
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2016/02/04 01:09:56
総シーン数
7
作品説明
プロローグ完成。ただ今幼馴染みルート。 冒頭のシーンカット 目次作成 今まで読んでくださっていた方は二話よりご覧ください 中途半端な所で切れてるので後々加筆修正していきます それではどうぞ
タグ
恋愛 、ファンタジー 、ゲーム性無し 、アドバイス希望
10: トゥーセイ : 01/10 23:48:26 ID:687651488
鳥島こゆりさん感想ありがとうございます! 頑張ってアンナちゃん書いた甲斐がありました!可愛さをもっともっと表現したいです! すまない、更新が遅くて本当にすまない。 日常シーンの作成が思いの外手間取ってしまいずるずるここまで延期してしまい。他の作品を書き始めると言うことまでしています。 ですが行ったり来たりで半々で進めてるのでリアルとの兼ね合いも有りますが次回更新は1ヶ月以内に出来そうです。 ホントに更新遅い作者でごめんねー!?
9: あすたりすく : 01/10 23:40:15 ID:tetetoto
ついにタイトルも決まり、これからどのように物語が展開していくのか楽しみです。トゥーセイさんは戦闘の描写だけではなく瑞々しい乙女も絶妙に表現しますね。その文章だけでアンナちゃんの可愛らしい姿が連想できました(おのれ主人公、羨ましいぃ!)それでは、次の更新も気長に待っています。
8: トゥーセイ : 12/08 21:45:59 ID:687651488
second wave さん感想ありがとうございます。 返信遅れてすみません。 私は……厨二では……ないのだ……ッ! カッコいいcooool!を目指しているのです (厨二並感) これからもまったり更新するので気長にお待ちください。
7: Secondwave : 12/07 04:17:27 ID:578297395
厨二っぽさが前面に現れていて最高に良かった。
6: トゥーセイ : 11/18 22:47:07 ID:687651488
すまない、時風さんすまない……。 アンナとかアンナちゃんとか書いていたら勝手にあの口調になっていたんだ…。 気づけば恋愛一直線で普段は気弱という設定は永劫回帰の果てに消え去りました。 アンナちゃんヒロインルートをここに流出しよう!(錯乱) しかし、この幼馴染み腹が裂けそう() ネロ(エンネア)とかアンナちゃんとかロリのお腹が裂ける作品が一杯あるのでこの作品もそのジンクスを引き継ぐかも(ゲス顔)。 十四歳神然り、菌糸類の先生然り。恍惚できる文章書きますよね。やっぱ最高だぜ。 個人的には鋼屋ジン先生も大好きですよ。 文章がちょっと雑なので加筆修正してから続き入っていきます。推敲無しはキツかった。 土日どれだけ時間とれるかが勝負……!(期末テストがアババババ) 次回更新は多分来月のどっか。今月中は課題の量的に無理なのです。 では、いざ祝福の天地へ――― ふろーえぶぁいなはてんっ!(時期外れ)

5: 時風 : 11/18 22:25:59 ID:tokikaze
喝采せよ!喝采せよ!おお、素晴らしきかな! 彼の歌劇が、四つの歌劇、その序曲が始まったのだ! あまねくものは見るがいい! これこそが新しき神話の序曲、始まりなのだ! はい、という訳で投稿、お疲れ様でした! とうとう始まりましたか……! やはり、素晴らしい文章力です!これにbgmや効果音が入るとなると、一体どれだけの作品に仕上がるのか……! この歌劇の続き、楽しみに待ってます! ところでこの幼馴染、どことなくあの足引きB、ゲフンゲフン!マレウスに似ているような……気のせいだな! やっぱり、十四歳神ときのこ先生の文章は最高ですよね(ボソッ)
4: トゥーセイ : 11/18 20:34:39 ID:687651488
ポール長谷川さん、半分分かれば十分凄いです! 私はニッチな趣味してますからね……。 はい!完結目指して頑張りましょう! 好きなこと書いていればいつかは完結するはずです! 夢は諦めなければいつかきっと叶う!
3: ポール長谷川 : 11/18 12:32:38 ID:134433766
半分くらいわかるようなわからないような、って感じです笑 完結させるだけでもすごいことなんですよね 僕も作ってるのですが、お互い完結できるよう頑張りましょう!
2: トゥーセイ : 11/17 22:42:38 ID:687651488
ポール長谷川さん、感想ありがとうございます! ……はい。奈須きのこ先生大好きです。 ステイナイトから始まりホロウ、エクストラ 最近ではアポクリファ、蒼銀にも手を出し… 後半は別の先生ですが大好きです。 しかし、この作品はDies iraeの影響の方が強いのです。でもフェイトも混ざってるかも… もう混ざりすぎて分からないですねw 後は機神咆哮、炎髪灼眼、沙耶の唄、装甲悪鬼村正、黒の魔王、八命陣と万仙陣の影響が強いですね。(全部わかったら握手) 最初の王様はギルガメッシュのように人類の裁定者になろうとか考えてませんし、剣の人も士郎ほどぶっ飛んでは……いるか。 とにかくこの作品の人物は愛をテーマにしているので何かしらの愛に満ち満ちています。 その点は人間讃歌を掲げるきのこ先生の影響がありますね。 今は日常編ですが次回からは(人物を斬り)飛ばしていきます。お楽しみに! 最後にこの作品は前のアンケートから作られた作品です。つまりヒロインが4人います。 完結まで何ヵ月かかるんだろうね(白目)
1: ポール長谷川 : 11/17 22:14:49 ID:134433766
序章の王はギルガメッシュ、剣にまつわることは衛宮士郎。 文章にもどこかfateらしさ、奈須きのこ先生の雰囲気がありました。 もしかしてfateシリーズのファンなのでしょうか? 自分も好きなので評価5で。