
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2017/04/18 22:13:49
総シーン数
9
作品説明
初めて会ったあの日から 僕の景色は色鮮やかに色付いた 君の笑顔が大好きなんだ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ この作品は真紅(まあか)さんが朗読して下さっています♪ ぜひYouTubeの「のべるちゃん読んでみた」フルボイスver.をご覧になって下さい♡ PART4からが「君が笑ってくれるなら」です!! 3/12 余分なタグを削除しました。 3/18 空白テキストが読みにくいと感じたので削除しました。また、待機時間を調整しました。 4/18 一部の自動テキストを通常テキストに変更しました。 初公開は2016年の9月頃です。 初めて書いた物語、処女作です。 読んで頂いた方の心をほんの少しでも暖かくできたら。 そう願って一生懸命書きました。 感想やコメントを頂けたら幸せです(,,・ ・,,)♡
タグ
【完結】 、ほのぼの 、ドラマ 、処女作
44: 愛染 : 01/17 21:37:32 ID:himeaizen
クロさん♪ 本当にクロさんからいただく感想は嬉しいものばかりで、特にこの作品はわたしが生まれて初めて創作した物語ですので、コメントを読んで感激してます♪ 一年前の自分に手紙で届けてあげたいです(〃∇〃) わたしは町屋緑さんのノベル「口無しの花。」に憧れて創作を始めました。 文章の書き方や間の取り方を一生懸命に真似した事を覚えています。 全く自分の物にはできていないのですが、読みやすいと言っていただけた事が何よりの誉め言葉です!! 最初はもっと単純な、コタローと六花ちゃんのラブストーリーだったのですが、わたしは根っからの仕掛け好きらしく……いきなり叙述トリックに挑戦しちゃってますね(笑) 冒頭から幸せいっぱいにするよりも、どん底の雨模様からパアッと晴れ間が広がる様な展開にしたかったので、置き去りスタートです(笑) どんな事情があるにせよ、確かにあの2人がした事は許されざる仕打ちですね。 でも「責任を取る」という事が、1つの命を好き勝手にして良いという事とイコールではないですよね……。 2人と運命を共にする事と、別れても生き抜く事。 どちらがコタローにとって幸せであったのか、深く考えてしまいました。 本作とポートレートにもありましたが、誠司はコタローから嫌われて散々な目に遭っていた訳ですが、パパとしてはどうだったのでしょうか(笑) もし生まれたのが女の子なら、咲耶という名前にするつもりだったみたいです♪ 町屋さんの作品と同じく、本作も三部作なんです本当は……♡ 虎太郎と六花のその後のお話なんですが、とある事情によりお蔵入りしてます。 「春風のリフレイン」いつか公開できるといいなぁ……♪ 長くなってしまいましたが、またクロさんとお話できて楽しかったです!! またコメント欄でお会いできる事を楽しみにしてますね♪ヽ(〃▽〃)/
43: κυρο(クロ) : 01/16 21:17:56 ID:ta2ko4ya6ki8tabetai
愛染さん、お久しぶりです(^^)/ コメントが遅くなってしまいましたが、拝見しました。 これが処女作だなんて(゚o゚;; 詩的な感性を出しつつ読みやすい量に留めた文章、感情豊かなキャラたち、何より愛染さん特有の味のある仕掛け……。 これが処女作だなんて((((;゚Д゚))))))) 最初の雨のシーンで、直接的な表現はないのに二人がこれからどうなるかはっきり分かってしまい、律儀に待っているコタローくんに胸が締め付けられました(>_<) 二人がせめてこの子だけは……と話しているところは、どきりとしました。 彼らの事情は分かりませんが、もしそう決断するほど絶望的な状況があって、自分たちがいなければ生きていけない子がいたとしたら、どうするか。 我が家にも「ね」で始まり「こ」で終わる存在がいるので、責任の取り方について考えてしまいました。 道連れには、確かにできません。せめて自由に生きてくれと、思ってしまいますね。 二人にとっては、ギリギリの状況で託した渾身の願いが、コタローくんが生き延びてくれる事だったのでしょう。 でも、コタローくんの心理描写を読むと……そういった一方的な願いの残酷さに、気づいてしまいます。 何も分からず置き去りにされた方は、狼狽え傷つき、自分を責めてしまう。嫌われたから捨てられたのだと思ってしまう……。 結果的には彩乃ちゃんに拾われ、六花ちゃんに出会えましたが、それはあの時点の二人には分からないはずなので(-_-;) 悲惨な結末になる可能性を、考えなかったのか。もし生き延びたとしても、一生トラウマが残るとは思わなかったのか。色々、思うところがありますσ(^_^;) ただ、そこまで追いつめられていたという事は、もう何も考えられない状態だったのかもしれません。 ちょうど、コタローくんが動く気力をなくしていた時のように。 それと個人的には、六花ちゃんが好きです(๑˃̵ᴗ˂̵) しっかり者に見えて意外とデレてくれるところが、うちの子と似ています(笑) そして最後は、誠司くんと彩乃ちゃんがどうなったか知る事ができて、嬉しかったです。 「桜色ポートレート」では、離れていても同じ方向を見つめる恋、という終わり方でしたね。それが時を経て再び二人の道が重なったと思うと、感慨深いです(*'▽'*)
