
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2023/03/16 03:02:21
総シーン数
122
作品説明
【講座】素材ツクール ・素材を組み合わせてオリジナル素材を作りたい ・素材の使い方がわからない ・どう作るのかがわからない そんな方のためのメイキング講座になります。 私自身、練習で作ったものですが参考になればと思います。
タグ
アドバイス希望 、使い方講座 、学習/実用
64: トキオ : 03/16 03:08:06 ID:232629248
2023/3/15 場所の名称変更 調理室→厨房 オリジナル素材レシピ追加 屋敷の入り口の遷移不具合を修正しました
63: トキオ : 11/08 23:28:50 ID:232629248
コメントありがとうございます。だいぶ前の講座がいまでも役に立ててることが嬉しいです、創作頑張ってください(*´-`)
62: 白雪富夕 : 11/08 22:17:00 ID:rahmens1027
分かりやすい説明で、楽しかったです。 とても参考になり、演出の幅が広がりました。 私の作品でも是非活用させていただきます!
61: NoidIA : 08/23 22:16:07 ID:552874082
初めまして、最近ゲーム制作を始めた新参です。 このゲームのおかげで素材と素材を組み合わせられることを知り、表現の幅が広がりました、ありがとうございます! 講座3の3、部屋の作り方の講座の家具を一旦消すシーンで、水槽が置いてある台(テーブル?)が消えてなかったので、お伝えしました。
60: ジョジョ好き : 03/05 16:24:03 ID:525640409
任天堂スイッチの作り方を教えてください。

59: 垂斐 : 08/06 11:19:10 ID:501932129
すごく参考になりました。特に舞台の作り方は演劇がテーマのストーリーを作っているのでどういう風に舞台を作ったらいいかわからなかったので助かります。
58: トキオ : 03/13 13:38:26 ID:232629248
ありがとうございます!
57: 森羅万象饂飩 : 03/12 23:40:37 ID:947253683
素晴らしすぎてやばいです! ぜひさんこうにさせていただきます!
56: トキオ : 02/25 16:40:17 ID:232629248
思いつきは色々な作品を読んだり見たり、あと絵を描くことが好きなのでそこから思いついたりもあります。 素材の組み合わせは最初はあまり上手くはなく少しずつできるようになったのできっと、みるくまさんにもできるようになりますよ! 講座のお部屋や武器などはどうぞ使ってください(^^)
55: みるくま : 02/25 14:07:04 ID:579931353
とても面白くわかりやすくて、 色々な演出の知識がついて参考になりました! ありがとうございます(*´∀`*) トキオさんはなんでこんな凄いことを 思いつけるんですか…羨ましい限りです! もしよろしければ講座のお部屋や武器のところ のべるで使わさせていただいてもいいでしょうか? トキオさんのように 上手く作れるかはわかりませんが 笑
54: トキオ : 02/18 12:06:51 ID:232629248
素材ツクールのナビさんは少しお茶目なところがあります。アレはあまりいじらないようにしてあげましょう(//∇//)
53: ああああ : 02/17 20:50:07 ID:211250054
メイドさんかわうぃ(放心)
52: トキオ : 02/07 11:09:40 ID:232629248
こんにちは! どうも素材講座をプレイしていただきありがとうございます! 演出は講座以外の作品にならなんでも、現役の方の役にたててもらえたら私としても嬉しいです(^^)
51: meru : 02/07 07:54:32 ID:692614979
こちらにもお邪魔しますm(__)m 発想の次元が違いすぎるせいか、開いた口が塞がりませんでした。 一つ一つの講座を見る度に演出の知識が身につき、更に見ていて楽しめる。とても良い講座でした。 個人的に好きだった工夫は講座が始まる前のBGM名の表示。 あれには作者様の気遣う心が感じられました。とても良かったです。 まだ全ては見れていないのですが、もし宜しければ演出の方法をパク………参考にさせても宜しいでしょうか? 私も演出寄りの作品を投稿しているので、是非とも参考にしたいなと思いまして…。 あ、ダメでしたらいいので!(^^;
50: トキオ : 03/10 10:19:19 ID:232629248
あふたさんお久しぶりです(´∀`) さっそく講座の方をプレイしてくれたんですね。 今回はゲーム性のあるものを目標に講座を作って見ました。 スロットになったのは偶然で、作る時間より 何を作るか考える時間の方が長かったのですが なんとか無事に更新ができました^ ^ コメントありがとうございます!
