
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2017/04/10 16:04:12
総シーン数
2
作品説明
①『硝子の棺は森の中』 ②『土の下で会いましょう』 タイトル企画参加作品です!ともすけさんに提示してもらった上の2つのうちから、①を選ばせていただきました! 読了は10分くらいの短編です!どうぞお気軽にお読みください! 砂漠さん、楽しい企画をありがとうございました! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2017/4/10 公開
タグ
【完結】 、ドラマ
30: ぱち : 04/28 10:12:37 ID:patikou
>時乃 しおりさん 読みに来てくれたとは!ありがとうございます(´;ω;`) タイトルと合わせるのは、企画的に頑張りました!!! 珍しく綺麗な言葉を意識して作ってますね!笑 プレイ&コメントありがとうございます!
29: 。 : 04/28 10:09:11 ID:tokinoshiori
ぱち さん ぱちさんの作品、初めて拝読しました。 よく言葉を選び抜いて書かれている印象で、とても読みやすく、すーっと物語の世界に入り込んでしまいました。 タイトルと物語も本当にピッタリ合っていて、まるで物語を書いてからタイトルを考えたようです(*´˘`*)♡ 物語の彼は、硝子のように澄んだ心を持っていて 仕事への燃えるようなひたむきな情熱を持っていて 彼自身がまるで炎で作られた硝子細工のような人に感じました。 自分の死さえも作品にしてしまう、最期まで職人であり続けた彼は、まさに真の芸術家といった感じで、静かに語られていく物語でしたが、とても情熱的でした。 彼が残した最後の手紙、想像を超えた二人の愛には、ゾクッとする余韻があります。 素敵な作品を読ませていただき、ありがとうございました :.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
28: ぱち : 04/17 22:50:21 ID:patikou
>ちぇぶ助さん すっごいじっくり物語を読んでいただけて、とても嬉しいです!!! 作風は作品によってかなり違いますね!笑 「必要なもの」はちぇぶ助さんが迷ったとおり、どちらにも解釈できるようになっており、結末を見た後でプレイヤーが独自に考えられるようにしました。 プレイ&コメントありがとうございました!
27: ちぇぶ助 : 04/17 22:26:55 ID:391390630
こんばんは、コメント失礼します。 他作品をプレイさせて頂いた後だったので、毛色の違いに戸惑いました。 全体的にすごくきれいで切ない物語だった、と言うのが最初にプレイした感想です。 先刻のコメントと重複しますが、最初は彼の仕向けたことなのかと思いました。 でも彼にとっての、彼女への想いを表現したのが、あの棺だったのだと考えます。 硝子の城を造る夢を、硝子の棺という形で叶えて。 だから彼女にも同じものを送りたかった。 そしていつか、土の下で硝子の城を通じて再会を果たそうと。 『君に必要なもの』……。 この台詞は、未だに引っかかっています。 振り返ると最初の感想である、彼が彼女に仕向けたこと。 または、彼女への永遠の想いを誓った言葉なのか、と。 誰かの幸せを願うって難しいですね。 それに応えようとするのも、また難しいです。 まとまりのない感想で申し訳ありません。 二人の想いが土の下で満たされることを、願いたいものです。
26: ぱち : 04/15 12:12:22 ID:patikou
>みさとさん 彼女、ですね! 僕は実は分からない派ですが!笑 悲しいですね(´;ω;`) 普段こんなの書かないので新鮮でした! プレイ&コメントありがとうございます!

25: さとちゃん : 04/15 11:05:33 ID:367883156
ぱちさん♪ 拝見させて頂きました(人*´∀`) 純愛ですね♡ 残された彼女?(彼)?の気持ちが痛いほど伝わりました でも…悲しいね(T-T) 素敵な物語でしたよ♪ ありがとうございます( *´艸)
24: ぱち : 04/13 01:32:17 ID:patikou
>カシスさん なるほど...正直自分はそこまで深く考えてなかったのですが、カシスさんの読み方がたぶん一番近いと思います。 物語ってこれがまた面白いところで、読者の解釈の方が作者を越えて良いものだということがけっこうあります。 すごく深く考えてくださって、さらにとてもいい解釈を見つけてくださってありがとうございます。作者としてとても幸せになりました!