42: 愛染 : 12/21 01:52:57 ID:himeaizen
コルクさん♪ こちらにもコメントをいただきまして、ありがとうございます!! しかも記念すべき200DL目ですね♪ 感謝でいっぱいです♪ 本作は処女作ですので、当時のわたしの思いが沢山詰まった作品です。 難しい事は考えず、しっかりと起承転結のある物語を書き、最後まで読んで貰える事を願ってコンパクトにまとめたのを覚えています。 もう一年半経ちますが、こうして読んで貰えて嬉しい感想をいただくのは気恥ずかしい反面、創作を始めて良かったなぁと改めて思い直す事ができました♪ 弟子入りなんて、コルクさんの方が文章がずっとお上手ですよ(*´ω`*) もし分からない事や質問がありましたら、掲示板で聞いて下さいね♪ わたしでなくても、ベテランの方が沢山いらっしゃいますので、なんでも答えて貰えると思います!! ではでは、これからも良きライバルとして、創作を頑張りましょうね«٩(*´ ꒳ `*)۶»
41: コルク : 12/20 23:09:46 ID:koruku
こちらも引き続き読みました! いやぁ、ほんとやられた感満載ですw でも、心にジワッときました。 その瞬間泣いてしまいました。 いやぁ、こんなの出来るんですね。 切なくての涙と「まじか!!」のやられた感w ほんといい作品でした。 愛染さんの作品は、スゥっと物語が自然と入ってくるというか。 いつの間にか夢中になっている自分がいます。 今回は比較的短めの作品でしたが、充分楽しめた作品でした。 私には作り出せない、この雰囲気と読者の心をぎゅっと掴む感覚。 羨ましい技術です(´∀`) (私、弟子入りしたいですw) ありがとうございました!
40: 愛染 : 04/22 18:20:17 ID:himeaizen
ならないのではないでしょうか。です(笑)

39: 愛染 : 04/22 18:19:10 ID:himeaizen
ナガラさん♪ ノベアカ、本当にお疲れ様でした(〃∇〃) ちょっと思いついたのですが、ぽぽさんの件で。 もしseason2が仮に4月~6月の作品とするなら、投票開始は6月5日とかですよね。その際に投票締め切りを6月15日とするなら、「4月1日~6月15日までに最終更新された作品」とすれば、投票後に更新されて無効票……とはならないのでしょうか。 あまり投票期間が長くてもナガラさんの負担になるかもしれませんが(( _ _ ))
38: 長 : 04/20 17:18:01 ID:518163097
のべアカ投票作品追ってる最中に、 オススメ欄久々に観たら、作品上がってたのでこっそりリピートしました。 やっぱり良い話だなぁ~~ それだけ言いに来ましたw (返信はいりません) ByeBye👋
37: 愛染 : 04/20 08:10:33 ID:himeaizen
ポニックさん♪ 楽しんで頂けてとても嬉しいです(〃∇〃) プロの作家なんてとんでもないですよ(°□°;)!! 文章を書いたのは、小学生の作文以来です(笑)下手なりに一生懸命書きましたので、誉めて貰えると嬉しいのですが(( _ _ ))♡ 起承転結はこの物語を作るにあたって一番意識した事です。 なにしろ処女作ですので基本に忠実に書きました♪ あと絶対に最後まで読んで欲しかったので短くするために、起承転結の4章+EDの構成にしました♪ スッキリ纏まっていると評価して頂けて嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ それだけに、次作のポートレートでは色々と上手くいかなくて、未だに手直ししてます(笑) ファンタジー物ならレプレ、ミステリーならセブン、アクションなら英雄戦記~if~、も宜しくお願いします♪ ポニックさんの作品にも遊びに行きますね!! ありがとうございました♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪
36: ポニック : 04/20 01:41:05 ID:891105613
とても面白かったです!まさかあんなに感動させられるとは!! もう、凄すぎて言葉も出ないです... 本当に心が温まるお話で、何度うるっとさせられたことか... 文章もとても読みやすくかつ場面描写が鮮明に伝わって来ました。もしかして本業は作家さんだったり!? こんなに物語の起承転結がスッキリとまとまっている作品は初めて見ました! 尊敬します!!
