
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2023/02/19 16:30:03
総シーン数
6
作品説明
あたおか作者は一般的な日常モノを作れるのか!? (正式名称:頭のおかしい作品ばかり作るふぇのまめとかいうノベルゲーム製作者はヤケクソかつ直感任せで一般的な日常モノノベルを作れるのか!?いや無理に決まっているだろう!) タイトルがこのノベルの全てを説明しているので、まあ作品説明をする必要は無いだろう。 第4話『いいね数2桁記念』公開中! 各ノベルのいいね数が2桁行く前に没になったキャラ達が、何か言いたい事があるらしい。ふぇのまめ古参勢なら知ってるキャラがいるかも? (そもそもふぇのまめ古参勢っているのか?) 多分今後も登場するであろうキャラを紹介 大学 ・何故かキャラクター扱いされている大学。このノベルの舞台であり、ありとあらゆる世界の人々が通っている。本来のふぇのまめなら大学がキャラクター扱いされているのを何かの伏線にする筈なのだが、このノベルの性質上そんな事は出来ないだろう。 タロウ ・スプリクトワールドというノベルではタロウ=ヒーローと名付けられていたが、このノベルでは日本人という設定なのでヤマダタロウと名乗っている。どうにか元の世界に帰ってきたと思ったら、わけわからんノベルが始まって少し絶望しかけてる。 ガール ・ガールチャンという名前で、しかも女子制服を着ているが男だ。体格も声も女子っぽい感じになっているが、男だ。沢山の男達からラブレターを貰いまくっているが、男だ。ボーイという名前の妹がいる。 タンニン先生 ・美術担当の先生。何故か毎日違うコスプレをしているので、話ごとに姿が違う。どこでも美術の授業を行える能力を持っているので、教室も話ごとに違う。何故か召喚魔法を使える。彼の本来の名前を言った人は消されるらしい。 ふぇのまめ作品の没キャラ達 ・我儘を言った没キャラ達がこのノベルに乱入する事がある。 このノベルは、ふぇのまめが「うう…ネタなんて無いけどノベル作りたいよ…ノベル作りたいよ…うわぁぁぁぁぁ!」みたいな状態になった時に更新されます。
タグ
学園 、コメディ 、ファンタジー 、ほのぼの 、ドラマ 、日常 、コント/漫才 、ギャグ
全てのコメント(2)
コメントを書き込むにはログインが必要です。
2: ふぇのまめ : 02/09 16:02:14 ID:917539841
まさかこんな頭のおかしい作品からあんな落ち着いた雰囲気の作品が生まれるとは思わなかったです。世の中何が起こるか分かりませんねw
1: たたた : 02/09 15:58:50 ID:633668053
これの作品です!面白くて何回も見てしまってます。オチ面白かったです!