
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2016/05/19 21:56:17
総シーン数
151
作品説明
一番好きな作曲家は誰? 「ショパン」 一番好きな曲は何? 「アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ」 一番好きなピアニストは誰? 「僕の姉」 理想の女性は? 「うーん、秘密」 姉は太陽で僕は星。 姉上は宇宙にたった1つの太陽だけど、僕は沢山有る星なんだ。 姉は世界的ピアニストで、僕は普通科の高校生。 家のレッスン室で、姉上のピアノを聞いている時が一番幸せなんだ。 城咲陽のピアノを独り占め出来るファンは僕だけ。 お姉様のピアノ大好きだよ。 1作目の『ツインソウル物語』“そして同じ人に恋をする”で、主人公の神緒洸貴は、最後に憧れのピアニスト伊藤恵さんのCDを聴きました。 曲は、ブラームスのピアノコンチェルト第1番。 1番好きなCDです。 「妹も可愛いけど、来世はピアニストの弟に生まれるのも良いな」が、最後のセリフでした。 僕の作品に出て来る主人公は、殆ど僕の分身。 そんなわけで『もしも憧れのピアニストが実の姉だったら』の妄想(^◇^;) お読みください(=´∇`=) ちょくちょく直してます(^^;; 立ち絵追加されたのでXmasシーン直しました(^^;; 隠れシーンを作りました(=^x^=) 浴衣の立ち絵が無くて小説とは少し違うけど、のべるちゃんにしか無いシーンがたくさん有ります。 最終章太陽と月の共演で完結しました。 マルチエンディング……たぶん(^◇^;) 誤字など、変なところが有ったら教えてくださいね(^^;; 5月19日立ち絵追加。
タグ
恋愛 、学園 、【完結】 、ほのぼの 、アドバイス希望 、マルチエンディング 、ドラマ 、日常
6: 大輝 : 03/06 08:14:50 ID:daikinaoki
ゆうつべってyoutubeの事だとわかりました(=^x^=) 僕はたぶんノベロッパーの長老だと思う(^^;; わからない事だらけ。教えてくださってありがとうございます(^ν^) ゆうつべには、伊藤恵さんのインタビューも有りますよ〜 ノベルの方は、ちょうど城咲姉弟の憧れの人で出て来るところ。 書いてる僕は「お姉様の憧れがお姉様?」って、ちょっと混乱気味です。 だから登場させないつもりだったのに(^◇^;)シューマンは他のキャラに弾かせる事が出来なくて、姉上登場! 楽しみにしてくださって嬉しいです(=^x^=)
5: ポニック : 03/06 01:55:40 ID:891105613
すみません間違えました、youtubeの事です...。 さっき、アルゲリッチさんとネルソン・フレイレさんによる連弾、ラフマニノフのタランテラを聴きました... 魂が震え上がりました! アルゲリッチさんの曲は昔、数曲聴いたことあったのですが、いつ聴いても凄いですね! 伊藤恵さんピアノだけじゃなく、性格も凄く良いのですか!?尊敬します! もちろん、陽さんも尊敬します。 私も、陽さんや伊藤恵さんみたいな姉がほしいな!
4: 大輝 : 03/05 08:10:46 ID:daikinaoki
ポニックさん。おはようございます。 ようつべって何(^◇^;)僕もポリーニさんでポロネーズ聴いてましたよ〜アルヘリッチ(アルゲリッチ)さんは聴きましたか?魂が震えますよ。僕の初恋のピアニストです(=^x^=)伊藤恵さんは演奏も素晴らしいけど、人柄がとてもステキです!僕の小説には度々登場しますが、上品で嫌味が無く温かくて、自然体で面白い人。陽ほどではないけど、天然です(=^ェ^=)
3: ポニック : 03/05 01:21:07 ID:891105613
私、ピアニストあまり知らなかったので、試しにようつべで伊藤恵さんの曲を聴いてみたのですが... あまりにも、繊細で綺麗な音色に感動しました! 私も伊藤恵さんのCD買ってみようかな。 ちなみに私は、マウリツィオ・ポリーニさんのピアノが一番好きです。 あの緻密かつ迫力のある演奏は、ショパンでもシューベルトでもベートーベンでも、凄く聴きごたえがあります。 25-11(木枯らし)は、ユンディ・リーさんのCDをいつも聴いています。 木枯らしに限ってはユンディさんが世界一綺麗に弾けているのではないかといつも思っています。 長々と無駄話をしてすみません。 続き、楽しみにしますね!
2: 大輝 : 03/02 19:16:38 ID:daikinaoki
ポニックさん。コメありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ 25-11は木枯し。ショパンが弾けるとは相当の腕前ですね(=^x^=)エチュード僕は伊藤恵さんのCD持ってます。好きなピアニストはもう1人。マルタ・アルヘリッチさん。(アルゲリッチさん)この作品にはショパンの曲がたくさん出て来ます。他の音楽家の曲も出て来ます。本当は憧れのお姉様伊藤恵さんと言えばシューマン、シューベルト、ブラームス、モーツァルト。勿論他も素晴らしいです。続き楽しみにしてくださってありがとうございます(=´∇`=)

1: ポニック : 03/02 16:37:20 ID:891105613
いいですね、ショパン! 私、クラシックには疎いのですが、 今、ちょうどピアノで、練習曲25-11を習っています... 練習曲以外では、ショパンの曲は数曲しか触れたことがありませんが、ショパンは、本当に素晴らしい作曲家だと思います! 続き、楽しみです!