
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2020/08/01 00:48:00
総シーン数
108
作品説明
K.華麗なる G.ギリギリの B.美学──── のべるちゃん界隈を困惑させたあの全力失笑ノベルがボリュームアップ、グレードダウン、モアイリーガルな感じでまさかの続編! はるか天空へ駆け上がったり、邪悪なテストを粉砕したり、微妙に週刊誌みたいな友情を感じたりしながら機動兵器に乗って戦ったりしよう!何言ってんだこいつ! ver.1の連結ミス、BGMミス等いくつかを修正しました。 注意書き ・本編は前作『【一人芝居企画】K.G.B.』の続編にあたりますが、前作をお読みになられていなくても同様に苦笑できるようになっています。 ・本編は多分のパロディネタを含んでいます。だいたい分からなくてもなんとかなりますが、苦手な方はご注意ください。 ・突貫工事のためバグの報告などとてもありがたいです。どんどん作者に石を投げましょう。 ・街やショッピングモールを走る時は、マナーや道路交通法などを適度に順守したうえで走りましょう。 ・このノベルはフィクションです。実際の人物・団体等にはたぶん関係ありません。 ・〆切は悪
タグ
学園 、アクション 、【完結】 、マルチエンディング 、日常 、ギャグ
10: Awak : 07/21 17:08:25 ID:211701945
オノイチカ様 読了お疲れ様でした。選択肢全潰しとはとても暇人ですね間違いない。 見覚えのある…?コネコチャン…?ちょっとよくわかんないですね…(°▽°) 自分はめちゃくちゃやってるのにまともなのかクレイジーなのかクレイジーなのかが分かりかねるカオスっぷりがこの主人公の魅力ではない何かですね。(適当) こういう読んだあとに何も残らないノベルを生み出してはいけない(いましめ)…(くりかえす)(このポリリズム) special THX! Awak
9: オノイチカ : 07/21 14:49:44 ID:onoichica
K.G.B.ふたたび──! 喜び勇んでプレイさせて頂きました! 選択肢を片っ端からぶっ潰していったので、ランダムエンカウントであろうロボや竜宮城も踏み抜いて駆け抜けました・*・:≡( ε:) 私も世界観が大好きなあのアーティストの立ち絵が出た時は(°▽°)って顔になりました……笑 まさか出演依頼をかけてたなんて!アンヨ! 見覚えのある二人が三組、三者三様にその人らしく脇をガッシリと固めていて、そこも読んでいてとても楽しかったです。あと我が最愛のコネコチャンとのショッピングデート出演ありがとうございます。ありがとうございます。(大事なことは二度) 相変わらずのいかれ具合(褒めてる)とパッションが弾けてて、とても楽しく遊ばせて頂きました。とんでもないことばかりやってるのに心根が紳士な主人公好きだなぁ。あとKGB成功エンド、ラストの雰囲気がとても好きでした。 これでもかと繰り出させるギャグが楽しかったです。大笑いしたところはたくさんあるのに、遊び終わったあとに一番長く心に残った言葉は「ポケットがモソモソする」でした。スルメに似た味わい……(°▽°) 長くなってしまいましたが、ぶっ飛んだ面白作品をありがとうございました。
8: Awak : 07/21 09:20:43 ID:211701945
山下 式様 もとい電気ブラン様 2…………年……………?(激動揺震匙落)そのコメントに何より私が動揺しておりますあばばばばばば。 いや!なんか!ほんま……ごめんなさい許して(とりあえず謝)……冷静な言葉は私に効く……(血) そういうわけで再びにして、さらにボリュームだけアップ、グレードダウンな感じで阿呆なことをやってしまいまして、いやお口に合わなかろうなと思いますが読了お疲れ様でした。 第2章も読ませていただいています。 Awak
7: Awak : 07/21 09:12:25 ID:211701945
Ten10様 読了お疲れ様でした。 今回はだいぶ支離滅裂に足を踏み入れていた感じがしますが、そういったコメントをいただけて嬉しいです。 やっぱり続編ってのはうまくいきませんね。 次回こそ頑張ってTen10様が全のべコインつぎ込むくらいのものにできればと思います。 アバドナも待ってますね。 special THX! Awak
