
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2025/02/22 19:06:47
総シーン数
65
作品説明
「どうしてあの場所に居たのか、 色んな記憶が……ないんです」 都会に馴染み始め、仕事に生き甲斐を感じていた優一朗。彼は取り組んでいたプロジェクトを潰してしまい、失意に沈んでいた。ふと彼が夜の公園で出逢ったのは、ひとり佇んでいた少女だった。 記憶喪失という窮地に追い込まれていた彼女。唯一覚えていたのは「ひまり」という名前だけであった。ただの偶然の出逢いと思われたが、彼女と同居生活をしていくうちにまるでそれは必然であるかのように真実は次第に明らかになっていく。 記憶を失くしたひまりとお人好しの優一朗が紡ぐ、切なくも、優しい物語。 第一話 「佇む少女」 第二話 「兄と妹」 第三話 「偽りの決意」 第四話 「約束の花嫁」 第五話 「優しい背中、優しい手」 第六話 「ライバル・リバイバル」 第七話 「初恋」 第八話 「同じ月を見上げて」 最終話 「ひまわりの記憶」 随分前のものですが再アップしました。ほぼ読み物です。楽しんでいただけたら嬉しいです。
タグ
恋愛 、ほのぼの 、ゲーム性無し 、ドラマ 、処女作
16: kayura : 03/02 21:58:23 ID:524271065
藤川 莉桜 さま 最後まで読んでいただきありがとうございます! 最終話は色々詰め込みすぎまして二話分くらいになってしまいました。それでも友人たちとのラストの絡みは是非とも入れたかったんです。そうして様々なエピソードをあれもこれもと入れてしまった欲張りな私ですが、積み上げてきた人物たちのそれぞれの想いを表現出来たかなと自分なりに満足しています。 そんな作り手の想いを受け取っていただけた私は幸せ者でございます(*T^T) 頑張った甲斐がありました。 確かにはい、グーで殴りたいほど憎たらしい台詞を吐くアイツですね(笑) 「神さまのイタズラ」というコンセプトを元にちょっとだけ悪者になってもらいました。 ひまわりも好きですけど、コスモスも可愛らしくて良きですよね。きっと藤川さんの町は素敵な町なんだろうなぁと思いながら、コメントさせていただきました。 次回作も頑張りますので是非プレイしてみてやってください。ありがとうございましたっ。
15: 藤川 莉桜 : 03/02 04:40:38 ID:560891724
完結お疲れ様でした! 前話のすれ違いや後輩ちゃんの嫉妬爆発にひまりの身元など、大きな不安を抱えたまま突入した最終話ですが、堂々とした幕引きだったと思います。 終盤は2人の結末が悲劇的に終わるのか救われるのかヒヤヒヤしましたが、最後の最後で強い思いが奇跡を起こして良かったです。それもこれも、作中のキャラ達と築き上げてきた絆と共にユウイチロウ達が成長してきたのも大きいのでしょう。 周りを取り巻く同僚や友人達も(一部を除いて)みんな癖がありつつも根は優しい人達だから互いに助けになった感じがしますね。 個人的にアイツには登場と同時に有無を言わせず顔面パンチして欲しかった……というのはワガママですかね……w ひまわり畑の背景の使い方が印象的で、実際にあの町に行ってみたいなと思ったりしました!地元がコスモスの街なのでそれで我慢するとしましょう……w お疲れ様でした!
14: kayura : 11/22 14:15:56 ID:524271065
藤川 莉桜 さま コメントありがとうございますっ。 第八話の幕引きはどうするか悩んだんですが、ボリュームが大きくなってしまうのであのシーンしかないと思いました。期待感を持っていただいた反面、結末の評価がいまからプレッシャーです(;´д`) 桜は一見お邪魔虫ように見えますが、周りはみんな気付いているのに、気付いてない超絶鈍感な優一朗が一番悪いと個人的には思っています(笑) なるべく早いアップ、頑張りますね!
13: 藤川 莉桜 : 11/22 09:25:44 ID:560891724
お疲れ様です! ものすごく気になるところで終わってるので、続きが気になって仕方ありません!ようやく良いところまで行ったのに裂かれてしまった優一郎とひまりの関係、ひまりの正体と佳境に入った感満載の8話でした! 桜は読者目線では明らかに嫉妬で邪魔してるのが主目的なので不憫な位置づけですねえ。気持ちはわかりますが…… 次回最終回とのことですが、ヒビが入ってしまった2人の関係やひまりの(おそらく)特殊な事情をどう乗り越えていくのか、楽しみに待たせさせていただきます!
