アプリで読む
通報する

見習い魔女の夏休み

mitubati

プレイ数 55

  • のべる操作方法
  • 共有

【スマートフォンブラウザでの操作方法】

テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く  2本指タップ
テキストスキップ    3本指タップ

【パソコンブラウザでの操作方法】

テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。

共有URL

埋め込みコード

公開日時

2024/11/30 19:03:54

総シーン数

264

作品説明

【更新履歴】
ver20頃まで プライベート公開(テストプレイ用)
ver21〜27       一般公開、不具合の修正等
ver28〜      下記の機能の追加及び追加に伴う不具合の修正
 ・赤スライムの追加…低確率でエンカウント。
           凶暴だがドロップ率が高い
 ・黒スライムの追加…低確率でエンカウント。
           硬いが獲得経験値量が多い
 ・ラスボス戦に難易度を追加
 ・周回機能の追加
 ・ギャラリー機能の追加
 ・シルカとのキャラクターイベント(魔法界)を追加


見習い魔女のルナは魔法学校に通う14歳の女の子
大好きな家族や友だちに囲まれ、魔法使いだけが暮らす
魔法界で何不自由ない生活を送っていました

しかしそんな彼女の平穏な生活はある夏、突然一変します
彼女の成績を心配した両親により、
偉大な魔法使いマリィの元へ
知らない間に送り出されてしまったのです

せっかくの夏休みを棒に振るうことになり落ち込むルナ
そんな彼女にマリィは恐ろしい真実を伝えます

落ちこぼれの魔法使いが辿る現実を前に一念発起するルナ
果たして彼女は、落ちこぼれの烙印から這い上がることができるのでしょうか?

探索系、戦闘ありのマルチエンディング式ゲームです
よろしくお願いします

タグ

アドベンチャー 、【完結】 、ファンタジー 、ほのぼの 、探索ゲーム 、アドバイス希望 、マルチエンディング

全てのコメント(19)

19: mitubati : 12/07 19:26:01 ID:522293242

Naplesノ港様 プレイ&コメントありがとうございます! そしてやりこんでいただけたようで嬉しいです😊 作者本人も記載の攻略法で攻略してるのでびっくりしました! 疲労度大事ですね😇 そう言っていただけるととても励みになります😭 こちらこそ遊んでいただきありがとうございました✨

18: Naplesノ港 : 01/01 09:00:00 ID:xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

mitubatiさん Naplesノ港と申す者です。のべちゃれゲーム賞おめでとうございます。自由度の高い探索系RPG、骨の髄まで満喫させていただきました。思ったことをつらつらと(以下、微ネタバレ)  この作品の一番の魅力は前半(階層100の開放までと定義)と後半でゲーム性、いわば”やりこみ”のベクトルががらりと変わるところにあると思います。  前半においては時間との闘いでいかに無駄なことをせず、最短で攻略するか、いわばRTA的なやりこみ要素があります。階層100まで到達しても古代文字、また元素魔法を修得していなければやりなおしとなってしまい、時間のロスが生じます。休憩するにも、配合するにも時間が必要で、逆算しながら攻略するのが楽しかったです。また、シンプルながら配合できる3種のアイテムが絶妙で、土壇場のワープアイテムは重宝しました。  一方、後半はラスボス戦に向け、いかに最強の魔女をつくるか、というゲームになります。ラスボス戦は前半の攻略と比較し、割と苦戦してしまったのですが、取扱説明書を熟読し、 ①ミラレスの祝福を(仲間)に全ベット ②シルカ行動方針 癒やしの歌 ③シリウス行動方針 守備重視 にしたことであっさり攻略できました。全体的にこのゲーム、「疲労度」が重要で癒やしの歌の効果を効率的に爆盛りできるミラレスの祝福はぶっ壊れだと思います。 最後に素晴らしい作品をありがとうございました。  

17: mitubati : 12/01 20:40:46 ID:522293242

御虎子様 コメントありがとうございます! そうなんですよね。作りたいと思っていた理想のものよりかなり妥協して、モンスター種類もアイテム種類もイベント数も少なく設定してます。そうでないと完成できないと思ったので… そしてご指摘いただいた休憩地点の手帳なのですが、不具合ではなく仕様になります 古代文字のスキル(MAX50)を差し引いて経過時間を算出しているためレベルが低いとかなりの時間が経過してしまいます 素人なら解読に2日くらいかかるだろうと思い安直に数値を決めてしまいましたが、説明不足で不親切だったかもしれません… 「時間をX消費します」などの説明文の追加を検討しようかと思います プレイいただきありがとうございました😊