35: 愛染 : 03/24 00:04:02 ID:himeaizen
ねるさん♪ 初めまして!! プレイして頂き、ありがとうございました♪ エンディング気に入って貰えましたでしょうか(〃∇〃)❤ バッドエンドはいくらでも思い付くのですが、それでは手を抜いている様な気がしてしまって。 幸せのかたちは色々あると思いますが、この物語の登場人物はみんなハッピーだったと思いたいです♪ ねるさん、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ♡
34: ねる : 03/22 12:03:11 ID:nerutuki
感動しました ラストはハッピーで良かったです
33: 愛染 : 03/21 10:39:49 ID:himeaizen
SOUYA.さん♪ あまりコメントされないと仰っていましたので、感想を書いて貰えてとても嬉しいです(〃∇〃)❤ わたしは基本的にハッピーエンドで物語を作りたいと思っていましたので、悲しいながらも登場人物全員が幸せになる結末を考える事にとても苦悩した事を覚えています。 終わってみれば、ごくありふれた展開の様な気もしましたが…… SOUYAさんがうるうるしてくれたなら一生懸命考えて良かったなぁって思えます♪ ありがとうございました♪ヽ(〃▽〃)/
32: ナナシ : 03/21 08:41:24 ID:263207267
愛染さん、こんにちは(✿︎´ ꒳ ` )♡︎ 早速読ませて頂きましたっ♪ 『そっちか( ゚д゚)!』となり読み返せば納得する部分が多くて凄かったです。 処女作とはまるで思えません(*´▽`*) もう終始うるうるしてました。 素敵な作品を有難う御座います*_ _)ペコリ
31: 愛染 : 02/08 23:22:46 ID:himeaizen
凶キョウさん♪ こちらの処女作まで読んで頂いて、とても嬉しいです!! 何しろ初めて書いた物語ですので、最後まで読んで頂ける事を願って短めに作った作品です( ´ ▽ ` ) ほっこりして貰えたなら幸せです♪ 他の拙作ですが、~桜色 ポートレート~は色々と試したい事を詰め込み過ぎてちょっと長いです(笑) 課題が残る作品ですので、近いうちにリメイクしようかなぁと考えています♪ 英雄戦記~if~は二次創作ですので、猫の目さんの原作を是非とも最初に読んで下さいね♪ アクションメインの作品ですので、30分ほどの短編ですo(^▽^)o そして凶キョウさんの作品にわたしが!! とても嬉しいです(〃∇〃)❤ どんな作品になるか、楽しみにお待ちしてますね♪ ありがとうございますε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
30: 凶キョウ : 02/08 22:58:35 ID:111423702
すみません、もう一つ。 お忙しい中すみませんが、僕は今、プロなみ作者様方を集めて一つの物語を作成中です。 その話の中のキャラクターで、ぜひ愛染さまを登場させてよろしいですか?(^-^*) 素敵な愛染さまを僕の作品に……なんて、とんでもないですが もしよければいつでもお返事待っています。m(_ _)m
29: 凶キョウ : 02/08 22:55:53 ID:111423702
愛染さま。 こちらも拝見させていただきました! 初めはほっこりするお話だなぁと思っていました。というか、ほっこりするお話でした。 ですが、途中からコタローくんの姿が分かってきて……ついに正体が分かったところで、何かストンと落ちたものがありました。 愛染さまは、やはりこういう後からくるスッキリ感を出すのがお得意なのですね(〃ω〃) 終章までもほっこりほっこりで癒やされました。 素敵な作品ばかりなので、他の作品も読んでみますね!