23: 草餅なつ : 04/13 01:18:18 ID:cassis
初めまして! 幸せには色々な形があるという事を、感じました。 悲しい中にも美しさがあって、彼女が幸せならそれも答えなのかなと思います。。。 最初は、彼が全て分かっていて、自分のために彼女にそう仕向けたという怖さを感じたのですけど、少し考えるとまた違った見え方になりました。 もしかしたら彼は、彼女の事をよく理解していて、彼女の心境と未来をずっと憂い続けた末に、あの作品を作りたいと言ったのかなと思います。 迷い抜いた末に彼が出した答えが、あの作品を作る事で、それで彼女を幸せに出来ると信じたのだと思いました。 幸せとは何かという、テーマを感じました。 素敵な作品をありがとうございました(*^^*)
22: ぱち : 04/12 22:36:41 ID:patikou
>えりかさん タイトルに合わせるのは難しかったけど、楽しかったです! いつもはあっさり文書なんですけど、タイトルにあわせてしんみり、比喩なんか使っちゃったりして、らしくなかったですね。笑 プレイ&コメントありがとうございます!
21: えりか : 04/12 22:15:02 ID:20121229
ぱちさん、こんばんは(^-^) 拝見させていただきました! タイトル企画、良作揃いですね……本当に。 タイトル(どちらも)にピッタリのストーリーで、やっぱり上手いなぁ……と思わされました(*^^*) 台詞や描写の1つ1つの間の取り方が絶妙で、冒頭から引き込まれますね!さすがです! ラストもゾクッとさせていただきました(´;ω;`) 素敵な作品をごちそうさまでした!
20: ぱち : 04/12 22:07:31 ID:patikou
>moonさん 早さには自信ありますよー!o(`・ω´・+o) ドヤァ…! ストーリーは短編なら考えやすいですね!ほとんど冒頭とオチだけ書けば何とかなるし!笑 余韻は自作品の中でもなかなかある作品ですね♪タイトルはもう見た瞬間からやりたくなってました!笑 プレイ&コメントありがとうございました!
19: moon : 04/12 21:55:38 ID:464624985
ぱちさん♪ DLしてplayはしてたのですけどコメントは順次してましたので今になりました♡(笑) いやぁ~ッ… あなた仕事早過ぎ( ̄□||||!! それでいて何?このしっかり練られたようなstory…ぱちさん♪の変態的な能力に変な汗が出そうです(笑) むぅ(;_;)切ない… なんとも言えない余韻… タイトルまで絡めてきやがった(;゚∇゚)(笑) 楽しませて頂きましたよ♪ ぱちさん♪ありがとうね:*(〃∇〃人)*:♡
18: ぱち : 04/12 09:22:27 ID:patikou
>yonagaさん ラストは本当はけっこうあっさり終わってたんですが、付け足してよかったです! プレイ&コメントありがとうございます!
17: yonaga : 04/12 01:14:41 ID:730784166
ぱちさん♪ 硝子の棺は森の中 読ませていただきました 伝わってくる雰囲気がタイトルとあっていてしんみりと 切ない気持ちが響いてくる素敵な作品でした! 変な言い方ですがそのままでは終わらず最後もう一度加速するこの感じ!余韻もあって良かったです! タイトル重ねてきたひとひねりも上手いですね♪ (^o^)素敵な時間ありがとうございました♪
16: ぱち : 04/11 22:52:52 ID:patikou
>木賊さん 二つのタイトル見た時に、これはやるしかないなとすぐに決めました。タイトルがうまかったからですね、これも! 傍から見てたら悲しいけど、彼女は最高に幸せだったのかもしれませんね。
15: 木賊(とくさ) : 04/11 22:40:35 ID:tokusa14789
タイトルが( ゚д゚) なるほど、こういうやり方もあったとは! 最初は悲しい話になると思ったのですが、まさか、そんな……
14: ぱち : 04/11 09:35:55 ID:patikou
>すんみこさん 一つずつつくるより、ああした方が2個タイトル提示の味がでるかなーって感じでやったら、評判良くて嬉しいです! でも切ない系は自分には似合わなかったです!笑 プレイ&コメントありがとうございます!
13: ぱち : 04/11 09:33:12 ID:patikou
>のるさん ラストは複雑ですね!でもあの人にとっては幸せだったんでしょうたぶん。 今回は演出がほぼないので想像していただけてよかったです! プレイ&コメントありがとうございます!
12: 現乃夢広 : 04/11 08:46:24 ID:5423872
読んだ! 作るのはやっ(笑)そしてタイトル二2本繋げるって発想すごく(・∀・)イイ!! 両方ともちゃんとタイトル回収できてて、ぱちさんの創作技術の高さが際立っておりました( ˇωˇ ) ストーリーも切ない系ホラーで良かったです! 硝子の棺ってすっごい綺麗でいいよね……自分も死んだら火葬じゃなくて棺に入りたい( ˇωˇ ) ともすけさん×ぱちさんのタイトル企画、ほんと良かったです!
