アプリで読む
通報する

モンリンガル

希井ラミ

プレイ数 10

  • のべる操作方法
  • 共有

【スマートフォンブラウザでの操作方法】

テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く  2本指タップ
テキストスキップ    3本指タップ

【パソコンブラウザでの操作方法】

テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。

共有URL

埋め込みコード

公開日時

2025/10/30 23:13:18

総シーン数

84

作品説明

【プレイ推定時間】60分〜

人間と魔物が共生する国にて。
あくる夏に、1体の魔物が姿をくらました。
ディシーは王様に頼まれ、原因究明に動くのだった。

【注意事項】
 この物語はフィクションです。実在する生物や団体、物体、社会問題、主義思想は一切関係がありません。
 また、本作の登場キャラは、口調やお行儀や性格が悪かったりします。こうはなるまい、と反面教師にでもしていただけると幸いです。

2025.10.30. 投稿

タグ

【のべるちゃんチャレンジ2025参加作品】 、恋愛 、ミステリー 、【完結】 、ファンタジー 、マルチエンディング 、オリジナル素材使用

全てのコメント(18)

18: 希井ラミ : 11/10 11:09:37 ID:koinegairami

>>Naplesノ港さん 遊びに来てくださり、ありがとうございます(。ノuωu)ノ 全てのエンドからエンドロールまでと、余す所なく楽しんでくださってとても嬉しいです(*´艸`*) この物語を構成する沢山の要素を魅力的と言ってくださり、ありがとうございます。 実は私にとって、今作は初めてメッセージ性を持たせたゲームになります。Naplesノ港さんが気付いてくださったように、「世代を繋ぐ」をあの手この手で伝えようとしました。 物語全体でメッセージに説得力を持たせようとした結果、「お願いです、先ずは1周してください」なゲームになりました(笑) この物語のキャラクターは全員が全員、良い人とは言えません。ですが、自分達の次に無償の愛情を注いだのは事実なのです。ですから、主人公のどの行末にも周囲の愛情が感じ取れるように仕上がったのでしょう(*´艸`*) エンド1を気に入ってくださりありがとうございます。実は、一番最初に考えたエンディングなのです(ノ´∀`*) フィー・アルラウネのことまで深く考察してくださり、ありがとうございます(。ノuωu)ノ そうなんですよ。彼女達は脊椎動物なんです。しかも、人間と同じように二足歩行しているんですよね。 かと思えば、植物らしい側面も持っています。自分で設定しておいてなんですが、割と面白い形に進化した魔物だと思います。 作中の世界でもきっといつか、「なんじゃこりゃ」と学者も学生も首を傾げているでしょう(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 改めまして、遊びに来てくださりありがとうございました(。ノuωu)ノ

17: Naplesノ港 : 11/10 09:10:57 ID:235711

希井ラミ様 Naplesノ港と申す者です。読ませていただきました。全エンド回収&エンドコンテンツも回収いたしました。面白かったです。以下ネタバレ注意 ■優しさに包まれたなら 個性的なキャラクターの軽快な掛け合い、作り込まれた世界観等、魅力にあふれた本作ですがその中でも一番の魅力は隠しきれないほど溢れた「優しさ」にあると思います。正直にいうと、謎解き前まで、作品の方向性がみえなかったのですが、謎解き後、スコルと主人公の関係性、王と主人公の関係性、フィー・アルラウネの一連の事件、そして王子と主人公の甘酸っぱいラブロマンス等、それらが私の中でひとつの線となりました。総じて「世代をつなぐ」ということに対してのメッセージ性を感じました。子供は大人たちのみえない善意のなかでまっすぐ育っていく、そして子供が大人になって今度は彼らが子供に無償の愛と献身をしていく。本編は主人公の決断によってどれも締めくくられますが、どれもが優しさの余韻が残る良いラストでした。ちなみに私はエンド1が好きです。 また、スキップ機能等のユーザーファーストな作品設計にもラミさんの優しさを感じました。 ■フィー・アルラウネについて 正直書こうか迷っていましたが、一番面白い設定だなと思ったので、少しだけ。“頭部が体に対し非常に重いので、脊椎等の首に類する器官は体内にある”(魔法生態学教本より引用)このこ、脊椎動物なんですよね。実際、最初、私も頭部の花のようなものは派手な痕跡器官か何かかと思っていたので完全に騙されたといった形です。植物と動物では界(Kingdom)が違いますから、細胞内共生で違うグループが出来上がったのか、あるいは収斂進化の結果なのか。(サメの鰭とイルカの鰭のようなもの?)また生殖器である頭部の花に同種内で差があるのも興味深かったです。そういう無責任論文ありそうですね。 最後に素晴らしい作品をありがとうございました。