16: 御虎子 : 12/01 20:16:19 ID:ontorako

hardのボスが倒せたのでクリア報告です。 なにより、のべるちゃんで探索系RPGを作られた事に賞賛を贈りたいです。 このタイプのゲームって発生するイベントが多様であるほど楽しくなるのですが、その楽しさと制作労力がトレードオフの関係になってるんですよね…… 私も何か作れないかと脳内で構造を練ってはいるのですが、何も形にならないまま時間だけが過ぎ去っているという有様です。 不具合っぽいのを一つ置いていきます。 古代文字の読解率が低い時に休憩地点で手帳を読むと1回毎に50時間ほど進みました。 それに気付かないまま知識経験値を得る為に数回繰り返したら、あっという間に夏休みが終わってしまいました。 それが初回のエンディングとなりました。

15: mitubati : 11/30 19:13:01 ID:522293242

御虎子様 プレイ&コメントありがとうございます! そして不具合のご指摘ありがとうございます! ・黒スライム戦の逃走について シーンを確認してみたところ、逃走成功時に成功シーンに遷移していなかったため修正しました!ご不便をおかけしました😢 ・黒スライム戦のクリティカルについて テストプレイしてみたところ問題なかったため、運が良かったのだと思われます!元々高めに設定してあるので疲労を貯めなければすぐクリティカルになるかもしれません😂 ご指摘ありがとうございました🙇‍♀️

14: 御虎子 : 11/30 16:54:37 ID:ontorako

まずは制作お疲れ様でした。 シーン数250オーバーは、さぞご苦労なさった事でしょう。 そして、のべチャレ受賞おめでとうございました。 現在プレイ中で、エンディングまで辿り着けてはいないのですが、不具合とおぼしきものを見つけたのでご報告をば…… ・黒スライムから逃げるを選択するとシーンがループしてしまいハマります。 ・黒スライム戦でクリティカルが4回くらい連発したのですが……単に運が良かっただけ?

13: mitubati : 11/24 09:33:45 ID:522293242

茜屋 蒼様 プレイ&コメントありがとうございます! そしてかなりやりこんでいただけたようで嬉しいです✨ ゲーム性や難易度は何度もテストプレイして調整したので遊びやすいと感じていただけて良かったです!周回やギャラリーは後から追加した要素ですがこちらも気に入っていただけて良かった✨ ルナは元気が取り柄の応援したくなる子を目指したので愛着を持ってもらえて嬉しいです☺️ 休憩地点の手帳は読むのにスキルが必要だし読まなくても話が進んでしまうので、人によっては見落としてるかもしれません。何も知らないルナ(=プレイヤー)が手探りで真実に近づいていく感を大事にしたかったのであのような形にしたのですが、作り手的には読んでほしいところだったので見つけていただけて嬉しいです♪ 取扱説明書は下界の森まで探索してくれる人がいたら何もイベントがないのも申し訳ないと思い蛇足的に追加したところになります!なぜ森に本があるんだ?って感じですが、楽しんでいただけたみたいでよかったです✨ バッドエンドもバッドのくせに見てほしい内容だったので見ていただけて嬉しいです☺️ ルナが主人公だからマリィの気持ちは基本わからないし、無表情なので余計にクールでミステリアスな印象なんですが、本当は優しい心を持った女性なんですよね。そこを表現したかったのでバッド2.3は裏主人公的なマリィにフォーカスを当てました。 トゥルーエンドの内容もすごく悩んであのような形になったのですが、納得いただけて良かったです✨ 魔法の力は遺伝で発現する場合と突然変異的に発現する場合があります。過去の悲しい歴史から能力を隠し人間のフリをして生き延びた人達も多くいました。そんな人々の子孫たちの中には、力を受け継いでる人がいるかもしれません☺️ シリウスはかなり才能があるので生まれるべき時代に生まれるべくして生まれた勇者って感じですね!マリィも彼からは何か特別なものを感じたのかもしれません☺️彼がいれば世界の未来も明るいでしょう! たくさんコメントありがとうございました✨