6: 山下 式 : 07/21 08:54:25 ID:TypeYamashita
KGB 前作から既に2年以上が経過しているという事実に動揺を隠せないままにコメントしております。 そりゃ通信ケーブルどころかコントローラーもワイヤレスになりますし、おもちゃ屋さんに行かなくてもオンラインでDLできてしまうわけで、思えば屋上にジャンプしただけで不審者扱いされる生き辛い世の中になってしまいました。 それにしてもエレベーターが凡人のために作られたという新しい価値観には、自身の世界観がボロボロと崩れ去るような感動がありますね。これこそエンタメ。 店長は店長であるが故に店長という当たり前すぎる理論から、店長の敗北は店舗の敗北というとんでも理論による論理展開は、電子は原子を跳躍するという突拍子もない仮説から真理へ到達したニールス•ボーアの着想にも似ていて「この作品はわたしのために作られたのか!?」と蒙昧しそうになりました。 いったい何の話をしているのでしょうか。私にも分かりません。はてしてこれは感想なのでしょうか。違うかな。違わないでほしい。 せめて私のコメントがK.G.Bであることを願って。

5: Ten10 : 07/20 19:21:23 ID:skana5
笑う。笑う。笑う。 そんな笑いの連続が立て続けに襲ってきて耐えられませんでした。心の中での衝動な抑えられず、ゲラゲラと口に出して笑っていました。 相変わらず勢いが凄いです。かといって支離滅裂ではなく状況が理解できるのに破天荒な展開が続く。まさに屈指のギャグコメディ。 文章、演出、選択肢……のべるちゃんで出来る要素をこれでもかとギャグに極振りした作品の続編。今回もK.G.B.な(?)素晴らしい作品でした。
4: Awak : 07/19 11:17:36 ID:211701945
ピーター先輩 プレイお疲れ様でした。 このノベルはフィクションです。実際の人物・団体等には一切合切関係ないかもしれません。おまけです、おまけ() 束京タワーでナイスなピクチュァを撮った子達は観光を楽しんで帰りましたとさ。 やめ……!通信ケーブルを突くのはヤメテー! special THX! Awak
3: ピーター : 07/18 21:53:25 ID:PeterNovelchan
K.G.B.2ndプレイしました! 前作の目まぐるしいスピード感をそのままにバージョンアップしてるw 知り合いの方の名前やネタ(常法姉さんなど)が登場したときは笑ってしまったwww ゲームソフト転売野郎との対決で、すれ違った人達が駆けつけてくれるのは熱かった……! そして何より東京タワーにいた男女は……おっと誰かが来たようだ。 通信ケーブル、懐かしいです。サファイアめっちゃ好きだったな。(ソフト内蔵の電池切れで大変だったけど)
2: Awak : 07/18 21:36:27 ID:211701945
ぐらっぱ様 まさかの続編も読了お疲れ様でした。 頭の中を持っていかれないよう適度な分量を守って摂取してください。 今回は恥ずかしながら突貫工事で、やけっぱちな組みと机上計算だけのトンデモK.G.B.なので実際のプレイ感覚を教えていただけてありがたいです。ぐらっぱ様のコメントを見て通信ケーブルは伝わらないもと今更ハッとさせられました(笑)歳がバレる ではでは。 Awak
1: ぐらっぱ : 07/18 07:56:46 ID:grappanyan3
K.G.B! 待ってました。 前作でK.G.Bの魅力に取り憑かれ、ハマっていました。 相変わらずスタイリッシュでキレッキレの展開に魅了されます。 同級生達の団結力、熱い友情、そしてバトル。 昨日の敵は今日の友。最高です。 もちろん今回も窓を蹴破りましたとも。 しかし歯磨き味とはまさかチョコミン……? K.G.Bへは3回目のプレイで到着しました。 ハートフルな展開でほっこりです。 通信ケーブルは今のヤング達が知らない代物では? 間に合わなかったり早かったり、K.G.Bの道は奥が深いです。 チャレンジ〆切当日は沢山ののべらーの方々が、 リアルK.G.Bをキメていたのでしょう。多分。 それではまたK.G.Bをキメに周回してきます。