
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2017/02/24 21:36:45
総シーン数
7
作品説明
22世紀、人々は変化し、労働に始まる社会貢献を快楽の元とするようになった。社会貢献を快楽と出来ない先天的快楽障害の読書少女、晴香は友の亡霊を追い求める。
タグ
SF 、ゲーム性無し 、アドバイス希望 、【第3回のべコン参加】 、【完結】
18: アリョーシャ : 08/26 20:46:28 ID:475430952
電気ブランさん、読んで頂き、そしてコメントまでありがとうございます!
17: 山下 式 : 07/21 13:24:57 ID:TypeYamashita
はじめまして。 端的に素晴らしい作品でした。人の意識の在り処、社会不適合者であっても存在するその先にある秩序、冒頭の彼女の語りと最後の彼女の語り。文学的な表現に何度も舌を巻きました。 特に最後の彼女の語り。 かつての彼女は死に、新たな彼女として生まれ変わっても、かつての彼女を語ろうとする新たな彼女の姿に私は感動しました。 テクノロジーが我々の在り方や心すら変えてしまえるほどに強大化したとしても、彼女が手術で別人になってしまったとしても、人の心は、感情は、字となりデータとなり、受け継がれ続けることを言っているのだと感じました。 終盤の彼女が、既に消えたかつての自分に心惹かれる描写はつまりそういうことなのだろうなと。 良い作品でした。ありがとうございます。
16: アリョーシャ : 06/28 01:40:22 ID:475430952
ありがとうございます!
15: あづま : 03/08 01:39:56 ID:241670392
世界観が際立っていて、とても面白かったです!SFらしい淡々とした語り口と描写、そこから浮かび上がる「晴香」のリアルな感情に胸が痛みました。「晴香」に共感できる「旧人類」の私(達)としては、物語の最後が皮肉に思えてしまいますね……。エンディングの音楽のチョイスも、そういう意図があるように思えてなりません。素晴らしい…。 ドグラ・マグラはまだ読んだ事がありませんが、あの引用文の下りが胸にグッときました。そしてこの作品を読んだ後、精神疾患や常識についても考えさせられました。現代では精神疾患からくる幻覚や妄想などは、社会生活を営む上で支障となる……みたいな風潮ですが(良くても、幻覚や妄想達と上手く付き合いながら社会生活を営もう…って所でしょうか)、果たしてそれは本当に「正しい」のか……?あくまでこれは一例ですが、この作品を読むと、現代の常識にも切り込んで考えさせられる、そんな側面も感じられました。 素敵な作品に出会えて良かったです。 長文失礼しました!
14: アリョーシャ : 10/21 22:24:30 ID:475430952
ありがとうございます!あのセリフは入れるか悩んだのですが、入れて良かったです!ありがとうございます!

13: 愛染 : 10/19 21:59:56 ID:himeaizen
拝読させて頂きました!! アリョーシャさんの世界に終始圧倒されてしまいました(´▽`) 難しいテーマや設定なのに、とてもテンポ良くお話が綴られていて…… 文章が頭の中にスッと入ってくる心地よさが気持ち良かったです! わたしはあまり気の利いた感想を言えないのですが… Dr.ヒルルクのセリフを引用したところが好きでした(〃∇〃)笑
12: アリョーシャ : 10/12 00:28:02 ID:475430952
Ten10さん!読んでいただきありがとうございます!また、コメントありがとうございます!嬉しいです!
11: Ten10 : 10/11 20:02:55 ID:skana5
素敵な作品でした。 完璧で不気味な社会の描写から引き込まれ、疑問を抱く主人公、死んだはずの親友からのメール、そしてその真実に驚嘆しました。 SFとしての世界観も実に分かりやすく、尚且つちゃんと裏設定があって面白かったです!
10: アリョーシャ : 08/24 16:13:08 ID:475430952
ゆかまる大佐さん、読んでいただき、ありがとうございます!それと評価.comという場を作っていただき、ありがとうございます!色々な作品があって楽しいです!
9: ゆかまる大佐 : 08/18 12:46:21 ID:yukamaru
ごちそうさまでした! 評価.comに紹介されてからすぐに読みに来たにもかかわらずなんと書いたらいいのか… 考えていました。 感想がとにかく長〜くなってしまったのであちらに書き込ませていただきます! ご紹介、そしてこの作品をつくってくれて本当にありがとうございます!! この作品は、本当に皆さんも読むべき作品です。 星が5個では足りませんね…
8: アリョーシャ : 08/17 23:42:04 ID:475430952
こちらこそありがとうございます!!
7: やまだ麻耶 : 08/17 19:05:34 ID:24512451
おおっ、めっちゃ早い! ありがとうございます!! 早速紹介してきます!!!
6: アリョーシャ : 08/17 19:02:17 ID:475430952
耶麻陀さん!是非お願いします!
5: やまだ麻耶 : 08/17 19:01:15 ID:24512451
こんにちは。何度もコメントすみません(>_<) …あの、こちらの作品って、他で紹介したらまずいですかね? いま『評価.com』という他の作者さまが製作された作品(のべるちゃん内)を見てきたんですが、そこで是非この作品を紹介したいと思いまして。 …もし、宜しければでいいので、紹介の許可を頂けますでしょうか。 『評価.com/宣伝も可』という、ゆかまる大佐さんの製作している作品です。 一度ご確認のうえご判断ください。 返信、お待ちしておりますm(__)m
4: アリョーシャ : 07/03 22:17:28 ID:475430952
>耶麻陀さん!ありがとうございます!今後は耶麻陀さんの作品のような画の魅せ方を学んでいきたいです! というか嬉しくてハゲそうです!!
3: やまだ麻耶 : 07/02 15:15:44 ID:24512451
うおーっ!ついに、完結した! てか、これマジでヤバイ! 衝撃がすごすぎて、消化しきれんので、ここに感想を書きなぐることで消化させていただきます! 自らがつくりだした『社会』という名の、ヒトの自然に、ヒト自身が適応の為に変化を迫られ、ある部分での価値観が逆転してしまった、まさに本末転倒な現象のなかで、変化に取り残された少女の葛藤が、すごくリアリティがあって、感情移入して読むことが出来ました。 自分が素晴らしいと思うものや、それらに影響を受けて今ここにある自分が、ヒトとして正しい状態ではないと認識しながら生きるというのは、とても苦しい事だと思うし、もし、自分がこういう社会で主人公の様な立場に置かれたら、どういう行動をとるだろうと、考ずにはいられなかった。 そして、衝撃のエピローグでとても前向きに語られる、主人公のその後が、もう……。 なんか、読み終わったあと、手が震えた。 そして、自分というものがよくわからなくなった。 それくらい、この作品は自分にとって衝撃的でした! あっ、あと、ジョージ・ルーカスの映画、気になったので調べてみたら発見しました! 探して観てみようかなと思います。
2: アリョーシャ : 05/03 14:32:09 ID:475430952
ありがとうございます!今後もよろしくお願いします!
1: やまだ麻耶 : 05/03 12:56:26 ID:24512451
すごく引き込まれました! そして続きが気になります!