16: 希井ラミ : 11/09 18:46:24 ID:koinegairami

>>プエノさん 遊びに来てくださり、ありがとうございます(。ノuωu)ノ 無事にプエノさんが没入できる物語を作れたようで、ほっとしております(*´艸`*) も〜、プエノさんったら。私をなんだと思っていらっしゃるのかしら。私は光属性ですよ(*´ω`*) それにほら、R指定してないでしょう(⁠*⁠゚∀⁠゚*)? 推理パート1発クリア、おめでとうございますヽ(*´∀`)ノ 改めまして、遊びに来てくださりありがとうございました(。ノuωu)ノ

15: プエノ : 11/09 18:24:02 ID:740828093

ども!遊びに来ました!! 毎度の事ながら世界観が広大で、キャラの心情がしっかりと描写されてて物語に夢中になれました! ラミさんの事ながら僕が恐れるような展開が飛び込んでくるかと身構えていましたが……、杞憂に終わりました。いやぁ良かった良かった。 推理パートですか?自力で一発で通り抜けましたよ?まぁ僕ですからねぇ。 (  `・ω・)ヘッヘッヘッ ではでは、失礼いたしますぅ〜。

14: 希井ラミ : 11/09 08:11:43 ID:koinegairami

>>みつばちさん 遊びに来てくださり、ありがとうございます(。ノuωu)ノ 世界観やアルラウネ達を始めとした、この物語を構成する随所を褒めてくださり嬉しいです(*´艸`*) 折角作ったのですから、全てを楽しんでもらいたいなぁと思い、このような設計となりました( ・`ω・´) みつばちさんが楽しんでくださる一助となれて、何よりです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) とんでもないです、感想のみならず誤字の修正までありがとうございます(*´艸`*) 改めまして、遊びに来てくださりありがとうございました(。ノuωu)ノ

13: みつばち : 11/09 00:38:33 ID:522293242

読ませていただきました! 作り込まれた世界観がとても素敵です( ´∀`) アルラウネちゃん達が可愛すぎる… 謎解きやエンディング回収が親切設計で、番外編まで読めちゃう豪華さ… 物語はもちろん、細かな配慮からラミさんの優しさを感じて温かい気持ちになりました(^ ^) 誤字があったため再度コメントしております…通知がおかしくなっていたらごめんなさい( ; ; ) 素敵な作品をありがとうございました♪

12: 希井ラミ : 11/08 21:32:04 ID:koinegairami

>>SHIONさん 遊びに来てくださり、ありがとうございます(。ノuωu)ノ ファンタジー作品として、SHIONさんを楽しませることができてとても嬉しいです(*´艸`*) そうなのです、あちらこちらで問題が発生するモンリンガルですが、伝えたいことは世代を繋ぐということです。 気付いてくださり、ありがとうございます( ・`д・´) また、キャラクターも気に入ったいただけて何よりです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 全エンドも楽しく読んでくださったようで、光栄です。作者冥利に尽きます(*´艸`*) 改めまして、遊びに来てくださりありがとうございました(。ノuωu)ノ

11: SHION : 11/08 21:22:06 ID:0817yumineuph

すごく面白かったです!良質なファンタジーを摂取できて幸せです!! 物語全体を通して「世代を繋ぐ」ということについてのメッセージ性を感じました。 登場人物みんないいキャラしてる… 普段エンド分岐する作品をあまり読まないのですが、初めてすべて回収したくなり、 エンド2→4→1→3→5の順で回収しました!どのエンドも丁寧で納得感があってよかったです!!

10: 希井ラミ : 11/07 23:48:58 ID:koinegairami

>>まぐまぐろさん 遊びに来てくださり、ありがとうございます(。ノuωu)ノ まぐまぐろさんをこのモンリンガルの世界で圧倒できて、とても嬉しいです(*´艸`*) 舞台……憧れます(*´艸`*) 色々やりたいことが多くて、何をしたいゲームなのか分からなくなるかと怖かったのですが……まぐまぐろさんに二度美味しいとほめていただいて安堵しておりますε-(´∀`*)ホッ 推理パートも、力を入れて作成した甲斐がございました(*´艸`*) また、諸々の仕様も褒めてくださりありがとうございます(。ノuωu)ノ 折角力を入れて作ったのですから、遊びに来てくださった方に楽しんでもらいたくって。なので、便利そうなあれこれを入れました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 読後と共に、この物語を好きになっていただけて嬉しいです(∩´∀`)∩ワーイ 改めまして、遊びに来てくださりありがとうございました。是非ともいらしてください(。ノuωu)ノ

