
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2017/02/15 18:42:18
総シーン数
18
作品説明
【第1回】共存社会 振り返ると、そこには誰もいなかったのだ。 正確にいえば、“人”ではない生物がそこにはいた。 その生物は、偉く丁寧な言葉遣いで私に語りかけてきたのだ。「何か、お困りなことはないでしょうか」 【第2回】月下の会話 街灯に照らされた時計台の針は、すでに深夜0時をまわっている。巡査は、満月の夜になると傷害事件が起きる公園の近くをパトロールしていた。すると、ベンチに座る女性を見かける。二人だけの公園。はたから見ればロマンチックなムードであった。 【第3回】集まる家 都会から離れた林のなか。道に沿ったところではないので、人通りは少なかった。旅の途中である青年は、林を抜ける途中、雨に降られる。雨宿りをするために、辿り着いた家では、次々と人が集まってきた。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー シイナさん主催の、“始まりと終わりの文章が固定されたノベル〟を作ろうという企画です。
タグ
ホラー 、ミステリー 、ほのぼの 、ゲーム性無し
17: ツンデル王子 : 03/24 22:53:56 ID:412877334
ゆかまる大佐さん ありがとうございます!正直、企画が回を重ねるごとに作っていて、残念な出来と実感しています。堅苦しい文章表現は苦手だと、改めて感じます。 キャラクター設定を褒めてくださいましたが、まだまだ大佐の作品のように、引き出せません。
16: ゆかまる大佐 : 02/17 14:08:15 ID:yukamaru
こんにちは! 「集まる家」の感想・考察を持ってきましたぞ! 感想は一言で「面白い!」です。 この面白いと、感じた部分について考察させていただきます。 まず一つに、物語の構成があります。 主人公の「謎」の設定。ここから物語は広がっていくのですが、なんと出会う人全てに「謎」が秘められているという、素晴らしいことです。 好奇心をくすぐられ、グイグイと物語に引き込まれていきました。なので、見事に毎回騙される。そんな人も居るんではないでしょうか。 ミステリーや遊び心を感じさせるキャラクター設定が、活きる構成となっていました。 次に、環境音、効果音、そしてBGM…音に関する面白さ。 絞ってみたり、または厚くしてみたりと、実に巧みな演出です。サウンドノベルとしての魅力が、沢山盛り込まれていました。臨場感を与え、ここぞという場面では注目させる演出。とても素晴らしいです。ツンデル王子さんのセンスが光る演出でした。 実は、私もこれに挑戦してみてはいるんですが… なかなか、うまいこといかないのです。というのも… やはり、この絞りこむ作業が難しいのですよね。 しかし、ツンデル王子さんのこちらの作品はそれがとても洗練されていて、演出がとても活きていました。 長くなってしまい申し訳ない! しかし、それほど興奮する物語だったということ…と大目にみてやってください!笑 まだ、プレイしていない方がいましたら、ぜひ! 私からもオススメいたしますぞ!
15: ツンデル王子 : 10/22 18:50:55 ID:412877334
シイナさん》 大変、遅くなりましたがありがとうございます! また、企画がありましたら、参加させていただきます。
14: シイナ : 06/20 08:13:20 ID:423039423
最後にまさかそうくるか、と思いました。話の内容、演出に魅せられていた分、予想外の結末に驚きました。これは……あの人もおそらくああなってしまうんでしょうね……。 コメントが遅くなってしまい申し訳ありません。企画への参加、ありがとうございました!
13: ツンデル王子 : 12/17 19:55:25 ID:412877334
奈尚さんへ〉 ご指摘ありがとうございます! そうですね。キツネが聞いて返すぶんには正しいですが、キツネ自身が話してますから、文章の流れとしては不適切でした。謙譲語から再度言葉を選びなおします。 再三見直し、自分の中では大丈夫かと思いましたが、 気付けなかった点をコメントしてくださり、本当にありがとうございます。 また、無駄な文章や、漢字変換ありましたので、 合わせて修正していきたいとおもいます。

12: 奈尚 : 12/17 00:34:58 ID:Nanao298
「共存社会」拝見しました。 まず、とても面白かったです。 星新一さんのショートショートを思い出しました。短い中にお題を織り込んで、かつ話のオチにそのお題を利用しているというのが素晴らしいです。 繰り返し出てくる「例の言葉」にニヤニヤしてしまいました。 人間ではないものに取り囲まれる主人公。 本人は気が気でないでしょうが、はたから見ていると何だか微笑ましそうです。 また、BGMや振動の使われ方がとても巧みで、自然と話に引き込まれました。 最後に、一つ気になった点です。 キツネの台詞で「最初からおっしゃっているじゃないですか」という言葉が出てきますが、「おっしゃる」は尊敬語なので、キツネが自分の行動に対して使うのは不自然ではないかと感じました。 良ければご参考にしてください。 素敵な作品をありがとうございました。
11: 薊未ヨクト : 10/26 22:17:05 ID:azami4910
さすが、といった感じでしょうか。 下で書かれている、昔話や世にも〜という感想に納得です。 BGMも作品の雰囲気をよく表していますね! 自動テキストの時間設定も個人的にバッチリでした(^^)
10: シイナ : 10/04 18:17:27 ID:423039423
シリアスやホラーが多くなるお題でありながら、平和でほのぼの、しかし考える作品で驚きました。最後が何なのか、とても気になります。共存社会というタイトルも納得でした。 企画への参加、ありがとうございました!
9: ツンデル王子 : 10/01 23:38:38 ID:412877334
黒蝶さんへ 妙な雰囲気を感じ取って頂けて、ありがとうございます!異様なシュチュエーションはショートショートの醍醐味でございます。
8: ツンデル王子 : 10/01 23:35:21 ID:412877334
せいなさんへ 文章の表示方法、気に入って頂けてありがとうございます! ただ、問題があるとすれば、自分のペースでじっくりと読めないといった点です。
7: ツンデル王子 : 10/01 23:33:18 ID:412877334
シュレディンガーの羊さんへ 今回の“真ん中企画〟のお題からして、ホラー系が多く なるのかな?と思い、それ以外と考えたらこうなりました。作ってて、「平成た⚪️き っぽいな…」と思い途中からオチを変えた所存です。
6: ツンデル王子 : 10/01 23:25:56 ID:412877334
Peruさんへ 日頃の妄想の賜物でございます。 読んでいただき、ありがとうございます!
5: 黒蝶 : 09/30 23:52:30 ID:32147896km
面白いです! あと妙なシュール感も! なんか世にも...なテレビに出てもいいぐらいだと思いました。楽しかったです!
4: 清泪(せいな) : 09/30 21:47:38 ID:SeinaNOVEL
発想が素晴らしくて、次の展開が気になっていくお話でした。 凄く気に入ったのが文章の表示の仕方で、作品内の間が大事にされてる感じがしました。
3: シュレディンガーの羊 : 09/30 21:39:55 ID:hakoiri25sheep
コメント、失礼いたします。 とにかく完成度が高くてとても楽しかったです! 予想外でアイデアの素晴らしい作品でありながら、まるで昔話のような安心感と心地よさがありました。 ちなみに、タイトルの演出がとても好きです。笑 楽しいひと時をありがとうございました(* ´ ▽ ` *)!
2: バーチカル太郎 : 09/30 19:25:54 ID:286538609
発想も話も面白く、オチもお見事でした! 何がいたのかすごく気になります…笑
1: エルドラド : 09/30 19:18:31 ID:427602952
さすがツンデル様、面白かったです! よくこんな話思いつきましたね(°_°)!