
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2025/01/11 22:36:34
総シーン数
329
作品説明
CPUと4択クイズで勝負! 様々な難易度やジャンルの問題が出題されるぞ! 10問出題!最後の合計点数で勝敗が決まります! 不正解で-1pt! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆更新履歴☆ ↓2025↓ 〜1/11〜 ・セリフを一部修正 ↓2023↓ 〜3/12〜 ・問題を8問追加しました ・出題数を13問に変更しました ・一部の特殊な会話にて自分のptが-1されてしまう不具合を修正しました(不正解して-2されるのが理不尽すぎた) ・一部の問題の相手の正解率を調整しました ・その他諸々 〜3/11〜 ・CPUとの対戦が可能になりました ・問題を25問増やしました ・ノベル開始時にBGMがランダムで選ばれるようにしました ・アプリが落ちるのを防ぐために、問題抽選時に0.1秒程のシーンを挟みました 〜3/8〜 ・試作段階公開 ○雑談○ 問題のジャンルが偏りすぎないように努力はしてるんですけどどうしても漫画アニメゲームに偏っちゃうんですよね… △CPUに関して△ CPUの正解率は、問題の難易度によって変わります。 簡単なほど正解しやすく、難しいほどよく間違えます。 今後アプデで調整入ったりします。 △問題の流れ△ シーンが多すぎると問題追加やバグ修正の際にめんどくさくなるのでコンパクトに済ませてます。 その代償として色々とわかりづらい画面の進み方をします。
タグ
学習/実用
全てのコメント(3)
コメントを書き込むにはログインが必要です。
3: のべるちゃん広報 : 01/14 14:57:21 ID:novelchanPR
漏れるミドルマンさん ご投稿ありがとうございます。 プレイしました。 (2025/01/14)
2: 漏れるミドルマン : 03/11 10:53:02 ID:luigimario2
Q.何故正解のシーンと不正解のシーンが無いのか? A.1問に関連するシーンが多くなってしまい、問題追加のペースに影響するからです。あとはできるだけ多くの問題を作りたいからですね。ちなみに1問につき大体8シーンあります。これでもコンパクトにした方なので許してください。多分初期段階だと1問に14シーン以上使います。 Q.相手を増やしたほうが楽しいのでは? A.初期段階では相手は3人くらいいました。しかし、前述の通り、一人でさえかなりシーンを使うので労力的にも大変ですし、問題数的にも不都合があり、急遽タイマンに変更しました。 Q.クソみたいなノベルをアップしないでください。 A.おっしゃる通りクソノベルです!そもそもクソノベル前提で制作してるのでこれ以上下がることはありません。いくらクソクソ言われようともクソノベルをアップし続けます。 Q.何故「漏れるマン」? A.ほぇ?
1: 漏れるミドルマン : 03/11 07:22:03 ID:luigimario2
シーンは多いですが問題は少ないです。