9: まぐまぐろ : 11/07 23:12:00 ID:104058745

希井ラミ様 『モンリンガル』、拝見いたしました!  くコ:彡 テンポのいいセリフ回し、人間味のあるモノローグ、個性的なキャラクターの数々、そして緻密に作り込まれた世界観に圧倒されました。その完成度の高さから、ぜひ舞台などでも見てみたいと思いました! 以下ネタバレ含みます。 ◆一度で二度おいしい構成 本作の魅力の一つは、やはり一度で二度おいしい構成にあります。 濃密な世界観を堪能した後、個性的なキャラクターたちによる応酬をたっぷりと楽しませていただき、そこからがっつりとした推理パートに入っていく流れが最高です。 この推理パートが、ただの読み物で終わらず、しっかりとルート分岐になっている点にも感服しました。シナリオ以外にこういった遊び心のある要素を入れられる発想力に、思わず嫉妬してしまいます。 ◆ 優しいユーザーファースト設計 また、優しいユーザー目線の設計にも感動いたしました。 難しい漢字にふりがなを振る配慮や、快適なスキップ機能など、しっかりと読者体験を考えられたユーザーファーストな設計になっています。 この親切なギミックが、優しい読後感と相まって、より一層本作品を大好きになりました。 素敵な作品をありがとうございました!またお邪魔させていただきます。 <゜)))彡

8: 希井ラミ : 11/03 21:10:43 ID:koinegairami

>>まりかさん 遊びに来てくださり、ありがとうございます(。ノuωu)ノ この物語を構成する様々な要素を褒めてくださり、ありがとうございます(*´艸`*) 似たもの同士がいい具合に噛み合ったお陰で、あのやり取りが生まれております(ノ´∀`*) フィー・パタパタアルクンカ……ぱたぱた歩くんかと心配されそうな彼等は、頑張れば飛べます( ・`ω・´) 彼女達を如何に可愛く描くかに四苦八苦しましたので、可愛いと言ってもらえて嬉しいです(∩´∀`)∩ワーイ 改めまして、遊びに来てくださりありがとうございました(。ノuωu)ノ

7: まりか : 11/03 20:52:24 ID:536131339

読ませて頂きました!徹底的に作り込まれた世界観、テンポの良いセリフの掛け合い、個性溢れるキャラクター達が合わさって、素晴らしいファンタジーが誕生しておりました……!ディシーのキャラが粗暴でありながらも良い味を出していて、王様とのやりとりが特に好きです🤣 キャラクター達のネーミングセンスもまた良いんですよね!パタパタアルクンカが頭から離れません笑 頑張れば飛べるの文言が大好きすぎる。そしてアルラウネのキャラデザの可愛さよ……しかもその中にもさりげなく伏線が!お見事といった感じでした。 謎解き要素もあって最後まで楽しくプレイできました。素晴らしい作品をありがとうございました!

6: 希井ラミ : 11/03 07:45:29 ID:koinegairami

>>いての いぶしさん 遊びに来てくださり、ありがとうございます(。ノuωu)ノ 無事に全エンドを回収できたようで、何よりです( ・`д⁠・´) えぇ、全エンドを回収していただけると、より一層読了後のストーリーを楽しめる仕様になっております(*´艸`*) 王様は客観的に見て、決して善良な人ではありませんが、それでも良い面はあるのです(*´艸`*) そうです、フィー・アルラウネ達はみんなオリジナル素材です(*´艸`*) どうして彼女達だけでもオリジナル素材なのか。遊んでいただいた方のみ分かる仕様です(*´艸`*) 彼女達は愛らしい淑女です(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) ファンタジー的な世界観で推理ゲームをいつか作ってみたかったんです。 ゲームの主な要素ではないかもしれませんが、今回叶えられて嬉しいです(*´艸`*) 趣味をこねこねした世界観ですが、楽しんでくださって嬉しいです(*´艸`*) 雷句先生、ガッシュ・ベルは読んだことがあるのですが、動物の国は未読でしたね……いつか読んでみたいです。 現実は小説より奇なりと言いますが、現実は物語よりもよっぽど複雑ですね(⁠´⁠・ω⁠・`⁠) 折角の権利です、選挙は行きましょう( ・`ω・´) 改めまして、遊びに来てくださりありがとうございました(。ノuωu)ノ

5: いての いぶし : 11/02 23:07:23 ID:norisan19960120

全部のエンド回収しました! 最初に到達したエンドは5です! 【評価・感想】 これは絶対に全エンド回収必須ですね! エンド回収直後も、『この話いいなぁ』って思ってたけど、読了後のストーリーを見て、『おいおい、各々の掘り下げしかり、終わり方といい最高!』とさらに良き作品になっていたと思います! 王様大好き。不完全ながらも、なんだかんだで親であるところが、たまらんですねぇ。 あと、たぶんオリジナルの立ち絵ですよね。アウラウネの絵、可愛いッスね! しかも全員いい子じゃない!(子っていうと失礼か) ラミさんは世界観含めて設定、本当にこってますね。推理要素もありプレイヤーとしても面白かったし、世界に没頭できて読者としても面白かった! 才能に嫉妬しますね笑 これからも素敵な作品をお願いいたします! 【ひとこと】 ①雷句誠の動物の森を意識していた俺がいる…… ②周辺諸国との関係など、今の日本の政治状況も意識しながら読んでおりました。(今年も選挙にはちゃんと行こうと思います) ※酔ってるから文量多いかも

