み返しました。嬉しくて仕方ありません! このノベルを公開して良かったです。おかげで自信がつきました。
10: 弥生 : 02/05 09:51:26 ID:975324
里上久路さん コメントありがとうございます! 小さな勇気がきっかけで、状況が変化するかもしれない。変わらなかったとしても、やらないよりずっと良い。 そんな思いを込めて、この咲く作品を作りました。
9: 弥生 : 02/05 09:48:28 ID:975324
ピーターさん 感想をありがとうございます! ピーターさんの感想を受けて、『選択肢を作るのもありだったかも』と思いました。
8: yonaga : 02/05 00:10:16 ID:730784166
鬼の声、リアルに現実にありそうな話しをわかりやすく読みやすく、絵本になぞっていじめ問題の理不尽さも表現されていて、読み返す度に素晴らしい作品だなって思います。自分も気がつけば主人公を応援してました、勇気もらえるような最後の1文も良かったです! 「いじめられるようになってから、友達だと思っていた人も無視するようになった」 人間は弱い生き物で一人じゃ生きれ無くて、それが人間の良い所でもある。ただその代わりこうゆういじめ問題等の無くならない問題はずっとこれからも続いていってしまうもので、主人公もそうですが先生や家族にも 中々言えないでいる、むしろ言えないのが人として普通の感情だと思います。 その時に、何かあと1歩踏み出すきっかけが大切で それが、ここでは自分が初めて話すからこそのおばさんの一言であり、レモネードだったのかなって思います! 今のネット中心の世の中で、一人でも多くのべるちゃんのこの作品がきっかけであと一歩踏み出せたり救われる人がいることを自分も祈っています! 偉そうなコメント長々と失礼しました! 素晴らしい作品をありがとうございました!
7: 弥生 : 02/04 17:42:53 ID:975324
オノイチカさん 感想をありがとうございます! イチカさん泣かないで!(背中をさする) イチカさんにも応援してもらい、主人公くんはもっと勇気が出たと思います! 読みやすかったですか!良かった(*´-`)ちょっとでも読みやすいように、文章を書き直した甲斐がありました。
6: 弥生 : 02/04 17:24:07 ID:975324
ともすけさん こちらこそ、素敵な感想をありがとうございます! 泣かないで~!ハンカチをどうぞ (*・x・)ノ□ ちっぽけでも良い、主人公くんには是非とも勇気を出して欲しいなと思います! 私も昨日は恵方巻だけで済ませてしまいました(笑)
5: 2MgO : 02/04 17:15:25 ID:410510124
心情を読み取らせやすくするような綺麗な言葉選びや演出がとても素晴らしかったです。 短いのに色々と語りたくなってしまう……そんなノベルに久しぶりに出会えて嬉しいです。 素敵な時間をありがとうございました!
4: 里上久路 : 02/04 02:05:07 ID:164606415
ツライ…でも少年が、少しだけ前を向くことが出来て救われました。 小さな勇気が大きな一歩、ですよね。
3: ピーター : 02/03 18:07:55 ID:PeterNovelchan
とても考えさせられる物語でした。 声をかけてくれた女性がいなかったら、また違った結末になってたでしょうね。
2: オノイチカ : 02/03 14:24:55 ID:onoichica
ぬあぁぁぁぁあっあっあぁあ( ;▽;) (ごめんなさい) 本当にありそうな、リアリティのある話に泣けました……( ;▽;)主人公、頑張れ頑張れ……!! 背中を押した女性の潔さに憧れました。私もこんな女性になりたい……( ;▽;) 文章も綺麗で、スッと物語の世界に入り込む事が出来ました。 今日は本当に悪い鬼だけ外~としたいと思います(笑) 素敵なお話をありがとうございました!!
1: ともすけ : 02/03 13:28:12 ID:147654108
弥生さん、こんにちは! 何これ泣ける(涙)弟の健人くんに絵本を読んであげるような優しい主人公がほんのささいなことで差別されてしまうのがとても悲しかったです、それだけに主人公が終盤で彼女と出会うことができて本当に良かったと思います。主人公に幸あれ!今日は節分ですが豆をまかずに大人しく恵方巻きを食べようと思います(笑)、弥生さん素敵な作品をありがとうございました!