28: 愛染 : 12/01 22:55:16 ID:himeaizen
藍色さん♪ とても嬉しい感想を頂いてしまい、感謝感激です!! わたしは物語を書くのがこの作品が初めてでして、文章のイロハも知らず……読み返すとお恥ずかしい限りですが、一生懸命に作り上げた事は良い経験になりました。 それだけに何かを感じて頂けたなら、これほど幸せな事はありません。 本当は藍色さんの様に文章で色々とお伝え出来れば良いのですが、どうしても演出頼みになってしまいます… もし機会がありましたら、「太陽のレプレ。」の最初のワンシーンだけでも覗いて頂けると幸せです!! 独特(笑)で、自分でも気にいっています。 藍色さん、次回作をとても楽しみにしています!! 本当にありがとうございました!!
27: 藍色 : 12/01 17:02:55 ID:aiiro2501
愛染様へ 遅くなってしまいましたが、作品を拝読させていただきました。 虎太郎くんの目線から進む物語に、最初は『?』な点が、途中の様々な場面で『ひょっとして』に変わり、最後の章で一気に『!』に流れていく展開がとても素敵でした。 それだけではなく、彩乃ちゃんとの暖かい交流や、虎太郎くんの決意、そしてお話の終わりにじんわりと胸が暖まりました。 素敵なお話をありがとうございました、他の作品も読みます!
26: 愛染 : 11/11 00:00:14 ID:himeaizen
サクツキさん♪ 迎えに来てくれてありがとうございます!! 早速遊びにいきます♪ヽ(〃▽〃)/
25: サクツキ : 11/10 22:30:22 ID:455356937
コメント欄に失礼します。 パーカンの悲劇再びです。 猫の目さんが『みんなの談話室』を立ち上げてくれたので、そちらで待ってますね。
24: 愛染 : 11/03 00:51:02 ID:himeaizen
>咲楽 優さま はじめまして!! 処女作で拙い作品ですが、プレイして頂いて本当にありがとうございます(*^^*) 一生懸命書いた作品ですので、何かしらお伝え出来る事があったのなら嬉しいです♡ 咲楽さまの作品もDLさせて頂きましたので、読了次第遊びに参ります♪ヽ(〃▽〃)/
23: 咲楽 優 : 10/31 20:00:08 ID:342977656
愛染さんはじめまして。 素敵なサムネイルに惹かれ、ポチッとした所、最後まで一気にプレイしてしまいました。(以前はお花のサムネイルだったのかな??) 文章がとても読みやすく綺麗で、心が暖まる素敵な物語でした(*ˊᵕˋ*)
22: 愛染 : 10/29 16:38:49 ID:himeaizen
>nullさま フリー素材のところにありましたので、詳しくは分かりません… イメージがぴったりで使っているのですが、元々の作者様は何をイメージされたのか…「あの花」もわたしは良く知りませんので、変えた方が宜しいでしょうか?
21: ももクロ : 01/01 09:00:00 ID:xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
サムネってもしかして「あの花」ですか?
20: 愛染 : 10/22 21:24:10 ID:himeaizen
>yonagaさん お久しぶりです(´▽`)♪ とても丁寧に感想を頂いてしまいまして、わたしもほっこりとなってしまいました(〃∇〃) やっぱり他の方の作品を読むにつれ、読み返す度に修正したい病が発症します(笑) でもサクツキさんも仰っていた様に、わたしなりの良さもあるのかなって。 yonagaさんにも こんな風に言って頂けて、初めてなりの懸命さも、また一つの良さかも知れないと思えました。 同じ様に書けと言われても、もう無理ですわたし(っω・`)(笑)
19: yonaga : 10/22 21:05:07 ID:730784166
愛染さん♪ 君が笑ってくれるなら 良かったです♪ バージョンアップで修正されている箇所はあるにせよ、これが初めての作品とは思えない完成度の作品だと思います!(偉そうにすいません) 読みやすい文章に、優しさや暖かみがある会話の文章と演出に、まるでほんとに話しかけられているような、温度まで感じ、最後は胸にくるものありました! きっとこれだけの感動や伝わる温度があるのは、愛染さんが心込めて丁寧に作られた作品だからかなと感じました。(これまた偉そうにすいません) 素敵な作品ありがとうございました!