4: 希井ラミ : 11/02 09:13:13 ID:koinegairami

>>萌葱さん 遊びに来てくださり、ありがとうございます(。ノuωu)ノ 今作はファンタジーな世界観ですので、前提条件をきちんと説明できているの不安だったのですが、褒めていただけてほっとしております(*´艸`*) 物語各所に埋めた伏線も、楽しんでいただけて何よりです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) フィー・アルラウネ達も可愛がってくださり、ありがとうございます(*´艸`*) 改めまして、遊びに来てくださりありがとうございました(。ノuωu)ノ

3: 希井ラミ : 11/02 09:12:48 ID:koinegairami

>>ゆきやこんぺいさん 遊びに来てくださり、ありがとうございます(。ノuωu)ノ 作者からチンピラだなんだと酷い扱いをされている主人公です(笑) 癖のある地の文でしたが、好いてくださって何よりです(*´艸`*) そうなんです、ディシーはなんやかんやで“父譲り”なのです。流石ゆきやこんぺいさんです、お目が高い( ・`ω・´) 似ているからこそ、ああいうやり取りになるんでしょうね(⁠*⁠゚∀⁠゚*) そう、実は推理要素もあるんですよ( ・`д⁠・´) ゆきやこんぺいさんも楽しんでいただけたようで嬉しいです(*´艸`*) 分岐はそちらでございました( ・`д⁠・´) スキップ機能でよりスムーズにエンド回収ができるようになっております(*´艸`*) え、エンド1ぃぃ(⁠´⁠・д⁠・`⁠) 末尾にエンド回収のヒントを載せさせていただきますので、よろしければご利用ください……|д゚)チラッ パスコード、そこまで集めたら4分の1ですもんね(⁠*⁠゚∀⁠゚*) 番外編達も楽しんでくださり、ありがとうございますなぇ〜(。ノuωu)ノ 改めまして、遊びに来てくださりありがとうございました(。ノuωu)ノ 〜エンド1 ヒント〜 実は唯一、周回しないと見つけられないエンドです(  ̄- ̄) 1回正直に話すのルートを回収後、次周以降もう1度正直に話すのルートを進んでください。しばらくすると1周目では無かった選択肢が発生します。こちらで好奇心に負ければ、エンド1に直行します|д゚)チラッ

2: 萌葱 : 10/31 16:32:27 ID:415126272

お話の序盤、作品の説明の流れ、世界観の伝え方が上手くすんなりお話に没頭できたように感じます。 話のあちらこちらに散りばめられたピースからフィー・アルラウネ達の秘密や王様の思惑やその告白。 最後まで飽きずに読めて面白かったです。あとフィー・アルラウネ達がとても可愛いかったです(*´-`)

1: ゆきやこんぺい : 10/31 14:20:39 ID:19790405tama3

なう!です。 作品読ませて頂きました。 めっっちゃ面白かったです✨✨✨ 主人公のセリフが堅苦しくなるのかと思いきや、思いっ切り親しみやすくて大好きです。 主人公好き過ぎる。 なんだかんだ“父譲り”なんだろうなぁ…と勝手にニヤニヤしてました。 ディシーちゃんと王の掛け合いが最高好きです。 重くなりそうなシーンも読みやすくて、でも軽すぎもせず、緩急のバランスが上手いな〜と思いました。 あとアルラウネ’sがとにかく可愛い💕💕💕 そして、推理物でビックリ! ファンタジーなのにちゃんと推理出来るようになっている! ありがとうございます!(?) 分岐そこ〜〜?スキップ機能助かりました。 でもエンド1が見つけられないのです😭 一桁目、当てずっぽうでパスコード開けましたごめんなさいm(_ _;)m 我慢できなかったです…… そして面白かったです。王め……ズルいぞ。 今回も堪能させて頂きました。 ありがとうございましたなぇ〜〜🌸✨

希井ラミさんの作品一覧

コルガル別邸、蕀を巻く

希井ラミ

プレイ数:67

公開日時:2023-04-10

ネゴシズム

希井ラミ

プレイ数:72

公開日時:2023-08-15

サクレソミット

希井ラミ

プレイ数:60

公開日時:2023-05-09

おかわり探偵おてんちゃん

希井ラミ

プレイ数:59

公開日時:2025-06-01

アイスブレイク

希井ラミ

プレイ数:88

公開日時:2024-10-31

【ガチ企】エスの劇薬

希井ラミ

プレイ数:47

公開日時:2025-01-01

貝印の手控え

希井ラミ

プレイ数:31

公開日時:2025-04-01