12: kayura : 05/09 01:20:37 ID:524271065
チトセ さま コメントありがとうございます(^-^) 確かに設定は平凡であれば飽きる内容になったり、奇抜であれば収集がつかなくなったりと選択が難しいですよね。後者は印象を与えやすく評価もされやすいと思いますが、これについて私はあまり発想力がないと自覚してますので、必然的に日常を描くことが多いように思えます。 本作は普通の感覚ではある意味非日常とも思えますけど、穏やかな日常の中にも感情の揺れや強い共感などを感じながら読んでいっていただければと考えながら作っています。 細かいところまで見ていただいて本当感激しました(T^T) 次の更新も是非読んでみてくださいっ。

11: チトセ : 05/08 19:40:33 ID:12272712
初めまして、少し長めになりますが、感想を。 主人公の行動と、他のキャラクターとの掛け合いや表現が細かく、読んでいてとても深い満足感を感じました。 個人的には、記憶喪失のキャラクターが主軸となる設定はかなりメジャーなものであり、様々な方が描いた設定で、書き手によって表現の幅の広さを強く感じる設定だと思っています。 (書き手によって表現は変わるので当たり前ですが、他の設定と比べてさらに感じます) それでいてこの作品は、主人公の辛い境遇と人間ドラマの掛け合いも上手く表現されていて、すごく面白い作品だと思いました。 ストーリーも主人公、記憶喪失の同居人、主人公の同僚などの個性的かつ豊富なメンツで飽きがこない。 最後までノンストップで夢中に読める素晴らしい作品でした!
10: kayura : 05/08 12:34:30 ID:524271065
西原 結奈 さま コメントありがとうございます(^_^) 自分が考えたキャラを誉めていただくのは嬉しいです。とても励みになります! 更新が遅く間が空いてしまうこともありますが、よりいいものを作りたいと思っていますので、これからも読んでいただければ幸いです(*^.^*)
9: 西原 結奈 : 05/08 11:12:20 ID:988766223
初投稿とは思えない程の力作で驚きました。 惹き込まれるキャラの個性やストーリー、本当に見ていて楽しいです! これからも頑張ってください💪
8: kayura : 04/15 00:15:23 ID:524271065
ひまわり さま コメントありがとうございます(^-^) タイトルと同じお名前に何かの縁を感じてしまいました。 楽しく読んでいただいたようでとても嬉しいです。何もない、ほのぼのとした日常を感じるのって幸せな気持ちになりますよね。 続き頑張ります!
7: ひまわり : 04/14 17:12:29 ID:979077823
ひまりちゃんの謎が気になりつつも、 幸せな時間に心癒されました。 主人公の日常では事件が起こり、 とても衝撃的な、重い話でビックリです。 とても面白かったので、あっという間に 読み終わってしまいました。 続き楽しみにしています(*^^*)
6: kayura : 01/16 00:02:13 ID:524271065
北大路のぶえ さま コメントありがとうございます。 第二話はもうすぐできますが、もう少しお時間ください(^_^)/ 次も読んでいただければ嬉しいです。
5: 耶麻陀 多老 : 01/15 20:45:50 ID:ymdatr
とても面白かったです! 続きが気になります!
4: kayura : 01/14 22:20:44 ID:524271065
長良川 アイチ さま プレイしてくださりありがとうございます。 キャラについては行き当たりばったりに作ることが多いですが、キャラなりの面白さや場が盛り上がるようなセリフを色々と想像を巡らせ書いています。 次の第二話からも夢中で読んでいただけるよう、頑張ります!
3: 長 : 01/14 17:09:27 ID:518163097
久々に夢中になりました! キャラ栄えするセリフや文章に違和感なく吸い込まれました。 登場人物どれも魅力的に作られていますね。凄いです。
2: kayura : 01/09 17:29:20 ID:524271065
Яαz^☆^very さま コメントありがとうございます。 勿体ないお言葉嬉しい限りですっ。のべるちゃん初作品でしたが、皆さんの作品を参考に色々勉強させていただきました。 今後も、面白いっと言っていただける作品を頑張って作っていきたいと思いますので、よろしくお願いします(*´ー`*)
1: Яαz^☆^very : 01/09 13:04:11 ID:602316829
完成度が高いですね...(’-’*)