18: 愛染 : 10/21 23:09:18 ID:himeaizen
サクツキさん♪ 温かいコメントをありがとうございます♡ そうなんですよね…わたしは気にし過ぎだって思います(ノД`) しばらくは書きたい物を自由奔放に公開しようと思います♪ 今日は仕事終わらなくて疲れましたが、サクツキさんのおかげで安らかに眠れそうです(´▽`) あ、明日ちゃんと起きます(〃∇〃)(笑)
17: サクツキ : 10/21 22:49:42 ID:455356937
愛染さん 遅くなってすみません、読ませて頂きました。 ありきたりな言葉ですが、すごく良かったです。 moonさんが仰っていたように、彼の事は序盤に分かってしまいましたが、それでも十分に楽しむ事が出来ました。 悲しいけれど、とても優しくて素敵な物語でした。 他の方とご自分の作品を比べたりする必要ないですよ(^ω^) 細かな所を気にしすぎて愛染さんの良さが消えてしまうのはさみしいですからね。 優しい気持ちにさせていただき、ありがとうございました。 では、これから桜色ポートレートに行って参ります!
16: 愛染 : 10/20 18:48:06 ID:himeaizen
>さとちゃん 返信遅くなってごめんなさい!! そして嬉しい感想ありがとうございます♡ 処女作なので、ずっと頭にフワフワ~っと浮かんでいたお話を書いてみました。こうして優しい皆さんに読んで頂けて、 本当に書いて良かったと思います(〃∇〃) いつかわたしも美山さんみたいに格好いい探偵を書いてみたいなぁ… その時はアドバイスお願いしますね(*^^*)ノシ?
15: さとちゃん : 10/20 12:52:10 ID:367883156
うおぉぉぉぉ感動しましたーーーーーー(*>∇<)ノ すっ素晴らしい! ラストマジでウルッてきました(つд;*) 鳥肌立ちっぱなしでしたよ♪ そして読んで行くうちに虎太郎君の正体がわかり…それでまた感動( ノД`)… ホントに良い作品でした✨ ありがとうございます(*≧∀≦*)
14: 愛染 : 10/18 16:52:28 ID:himeaizen
>ナガラ王子さん 読んで頂けて嬉しいです!! みなさん優しすぎて泣きそうです… でも本当に一生懸命作った作品なので、少しでもあったかくなって貰えたら本望です(´▽`)? ナガラ王子さんのパーフェクトカンバッション、DL出来ないのはわたしだけですか? カンバンッションは見れるのですが… 見たい見たい見たいよぅ(ノД`)
13: 長 : 10/18 14:55:59 ID:518163097
何だよ!ただの神作じゃん!! 文章力が無い無知な僕でも物語の世界に入って行けましたよ~(゜ロ゜; それは愛染さんの技術がそうさせたんだ! 評価します!!
12: 愛染 : 10/15 01:06:42 ID:himeaizen
>moon様 はじめまして!! 次々と大御所様からコメントを頂いてしまいまして 感激と興奮で今日は眠れません(ノД`)。。 まさか「promise」の作家様から感想を頂くなんて……会いたくて震えます(笑) 鋭い方には最初から気付かれてしまう事も考えて作りましたので、それでも楽しんで頂けたのなら幸いです!! 「~桜色 ポートレート~」は彩乃と誠司のお話です。色々と詰め込み過ぎたり、唐突なファンタジー展開で戸惑わせてしまったり……色々と課題の残る拙い作品ですが、わたしとコタローの彩乃ちゃんへの愛が少しでも伝わると嬉しいです♥ 誠司はどうでもいいです(汗 これから眠れない夜を抱きしめつつ、moon様の世界に浸って来ます! (≧▽≦)♪ 本当にありがとうございました!!
11: moon : 10/15 00:13:53 ID:464624985
愛染さん、初めまして♪ 拝見させて頂きました! 最初…置き去り!? うわぁ~ッて…なってましたが… 途中からコタロウが何者かが解っちゃいました…と言うもの下記のオノイチカさんの作品見たことあるからですけど♡(笑) それでも火事のsceneは悲しくて…コタロウが優しくて(;_;)ウルウルッ…そして最後は心温まる結末に感動です(>ω<。)グスンッ♡ 素敵なお話を本当にありがとうございました(人´▽`*)♪もう一つの作品もまた改めて読まさせて頂きますね♡
10: 愛染 : 10/14 17:35:46 ID:himeaizen
>オノイチカ様 ありがとうございますありがとうございます感激です(ノД`)。。 わたしなどに勿体無いお言葉、家宝にさせて頂きます(≧▽≦)♥ 虎太郎と大和くんは性格が少し違いますが勇気や優しさ、行動力が似ている気がして… どっちも大好きなんですぅ。゚(゚´Д`゚)゚ わたしとオノイチカ様も、好きな作品やアーティストでシンクロしている部分があるのでしょうか…(*/▽\*)イヤン 本当に、色々と気を使って頂きまして、ありがとうございます!! 今日はオノイチカ様の優しさでご飯3杯いけます(≧∇≦)b
9: オノイチカ : 10/14 16:44:00 ID:onoichica
愛染さん、こんにちは♪ 気になって、遊びに来させて貰いました(^o^)ノシ 虎太郎くんが……可愛い……!(///°▽°///) 彩乃ちゃんのお仕置きに、思わずほっこりしてしまいました(///^ω^///)♡ ラスト付近の虎太郎くんの勇気に、彩乃ちゃんと同じ気持ちになりましたが、六花ちゃんが言っていた方法が実現していて、胸が暖かくなりました( ;▽;) 可愛くて勇気のある虎太郎くん、きっとパパとママに大事に育てられたんだね。 見えない部分のストーリーの想像も掻き立てる、素敵な作品でした♡∙*(ू•ω•ू♡) 素敵な作品を、ありがとうございました!
