
【スマートフォンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ タップ
セーブ・ロードメニューを開く 2本指タップ
テキストスキップ 3本指タップ
【パソコンブラウザでの操作方法】
テキスト送り&選択を選ぶ マウス左ボタン
セーブ・ロードメニューを開く マウス右ボタン
テキストスキップ Ctrlキー
ログ表示 マウスホイール
※操作方法は今後変更される可能性があります。
共有URL
埋め込みコード
公開日時
2016/05/20 19:06:55
総シーン数
7
作品説明
時を刻む空間の、管理人の葛藤。 プレイ時間目安:五分 シイナさん主催の【第二回 真ん中企画】へ参加させて頂きました。はじめと終わりの文章をお題文とし、真ん中にあたるシーンを創作する企画です。 ver.1 公開(3/16) ver.2 BGMバグ修正、その他微調整(5/20)
タグ
【完結】 、SF 、ゲーム性無し
24: ネロリ : 04/26 19:52:24 ID:nerolism
>鞍馬 楽 さん 面白かった、そのお言葉がなによりも嬉しいです。ありがとうございます。
23: 鞍馬 楽 : 04/26 16:12:27 ID:kuramaraku
物語の中に吸い込まれるような、独特な世界観でした 面白かったです
22: ネロリ : 04/23 15:38:10 ID:nerolism
>清泪さん シルエット素材が思いの外使いやすく、世界観の表現に役立ってくれました。 物語の細かい意図まで汲んで頂けて嬉しいです。ありがとうございます。
21: 清泪(せいな) : 04/23 14:00:44 ID:SeinaNOVEL
絵本のような世界観で、優しいお話なのかと思いきや、哲学的で切ない物語でした。 “本来生じなかったもの”というのを考えれば考えるほど、二人の存在、そして、また別のヤツに会いに来る存在に切なくなりました。
20: ネロリ : 04/17 20:37:53 ID:nerolism
>奈尚さん 繰り返すこと、それを知っていても、知っているからこそ抗うことができないこと。心を鬼にして書いてみました。 こちらこそ素敵なコメントをありがとうございました。

19: 奈尚 : 04/17 17:09:56 ID:Nanao298
「環の世界」拝見しました。 まるで童話のような、優しくて切ない物語でした。 何度も同じことの繰り返し。考えているとゾッとします。 アニメーションがとても細かく作られていて、視覚的にも楽しかったです。 同じように見える時間の中でも、たとえ少しずつでも、ヤツにちがう物語が訪れるようにと願ってやみません。 すてきな作品をありがとうございました。
18: ネロリ : 03/24 13:32:43 ID:nerolism
>豆腐めんたるさん 導入がうまく機能したようで良かったです。自分でも少し気に入っているので…。笑 結末を変えることはできませんが続編が作れたらという想いはあるので、その時はよろしければ見てやってください。 コメントありがとうございました。
17: 豆腐めんたる : 03/24 00:58:04 ID:750070855
始めた直後からこの世界観に魅せられて、ただただ切なくて涙が出そうになりました。 ヤツとアノコ……また会えるといいな。泣 素敵な作品をありがとうございました!
16: ネロリ : 03/23 00:15:16 ID:nerolism
>あとらさん 答えのないテーマを扱うことの難しさを痛感しました。
15: あとら : 03/22 21:09:34 ID:Atora0926
哲学的なお話だなぁと思いました。
14: ネロリ : 03/19 10:58:22 ID:nerolism
>チーム天狐さん 何かしら感じ取って頂けたのならば、とても幸せです。ありがとうございます。
13: チーム天弧 : 03/19 05:53:26 ID:Tender
なんというか、たまらない作品です。
12: ネロリ : 03/18 12:19:39 ID:nerolism
>シイナさん “好き”だと言って頂けて幸せです。今はまだ思いつかないのですが、いつか続編も書けたら良いなという思いはあります。幸せにできるかはわかりませんが…。笑 こちらこそお礼を言わせてください。 魅力的なお題のお陰で、とても楽しく創作ができました。 素晴らしい企画をありがとうございました。
11: シイナ : 03/18 12:05:25 ID:423039423
個人的に好きな世界観でした。次のアノコは別人でしょうが、いつか二人が幸せになることを願っています。 素敵な作品をありがとうございました!
10: ネロリ : 03/18 12:04:51 ID:nerolism
>由良さん “ヤツ”に感情移入して頂けたようで嬉しいです。ネタバレになるので解説はできないのですが、私もあのシーンは書きながら苦しかったので…。 暖かなコメント、ありがとうございました。
9: 由良 : 03/17 22:06:45 ID:806129703
やさしくも物悲しさのある素敵な世界観で、最後の場面では思わず息を飲んでしまいました。 "ヤツ"がどんな気持ちだったのかを考えると胸が苦しくなります…(TT) 時と命について振り返るきっかけになりました。素敵な魅力のある作品をありがとうございました!(*^^*)
8: ネロリ : 03/17 19:19:37 ID:nerolism
>てゅぽーんさん か、完璧……。恐れ多いです。ただ設定には気を使った分、矛盾がみつかったらどうしようかとビクビクしていたので、とても嬉しいです。ありがとうございます。
7: てゅぽーん : 03/17 16:14:17 ID:0688483
良いですねえ…(´・ω・`) もう完璧に完成されてますね(´;ω;`) 独特な雰囲気に包まれた素敵な作品でした(*^^*)
6: ネロリ : 03/17 13:48:30 ID:nerolism
>アミーリンさん 奥が深いとのお言葉、恐縮です。少ない素材でも色々な演出が楽しめるところがのべるちゃんの良いところですね。コメントありがとうございました。
5: アミーリン(引退) : 03/17 13:32:45 ID:14572258
切ないお話でしたね…( ´・ω・`)奥が深かったです。演出も独特のもので思わず引き込まれてしまいました。
4: ネロリ : 03/17 13:27:24 ID:nerolism
>里上久路さん 世界観を最も重要視した結果、このようなラストになりました。『じんわり効いてます』のお言葉がとても嬉しいです。コメントありがとうございました。
3: ネロリ : 03/17 13:22:29 ID:nerolism
>榊月るあ☆さん 立ち絵の移動に画像変更を使用したのが絵本っぽさのひとつの理由かもしれません。シナリオまでお褒め頂きありがとうございます。活力になります。
2: 里上久路 : 03/17 09:16:24 ID:164606415
切ない……(´;ω;`) じんわり効いてます 素敵なお話見させていただきました ありがとうございます。
1: 榊月 瑠明 : 03/17 00:39:42 ID:ruasakakituki
独特の演出に独特な世界観で素敵でした! 演出はまるで絵本を読んでいるような感覚になりましたし、お話も深いですね♪ 素敵な作品でした(*´ω`*)