49: AFTER : 03/09 23:50:26 ID:after32q
すごいなあ、ロッカーの開け閉めが楽しくて音楽のリズムに合わせて楽しんでいたら、まさかの隠し演出を発見。 和みました(´-ω-`)
48: トキオ : 03/09 10:02:18 ID:232629248
想像とたぶん違うと思いますが自粛。 更新後の楽しみにしてます。 評価&コメントありがとうございます!
47: トキオ : 03/09 09:56:20 ID:232629248
方向性の件、了解です(^^)ゞ わざわざ報告ありがとうございます。 のべる幼稚園更新されるんですね。 方向性が似てるというと、 紫猫月さんもまさか……
46: 猫不弥しゃあ : 03/09 04:02:28 ID:349078314
久しぶりに見にきたのですが、ロッカー、ホラーの扉等クオリティ素晴らしいです。 手軽に作れるのも良いですね。 それと私事になるのですが、のべる幼稚園の方で不具合があり、手直し追加、公開をする予定なのですが、今、作ってるのが、トキオさんとよく似た方向性になってます。素材の組み合わせは、違うようにしますが、もし似てる感じになってしまったら、すみません><
45: トキオ : 02/24 21:30:24 ID:232629248
苺さん応援ありがとうございます! 次の更新にまだ時間がかかりそうですが、 頑張って見ます^ ^
44: 苺 : 02/23 20:32:07 ID:718229252
すごい勉強になりました!これからもがんばってください!
43: トキオ : 02/23 20:16:07 ID:232629248
いえいえ、 由真さんプレイしてくださりありがとうございます^ ^
42: 由真 : 02/23 18:50:48 ID:661992822
受けられるのは講座はこちらです でした!ごめんなさい_(:3 」∠)_
41: 由真 : 02/23 18:50:09 ID:661992822
誤字がありました! 講座4を選択した時のナビの言葉が、 受け付けられるのは、講座はこちらです。 みたいになってました! 誤字じゃなかったらごめんなさいƪ(˘⌣˘)ʃ すごくためになりました!!
40: はるりーぬ : 06/18 12:51:45 ID:566407063
もっと作ってください!
39: はるりーぬ : 06/04 22:09:37 ID:566407063
もしよろしければ、私の合作企画『はるりーぬ☆ストーリア』に参加して頂けませんか?ご検討よろしくお願いします!
38: はるりーぬ : 05/26 06:38:00 ID:566407063
もっと作ってください!
37: トキオ : 05/15 16:12:44 ID:232629248
>なちゅさん 報告ありがとうございます>_< さっそく修正しておきました 次回更新で反映されるはずです 鍵さがしは脱出ゲームの練習として 作ってみました 楽しんでいただけてよかったです^ ^
36: なちゅ : 05/15 08:16:02 ID:99271224
空白足りませんでしたスミマセン(>_<)
35: なちゅ : 05/15 08:14:19 ID:99271224
毎回参考にさせていただいてます! 鍵探しも程よく謎解き要素があって楽しかったです!! 途中で誤字を見つけたので報告させていただきます…… (ネタバレになるかもしれないので下に書きます) 鍵入手後、ナビと話した時の会話で 「廊下落ちていましたか」 ってなっていて、「に」が抜けていました(>_<)
34: トキオ : 05/13 15:30:08 ID:232629248
>あふたさん 鍵入手後のイベントは次回更新した時 講座と一緒に追加の予定です すいませんが更新お待ちくださいm(_ _)m
33: トキオ : 05/13 15:25:34 ID:232629248
>さとちゃん 講座を見ていただきありがとうございます! 参考になったのでしたら幸いです 次の更新で鍵のヒントが書いてある 本の内容を前よりわかりやすくする予定ですのでもう少しお待ちください
32: AFTER : 05/13 14:58:11 ID:after32q
鍵見つけてもナビが出てこないし、なんかよくわからんけど鍵を何度も廊下で見つけなきゃいけないし、どうしたらいいのでしょうか…(´._.`)
31: トキオ : 05/13 14:35:48 ID:232629248
>はるりーぬさん 返事が遅れてしまいすいません^_^; 新しい講座を追加しましたので よければご覧ください 講座をみていただきありがとうございます^ ^
30: さとちゃん : 05/13 07:44:47 ID:200598895
こんにちは(*^^*)隠れ(?)ストーリー見つけました。鍵を見つける事が出来なくて四苦八苦しています(^_^;) 素材の使い方凄いですね?脱帽です 参考にさせて頂きます
29: はるりーぬ : 05/01 10:27:28 ID:566407063
もっと新しく作ってください!
