【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2024/01/09 17:56:58
総シーン数
30
作品説明
【第1回のべるちゃんチャレンジ】参加作品 全部で3エンドあります 2024年1月9日、大規模な改稿を入れさせていただきました
タグ
ホラー 、【完結】 、マルチエンディング 、ドラマ
15: のべるちゃん広報 : 04/02 17:10:53 ID:novelchanPR
バカモンさん ご投稿ありがとうございます。 プレイしました。 (2024/04/02)
14: バカモン : 01/17 21:22:07 ID:956975071
御虎子さん、こんばんは この作品を制作した当時まだオリジナル素材追加機能はなく、見せ方にはかなり頭を捻りました。 今作はのべチャレ投稿作品だったのですが、お題だったのは白いシャツの立ち絵だったんです。だから最後はそこに行き着かせたいなと考えてストーリーを作りました
13: 御虎子 : 01/14 19:00:03 ID:ontorako
構成力というか物語の見せ方(魅せ方)が 素晴らしいです。 主人公の動機や服の色の話などの 伏線回収のテンポも良かったですね。
12: バカモン : 02/16 13:27:29 ID:956975071
ぐらっぱさん、こんにちは。プレイしていただきありがとうございます 立ち絵は「竜児」を作る上で考え抜いてあの使い方に至りました。そこから更に考えて、服の色をストーリーに絡めることができました 感動していただけたと聞いて、とても嬉しいです。ぐらっぱさんの作品もプレイさせていただきますね
11: ぐらっぱ : 02/15 08:57:14 ID:grappanyan3
血塗れ人、服等、最後で伏線が回収され納得しました。 画像もあの肉体であの顔の表現がすごく勉強になりました。 悲しい雰囲気のラストですが深い家族愛に感動です。
10: バカモン : 02/12 00:06:56 ID:956975071
Ten10さん、こんばんは。プレイしていただきありがとうございます 今回は伏線にかなりこだわらせていただきました。何の話をしてるんだ?とプレイヤーは困惑したりすることもあったかもしれませんが、あのENDには自信を持っております Ten10さんの作品投稿も楽しみに待っています!
9: バカモン : 02/12 00:02:47 ID:956975071
藤川さん、こんばんは。プレイしていただきありがとうございます 明らかに田舎の風景に浮くあの立ち絵をどう活かすかが、今回もっとも難しいポイントでした。でもどうせならしっかり活用したいと考え抜いた末、上手くストーリーに絡めることができました 感想ありがとうございました!
8: バカモン : 02/12 00:00:02 ID:956975071
アクアさん、こんばんは。プレイしていただきありがとうございます 全てのENDを見ていただき、ありがとうございます。この企画は30分以内を目安にとのことなのですが、全てのENDを見た場合結構ギリギリなボリュームになってしまいました。セーブ機能を活用すればいけるかな…… 立ち絵の組み合わせは、ちょうどよく「竜児」のイメージが作れて満足しております。 プレイしていただきありがとうございました!
7: Ten10 : 02/11 22:22:50 ID:skana5
序盤から漂う不穏な空気、病弱な妹、既に死んでいる父親、血塗れの幽霊……色々な伏線がラストに収束していくのは大変面白かったです。 父親のミスリードは完全に誘導されたので、正直正体には驚きました。
6: 藤川 莉桜 : 02/11 20:20:16 ID:560891724
主人公が帰郷した本当の理由が判明した時はかなりショックを受けました。扱いどころの難しい立ち絵をこう使うとは、発想もお見事です。ストーリーも課題消化も秀逸な見事な短編だと思います。
5: アクア : 02/11 14:25:57 ID:420122724
バカモンさん 読ませて頂きました。 最後は衝撃の展開で胸が締め付けられました。 ホラーのような要素もありとても面白かったです。 (全てのEDみました) 立ち絵の演出もお題の男性(年配)とジュエルセイバーの渋い男性を掛け合わせていて良い雰囲気でした。参考になりました。
4: バカモン : 02/10 23:21:37 ID:956975071
yuzuさん、こんばんは。プレイしていただきありがとうございます 伏線に気づいていただけたのは嬉しいばかりです。わかりにくいかな?覚えてもらえないかな?と思う部分もありますが、伝わったようでなによりです 後でyuzuさんの作品も読ませていただきますね。プレイしていただきありがとうございました!
3: バカモン : 02/10 23:13:03 ID:956975071
purinさん、こんばんは。プレイしていただきありがとうございます purinさんに構成力を誉めていただけると、俺としてはかなり自信がつきますね。制作中は結構行き当たりばったりなところもありましたが、最後は上手く組めたと思っております purinさんも投稿しているようなので、是非読ませていただきますね。ありがとうございました!
2: yuzu : 02/10 14:32:43 ID:19980124
お父さーん!! あの会話などは、その後の展開の伏線だったのですね… お話のテンポもよく、最後まで退屈せず読み切る事ができました 一番選ぶ人が多い?であろうED1だったのですが、他のエンディングも気になるのでプレイしてみますね!
1: ✿ purin ✿ : 02/10 12:48:46 ID:799941932
どう書けばネタバレにならないんだろうか…と思うくらい、見事に最後まで騙されてしまいました。 バカモンさんの構成力には本当に脱帽です…! 「お父さんを信じろ」っていうのはそういう事だったのか…と。 タイトルが全てを物語っていますね。まさかの結末に本当に胸が締め付けられました。 主人公の行為は決して褒められたものではないのですが、その決意にはとても胸を打たれました。 短いながらも濃密な、素敵なお話を読ませて頂きありがとうございました!(*´꒳`*)