12: 茜屋 葵 : 11/24 00:41:49 ID:879913464

mitubatiさんへ 『見習い魔女の夏休み』、プレイさせて頂きました!自由度の高い育成アドベンチャーゲームで、やり込み要素が本当に楽しかったです!! のべるちゃんチャレンジ ゲーム賞、おめでとうございます🎉🎊 プレイヤーに対して親切なゲーム性がとても遊びやすくて、周回プレイやギャラリーなどのやり込み要素もプレイヤー心をくすぐられて、本当に本当にとっても楽しかったです! トゥルーエンドを見た時の達成感は半端じゃなく興奮しました!! 見習い魔女のルナちゃんが可愛くて、平和主義の優しい性格で困った人を放っておけない一面を見ていると、頑張って育成して強くしてあげたい!と思えてくるので、プレイするためのモチベーションになりました。 育成ゲームの周回プレイは作業ゲーになりがちですが、主人公やキャラ達が魅力的で、この世界について少しずつ知っていく物語の展開もとてもワクワクしますし、バトルの難易度も適切で、本当によく考えられて作り込まれた作品だなと思いました!周回プレイで技能やアイテムを引き継ぐことが出来る点や、門をくぐった後の階層で取り扱い説明書を知ることができて階層100に辿り着いた後は不思議な玉を100個手に入れることができたり、とても親切でプレイヤーに優しいゲームだなと思いました。このゲームを通して、mitubatiさんの優しさを感じることが出来た気がします。 マリィさんとの世間話やシルカちゃんと家に帰ってきたときのマリィさんの反応、そして休憩地点の手帳の内容によって、この世界の真実に少しずつ近付いていく展開は本当にドキドキハラハラで、早くもっと知りたい!と思わせるシナリオ作りが上手だなと思いました。 ラスボスとの戦いで負けた際に、魔法界の平和を守るために守護者として役割をこなしてきた彼女の苦しみをエンディングで感じて、凄く切ない気持ちになりました。バッドエンド3も切なかったです。 だからこそ、トゥルーエンドの大団円は本当に本当に感動しました。ハッピーエンドで終わって良かったです。そして、シリウス君の衝撃の事実にはとっても驚きました。マリィさんがシリウス君を助けた理由についても驚いたんですが、それが事実ならバトルで強いのも頷けるなぁとも思いました。彼らが居るなら、世界はこれからも安泰ですね。 本当に素晴らしいゲームをありがとうございました!

11: mitubati : 11/16 18:00:34 ID:522293242

永藤雪様、またまたコメントありがとうございます! 魔力の源は持ってる数だけ攻撃力が上がるアイテムなので使うことはできないです!でもいっぱい持ってるとかなり戦闘が楽になると思います! モンスタースライムのみは完全に自分への甘えです😂 色違いや大きさ違い、いいですね! 色んな調整も踏まえてアップデートを検討したいと思います☺️

10: 永藤雪 : 11/16 07:02:29 ID:151845637

mitubatiさんへ バグ報告と意見です。 魔力の源が選択肢がなく、使えないみたいです。アイテム確認とバトル中に使えません。もう少し検証します。 回復の瓶とワープアイテムのみです。 ワープアイテムは階層を10進める。役に立ちました。 敵はスライムのみでもいいのですが、大きさ、色、名前(でかスライム、とか)で分けてもいいと思います。魔法アイテムが手に入るので。

9: mitubati : 11/14 22:37:28 ID:522293242

まりか様 プレイ&コメントありがとうございます! 720時間、割と多いようであっという間ですよね! ですが階層100に到達されたとのことで、おめでとうございます! 弱いのは嫌だという想いからボスは強くしすぎたかもしれません(笑) 頑張って討伐してください! お祝いありがとうございます😭

8: まりか : 11/14 20:59:46 ID:536131339

プレイさせて頂きました!まず階層100まではスライム倒しまくってアイテム作りまくって……と、時間を忘れてプレイできて楽しかったです(*^^*)でもスローライフしすぎて時間がギリギリだったので最後はワープしまくりました笑 そして100に到達したらゴールかと思いきや、ここからがストーリーの真髄でビックリしました!しかもまさかのラスボス……!普通に負けてバッドエンドになってしまったので、鍛えなおして再戦頑張ります😂楽しい作品をありがとうございました✨️受賞おめでとうございます!

7: mitubati : 11/12 21:47:47 ID:522293242

erika様 プレイ&コメントありがとうございます! アトリエシリーズ好きなのでとても嬉しいです! エンディングは大まかに3種類あり、細かい分岐なども含めると9種類あります。最後の戦いに勝つのが1番いいエンディングになります。勝利まで遊んでいただけて嬉しいです✨ 色々作りが荒い作品にも関わらずいろんな仕掛けにも気づいてもらえてお褒めの言葉もいただけてとても嬉しいです☺️ こちらこそありがとうございました!