28: トキオ : 04/19 02:37:54 ID:232629248
>永遠さん 参考になったようで嬉しいです^ ^ プレイありがとうございます! 研究室がお気に入りとは意外でした 内容はけっこうあっさりした回だったので^_^; SF的な素材の組み合わせ メモしておきます_φ(・_・ 講座をする際 題材として扱うかもです
27: 永久(とわ) : 04/18 07:50:28 ID:towa0925
すごいの一言です。 こんなアイディア浮かぶなんて、すごいです! 自分が創っている作品(のべる)は元々ある素材をそのまま使用がほとんどなので、トキオさんの講座で私も素材で作りたいって気持ちになりました! どれも素敵で参考になりますが、 特に、お気に入りは『舞台』と『森』。 あと、ちびのべ達の『家具の部屋』。可愛すぎ(笑) 一番、感動したのは研究室。 出来上がったのを見ると、『研究室だ……』と独り言を呟いてしまいました。 次の更新も楽しみにしてます!
26: トキオ : 04/17 23:36:25 ID:232629248
>狐爪心さん 嬉しいお言葉ありがとうございます(*^^*) また紹介出来そうな内容が溜まったら追加していきたいと思います それまではすいませんが いまある講座を参考にして創作を楽しんでいただければ幸いに存じます^ ^
25: トキオ : 04/17 23:25:17 ID:232629248
>柳瀬さん ここまでアイデアを思いついたのはタイミング良く素材が追加されたおかげもあります^ ^ プレイありがとうございます!
24: 孤爪心 : 04/17 12:11:45 ID:155773106
もっと、他も見てみたいです!!最新を期待しております!!!
23: 柳瀬 : 04/17 12:07:31 ID:49880903
とても勉強になりました こんなに思い付くなんて、凄いです! 参考にさせていただきます
22: トキオ : 04/15 01:29:49 ID:232629248
>ともすけさん コメントありがとうございます! 作品制作の参考になれば幸いです 次回作も楽しみにしてます^ ^
21: トキオ : 04/15 01:24:36 ID:232629248
>るあさん 温かいコメントありがとうございます! いつも楽しくるあさんの作品は読ませていただいてます ぜひ演出の参考にしてください 役に立つことを願ってます 素敵な作品をまたお待ちしてます(*^^*)
20: ともすけ : 04/14 23:13:22 ID:147654108
素材の使い方、組み合わせ方等大変勉強になりました!作品制作の参考にさせていただきます!
19: トキオ : 04/14 17:22:08 ID:232629248
>紫猫月さん いつも作品を楽しみにさせていただいています 参考になったようでなによりです(*´∀`*) プレイありがとうございます!
18: トキオ : 04/14 15:07:19 ID:232629248
>清泪さん 窓の反射はあった方が自然かなと思いつけて見ました 廊下はおそらく改善の余地があるのでまだ見せ方を変えられると思います 素敵と言っていただき嬉しいです(*^^*) プレイありがとうございます^ ^!