11: のる : 04/11 07:54:04 ID:448947808
読ませて頂きました╰(*´︶`*)╯♡! このスピードでこのストーリーのクオリティ∑(゚Д゚) 神業ですね! ラストの暖かいよいうなせつないような不思議な余韻が一日たった今でも忘れられません(´;ω;`)! 情景を思い浮かべながら読んだのですが 幻想的で美しい物語でした 『硝子』が出てくるのがキモですね! 素敵なストーリーをありがとうございます!
10: ぱち : 04/10 23:25:21 ID:patikou
>ともすけさん 何これ2連発(ガッツポーズ) 三日三晩を1日経たずに書いてしまって申し訳ない! 終盤のあれはタイトルいいのもらったからできたことです! こちらこそ、ありがとうございました♪
9: ともすけ : 04/10 23:04:03 ID:147654108
ぱちさん、こんばんは! なにこれ早い(震)この度は私のタイトルで素敵な作品を作って下さりありがとうございました!何これ切ない(涙)まさかこんなに早く高品質な作品を作ってくるとは思いませんでした、ぱちさん恐るべしです!タイトルについて三日三晩考えた甲斐がありました(笑)また他の皆さんもコメントした通りですが、終盤での仕掛けに鳥肌が立ちました!ぱちさんにタイトルを提供できて、タイトル企画に参加できて本当に良かったです!素晴らしい作品をありがとうございました!感謝感謝です!
8: ぱち : 04/10 20:47:54 ID:patikou
>凶さん 早さには自信ありますよー!(`・ω・´)キリッ そうですね、普段のとは雰囲気全然違います!笑 タイトルと雰囲気は合わせていこうと思って頑張りました! プレイ&コメントありがとうございます!
7: 凶キョウ : 04/10 20:39:41 ID:923785911
ぱちさん 製作早いですね! 意欲と想像力の神様です。 タイトルの味が出ていました。ぱちさんの作品じゃないみたいな雰囲気かもしだしていて…… しかもタイトルのもう一つを作品内に忍ばせてある……! ストーリーに合うように、立ち絵選びも工夫が感じられました。 最高です( ´艸`) ありがとうございました(*´ー`*)!
6: ぱち : 04/10 19:15:37 ID:patikou
>無限さん 瞬発力なら負けないぜ☆ ほんと救いが無いですね、この話。笑 タイトルは見た瞬間、「これはもうともすけさんが繋がるようにつくってるな」と思ってあやかりました。笑 楽しい企画をありがとうございました!
5: 虚数 : 04/10 19:06:08 ID:GLHFFTW
すごい瞬発力で民衆の度肝を抜く、さすが足の速い男の子ぱちさん! 切ない……!! 八方ふさがりだけど、救いがないかわりに深い愛のある世界を感じました。 そしてタイトル、キリッと活かしてくる! ご参加、ありがとうございました♡
4: ぱち : 04/10 18:48:10 ID:patikou
>愛染さん はじめまして! タイトルみた瞬間から構想考え始めて30分、 制作し始めて1時間でつくりました! みんなレベル高そうなので抜け駆けしてやろうと思いまして!笑 そうですね、だから動画説明欄とかでもしつこくアピールしてました。笑 プレイ&コメントありがとうございます!
3: 愛染 : 04/10 18:43:22 ID:himeaizen
ぱちさん♪ コメントでは初めまして(( _ _ )) そして凄いです!! 早い(°□°;)!! 上にストーリーも素敵で、あっと驚く仕掛けもあって…… なるほど、確かに言われてみれば繋がる2つですが、全然思いも寄りませんでした((*゚∇゚*)) タイトル企画の醍醐味を見たように思えます♪ そして一番最後に読むべきだったとも思いました(笑) ぱちさん、素敵な作品をありがとうございました( ´ ▽ ` )❤
2: ぱち : 04/10 16:41:14 ID:patikou
>SOUYA.さん 普段はこういう寂しい感じの話はあまり書かないのですが、企画でタイトルもらったので、それにあった感じにしてみました!企画のよさががでてますね! 彼の目その真っ直ぐな目には、硝子のように彼女の心が透けて見えていたのかもしれませんね。 プレイ&コメントありがとうございました!
1: ナナシ : 04/10 16:35:28 ID:263207267
拝読させていただきました♪ 唖然としてしまうような、何とも言い難い作品ですね……嗚呼、勿論良い意味です╰(✿´⌣`✿)╯ 彼は最初から分かっていたかの様でそこに少し恐怖を感じました。ヤンデレっぽくも幸せなエンドでしたが、僕は何だかとても悲しいお話に思えました。 後になって心が締め付けられるそんなお話だと感じました、ありがとうございましたm(*_ _)m