8: 愛染 : 10/08 07:03:33 ID:himeaizen
>町屋緑さん 読んで頂けたのですね!!ありがとうごさいます。゚(゚´Д`゚)゚。 憧れの作家様にコメントを…もう嬉し過ぎてパニックです(≧▽≦)? 誰もが共感できる、起こり得る日常をドラマチックに書いてみたい!本当はそう思って書き始めたのですが…わたしには無理でした(笑) あまり本も読まずノベルを書くのも初めてでして、一度公開した後で町屋さんのコメントを拝見し「地の文って何だろう?」と思い……調べて顔から火が出て……ほぼ全部書き直しました(^^;) 頭の中がファンタジーなわたしは作風がしばらく変わらないと思いますが、いつか町屋さんの様に素敵な小説を書いてみたい!!それはいつまでも目標であり続けると思います!! 次回作は彩乃と誠司のお話を書いています(´▽`)♪ 今作に負けないくらい ぶっ飛んでます(笑) 町屋さん お忙しい中 本当にありがとうございました!! またお会い出来る事、楽しみにしています!!
7: 町屋緑 : 10/08 04:01:18 ID:02110211
遅くなってごめんなさい! 拝読させてもらいましたよ〜(*^^*)♪ ドキドキしながら読み進め、中盤から終盤の展開に驚かされました!まさかタイトルがあそこで、ああいう意味を持つとは(涙) 良い意味で予想とは違う展開でしたが、とても胸が熱くなりました。私もコタローくんが大好きです( ; _ ; )( ; _ ; ) 最後の終り方も、とっても良い終幕でした!うん、とっても良い作品だったと思います(*^^*)♪ 次回作もあるんでしょうか?楽しみにしていますね(*˙︶˙*)ノ゙
6: 愛染 : 10/05 23:28:07 ID:himeaizen
>グラヴィティさん コメントありがとうございます!! わたしなんかの作品に貴重な時間を頂いてしまいまして……感謝感激です(・_・、) まだまだ勉強不足で文章も全然ですが、これからも頑張ります(≧▽≦)♡
5: グラヴィティ : 10/05 22:42:52 ID:688172153
最後のどんでん返し(?)にはビックリしました笑 でも、とてもいいお話ですね! これからも頑張ってください!
4: 愛染 : 10/01 12:33:50 ID:himeaizen
>KMさん なるほどなるほど(≧▽≦)b!! 確かに 名前の羅列じゃないといけないなんて ルールどこにもありませんよね… そんな 底無しの自由さが のべるちゃんの魅力だと思いました!! アドバイスありがとうございます(´▽`)♪
3: KM_ASK : 10/01 11:21:32 ID:KMnovel
最後のエンディングでスペシャルサンクスがあるのですが、どんなことで協力してもらったのか書いてないと分からないと思います。 1つのアドバイスですのでこの意見を採用するかはお任せします。
2: 愛染 : 09/30 23:08:05 ID:himeaizen
>KMさん 人生初のコメント頂きました♪そしてこの拙い作品に最後までお付き合い頂けた事、本当に感謝感激です(・_・、) ありがとうございます(≧▽≦)!! もしコメントが2日間ゼロのままだったら、KMさんに泣きつこうと思っていたのは内緒です(笑)
1: KM_ASK : 09/30 22:53:32 ID:KMnovel
2つの視点から見たような物語ですね。 最後の展開にそういうパターンか! と思いましたw