17: トキオ : 04/14 14:49:42 ID:232629248
>バーチカルさん 【演出の小ネタ集】で私も勉強させてもらいました そこで覚えたことが講座で色々と活きていると思います プレイありがとうございます(*´∀`*)!
16: 榊月 瑠明 : 04/14 01:43:19 ID:ruasakakituki
演出、なかなかに考えつかないので とても参考になります! いろいろな素材で、演出の幅が広がるのですね〜。 今後の更新も楽しみにしています(*´ω`*)
15: 猫不弥しゃあ : 04/14 01:00:55 ID:349078314
背景2枚使うのは重要視してなかったので勉強になりました(^-^)/ 1枚の透明率下げると面白いですね。 北野ブルーとか、カメラに色フィルター入れるだけで個性が出せそうです。
14: 清泪(せいな) : 04/14 00:06:23 ID:SeinaNOVEL
素材の使い方も上手ですが、何より見せ方の工夫が素晴らしいですね。 廊下の窓に人物が映ってる感じとか本当に驚きましたし、そうすることでより廊下らしく見える一手間が素敵です。 かなり参考になりました、ありがとうございます。
13: バーチカル太郎 : 04/13 21:31:52 ID:286538609
家具の使い方が斬新すぎる… スピーカー使い勝手良さそうですね!勉強になりますm(_ _)m
12: トキオ : 04/12 00:53:58 ID:232629248
>踊る炭酸水さん ありがとうございます! 講座といいつつも素材ネタ集みたいなものですが 楽しんでいただけて良かったです^ ^
11: あきとら : 04/11 17:26:32 ID:byakko63
素材の作り方講座、とても参考になりました! 見ていてとても楽しかったです。こんな風に作品に取り入れられたら素敵だなぁと思いました。 これからも楽しみにしております*˙︶˙*)ノ"
10: トキオ : 04/09 20:09:18 ID:232629248
>ねこもちさん 温かいコメントありがとうございます(*´∀`*) なるべく1日ひとつ何か作るのを目標にしていまして 紹介する内容が出来たら更新という感じでやってます 今回ので最後の更新にしようかと思っていましたがもう少しだけ頑張ってみます! ねこもちさんも頑張ってくださいp(^_^)q
9: 不死の月 : 04/09 15:13:25 ID:813912005
コメントありがとうございます!完全なパクリで申し訳ありません。でも作ってみたかったので(^-^) 更新早くていいですね!参考にしたいものが増えていきます(゚Д゚) これからも頑張ってください!(私も頑張りますね)
8: トキオ : 04/08 05:28:50 ID:232629248
>ピーターさんありがとうございます! 戦闘系の使い方は紹介していませんが どうぞ使ってください^ ^
7: トキオ : 04/08 05:19:08 ID:232629248
家具を使った部屋を講座に追加しました よければご覧ください^ ^
6: ピーター : 04/08 00:12:47 ID:PeterNovelchan
新しく追加された家具や電化製品などの使い方が、お上手ですね。 参考にさせてもらいます。
5: トキオ : 04/07 21:59:15 ID:232629248
参考にしていただければ↓
4: トキオ : 04/07 19:00:51 ID:232629248
>ねこもちさん ありがとうございます! ぜひ参考にしていれば!
3: 不死の月 : 04/07 16:49:27 ID:813912005
わかりやすく、アイデアがとっても良いです。 ご自分で考えたんですよね!すごいです! つい他のも見てしまいたくなります! 私のノベルにも、こういう(説明)の作ってみたいですね!
2: トキオ : 04/06 11:35:35 ID:232629248
>なちゅさん ありがとうございます! なるべく手順ごとに説明したかいがありました^ ^ 新素材の家具はまだ私自身、使い方を模索中なので 良さそうな使い方を見つけたら追加したいと思っています(=゚ω゚)ノ
1: なちゅ : 04/06 08:57:20 ID:99271224
とてもわかりやすかったです!! 新しく追加された家具の使い方見本なども作って欲しいです!!(ㅅ´ ˘ `)