6: erika : 11/12 00:14:17 ID:795444194

はじめまして! 単刀直入に、すっごい面白かったです!! まるで、アトリエシリーズの初期のゲームを遊んでいるみたいでした! 送り届けて終わるのかと思いきや、そこからが本番で、何度も戦いに挑んでは敗北して体力420でやっとクリアできました😭 めっちゃ嬉しくて、達成感も最高でした☆ 色んな事をして、いろんな自身と仲間のパラメーターを上げていく作業も凄く好きでした! エンディングは、最後敗北になった時の2パターンと最後勝った時のパターンを見ました😊 他にもあるのかな?また探してみます! 戦闘も成長過程もとても考えられていて、バランスがとても良かったです。 進むにつれて、世界の事が徐々に分かっていったり、ある事を習得していないと先に進めなかったり本が解読出来なかったりなどの仕掛けも楽しかったです! 一度送り届けた後に、戻って時間がヤバい💦ってなって焦りました😂 ワープ機能も初めは何処で使うのか分からなかったけど、時間がヤバいってなった時にかなり有難かったです!! のべるちゃんの中でゲーム性のあるもので、飽きずにここまで楽しく遊べたのは初めてです😊 システムも物語も世界観もとても好きです! 素敵なゲームを創って下さり、ありがとうございましたm(_ _)m

5: mitubati : 11/09 21:22:15 ID:522293242

永藤雪様 プレイ&コメントありがとうございます! ・アイテム交換のワープアイテムについて 魔力の源が増える仕様になっていたため修正しました。コンテスト終了後更新します。申し訳ありませんでした。 ・師匠からのアドバイスについて 受けた時間を基準に11時間後に再び受けれる仕様になっています。師匠が面倒くさがりで忙しいので一気に教えてもらえない仕様です。ですが、確かに違う種類のアドバイスは一気に受けれてもいいかもしれませんね。参考にさせていただきます。 ・本について 本は知識の経験値を増やせるツール的なもので回数制限のある本と経験値のためだけに何回でも読める本の2種類があります。初心者向けの本、中級者向けの本、上級者向けの本は回数制限のある本の条件を満たしていない場合に出てきます。(説明不足でしたね…)条件を満たしている場合は回数制限のある本が優先して出現します。ワープアイテムのレシピは技術と知識のレベルが出現条件になっています。 ・妖精の湖について ダンジョンの階層を100まで進める必要があります。結構遠いですね… ・魔法界の歴史、モンスター種類について 歴史について、確かに説明不足かもしれません。モンスターもスライムのみは味気ないですよね…。参考にさせていただきます。 たくさんコメントありがとうございました😊

4: 永藤雪 : 11/09 20:16:03 ID:151845637

mitubatiさんへ ・ワープアイテムもらえたと出ましたが、アイテム数はないことになって使えません。 ・11時間以上たったらが一つしかできません。33時間以上になっても、1回分しかできません。最高2つ、3つできるように、と思いましたが、どうですか? ・妖精の泉遠そうですね。 ・本の種類、同じ本ならこの本はもう読んだとか、3回読んだら熟読したとか出たらいいなと。ワープアイテムの本がまだありません。 ・魔法界の歴史、一言コラムあればなあって欲張りですね。 ・スライムの他はいませんか? コンテスト終わりにお願いします。

3: 永藤雪 : 11/07 19:26:27 ID:151845637

mitubatiさんへ 妖精シルカを仲間にしていったん中断です。 落ちこぼれ魔法使いは下界行きとはきっと逆異世界召喚か転生するのですね。 ゲームでした!!RPGでした!! 敵のスライムが可愛かったです。 面白かったです!!

2: mitubati : 11/01 20:26:03 ID:522293242

のべるちゃん広報様 プレイ&コメントありがとうございます!

1: のべるちゃん広報 : 11/01 18:55:16 ID:novelchanPR

mitubatiさん ご投稿ありがとうございます。 プレイしました。 (2024/11/01)

mitubatiさんの作品一覧

星屑をあつめて

mitubati

プレイ数:11

公開日時:2025-02-01

パラメータ大王

mitubati

プレイ数:4

公開日時:2025-01-17